本文
すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。
住宅用火災警報器は、煙や熱で火災を感知し、音で火災を知らせてくれます。
みなさんのお住まいには、寝室や寝室が2階以上にある場合は、階段にも設置していますか?
また、設置されているお住まいの方は、定期的に点検を行い、維持管理を行いましょう。
住宅用火災警報器の設置・維持管理の普及を図るため、消防職員が戸別訪問を行います。
みなさんのお住まいに消防職員が訪問し、下記のとおりアンケート調査を行います。
ご協力をお願いします。
・調査期間 令和7年度中 通年の月曜日から金曜日の間(土日祭日を除く)
午前10時から午後4時までの間
・対象世帯 市内の住宅 約1,500世帯
・調査職員 市消防本部予防課職員
・調査項目 住宅用火災警報器設置状況、設置場所、維持管理状況、住宅区分(玄関先でアンケート形式です)
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)