本文
梅雨による大雨の季節、台風のシーズンになりました。危険物施設における降雨や高潮などの風水害対策の準備は万全でしょうか?
平成30年7月豪雨や台風21号の影響で多数の給油取扱所において被害が発生しております。また、令和元年8月、佐賀県内の鉄工所で前日からの大雨により、河川が氾濫し鉄工所の焼き入れ油のピットに水が流入し、焼き入れ油が流出した事故が発生しています。
これらの豪雨や台風による被害の状況は、浸水による電気設備の故障、タンクへの水の混入、危険物運搬車両の流出、強風によるコンテナの荷崩れ、高潮によるコンテナ流出、積荷のマグネシウムの漏えいによる火災等の発生、アルミニウムの溶解高熱物が水と接触したことによると思われる爆発が発生し、周辺建物への延焼、破損等が生じています。
危険物施設の関係者において、各施設の形態や危険物の貯蔵・取扱い等の状況に応じ、必要な対策を講じていただいているところですが、過去の災害事例を踏まえ、対策の再確認をお願いします。
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)