本文
令和3年度以前パブリックコメント実施一覧
意見募集終了案件
| 案件名 | 意見募集期間 | 担当課名 | 
|---|---|---|
| 耐震改修促進計画(案) | 令和4年1月12日(水曜日)から 令和4年2月10日(木曜日)まで  | 
建設部 建築住宅課 電話0533-66-1132  | 
| 生涯学習推進計画2022(案) | 令和4年1月12日(水曜日)から 令和4年2月10日(木曜日)まで  | 
教育委員会 生涯学習課 電話0533-66-1167  | 
| 公共施設等総合管理計画(案) | 令和4年1月4日(火曜日)から 令和4年2月2日(水曜日)まで  | 
総務部 財務課 電話0533-66-1177  | 
| 公共施設マネジメント実施計画(案) | 令和4年1月4日(火曜日)から 令和4年2月2日(水曜日)まで  | 
総務部 公共施設マネジメント課 電話0533-66-1214  | 
| 多文化共生推進プラン(案) | 令和4年1月4日(火曜日)から 令和4年2月2日(水曜日)まで  | 
市民生活部 協働まちづくり課 電話0533-66-1179  | 
| 蒲郡市産業振興基本条例(仮称)の考え方について | 令和3年9月30日(木曜日)から 令和3年10月29日(金曜日)まで  | 
産業振興部 産業政策課 電話0533-66-1211  | 
| 改訂・蒲郡市観光まちづくりビジョン(案) | 令和3年7月6日(火曜日)から 令和3年8月4日(水曜日)まで  | 
産業振興部 観光商工課 電話0533-66-1120  | 
| 蒲郡市東港地区まちづくりビジョン(案) | 令和3年7月5日(月曜日)から 令和3年8月3日(火曜日)まで  | 
建設部 東港地区開発推進室 電話0533-66-1281  | 
| 地区個別計画に基づく基本計画書(塩津地区)(案) | 令和3年6月1日(火曜日)から 令和3年6月30日(水曜日)まで  | 
総務部 公共施設マネジメント課 電話 0533-66-1214  | 
| 地区個別計画に基づく基本計画書(西浦地区)(案) | 令和3年6月1日(火曜日)から 令和3年6月30日(水曜日)まで  | 
総務部 公共施設マネジメント課 電話 0533-66-1214  | 
| シティセールス基本方針(案) | 令和3年5月7日(金曜日)から 令和3年6月6日(日曜日)まで  | 
産業振興部 シティセールス推進室 電話 0533-66-1225  | 
| 第五次蒲郡市総合計画(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
企画部 企画政策課 電話 0533-66-1162  | 
| 第3次蒲郡市男女共同参画プラン(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
市民生活部 協働まちづくり課 電話 0533-66-1179  | 
| 蒲郡市地域公共交通計画(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
市民生活部 交通防犯課 電話 0533-66-1156  | 
| 蒲郡市地域強靱化計画(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
危機管理課 電話 0533-66-1208  | 
| 第3期蒲郡市地域福祉計画(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
健康福祉部 福祉課 電話 0533-66-1106  | 
| 蒲郡市第6期障害福祉計画・第2期障害児等福祉計画(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
健康福祉部 福祉課 電話 0533-66-1106  | 
| 蒲郡市第9期高齢者福祉計画(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
健康福祉部 長寿課 電話 0533-66-1105  | 
| 蒲郡市住生活基本計画(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
建設部 建築住宅課 電話 0533-66-1132  | 
| 蒲郡市下水道事業経営戦略(案) | 令和3年4月8日(木曜日)から 令和3年5月7日(金曜日)まで  | 
上下水道部 下水道課 電話 0533-66-1139  | 
| 蒲郡市小中学校規模適正化方針(案) | 令和3年1月13日(水曜日)から 令和3年2月11日(木曜日)まで  | 
教育委員会 庶務課 電話0533-66-1166  | 
| 蒲郡市公民館のあり方について(公民館グランドデザイン)(案) | 令和3年1月13日(水曜日)から 令和3年2月11日(木曜日)まで  | 
教育委員会 生涯学習課 電話0533-66-1167  | 
| 蒲郡市公立保育園のあり方について(保育園グランドデザイン)(案) | 令和3年1月5日(火曜日)から 令和3年2月3日(水曜日)まで  | 
市民福祉部 子育て支援課 電話0533-66-1187  | 
| 第2期蒲郡市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案) | 令和2年2月3日(月曜日)から 令和2年3月3日(火曜日)まで  | 
企画部 企画政策課 電話 0533-66-1162  | 
| 蒲郡市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案) | 令和2年2月3日(月曜日)から 令和2年3月3日(火曜日)まで  | 
産業環境部 環境清掃課 電話 0533-57-4100  | 
| 蒲郡市一般廃棄物ごみ処理基本計画(改訂版)(案) | 令和2年1月7日(火曜日)から 令和2年2月5日(水曜日)まで  | 
産業環境部 環境清掃課 電話 0533-57-4100  | 
| 蒲郡市水道ビジョン(案) | 令和2年1月7日(火曜日)から 令和2年2月5日(水曜日)まで  | 
上下水道部 水道課 電話 0533-66-1182  | 
| 第2期蒲郡市子ども・子育て支援事業計画(案) | 令和元年11月28日(木曜日)から 令和元年12月27日(金曜日)まで  | 
市民福祉部 子育て支援課 電話 0533-66-1107  | 
| 蒲郡市手話言語条例(仮称)の考え方について | 令和元年9月17日(火曜日)から 令和元年10月16日(水曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話0533-66-1106  | 
| 蒲郡市受動喫煙防止条例(仮称)の考え方について | 令和元年7月22日(月曜日)から 令和元年8月20日(火曜日)まで  | 
市民福祉部 健康推進課 電話0533-67-1151  | 
| 蒲郡市都市計画マスタープラン部分改訂(案) | 平成31年4月19日(金曜日)から 令和元年5月28日(火曜日)まで  | 
都市開発部 都市計画課 電話0533-66-1142  | 
| 健康がまごおり21第2次計画中間評価報告書(案) | 平成31年3月25日(月曜日)から 平成31年4月23日(火曜日)まで  | 
市民福祉部 健康推進課 電話0533-67-1151  | 
| 蒲郡市空家等対策計画(案) | 平成31年3月12日(火曜日)から 平成31年4月10日(水曜日)まで  | 
建設部 建築住宅課 電話0533-66-1132  | 
| 蒲郡市 都市計画道路の長期未整備に関する取り組み方針(案) | 平成31年2月4日(月曜日)から 平成31年3月5日(火曜日)まで  | 
都市開発部 都市計画課 電話0533-66-1142  | 
| 
 蒲郡市自殺防止対策計画(素案)  | 
平成31年1月17日(木曜日)から 平成31年2月15日(金曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話0533-66-1106  | 
| 蒲郡市営住宅長寿命化計画(案) | 
 平成31年1月7日(月曜日)から  | 
建設部 建築住宅課 電話0533-66-1132  | 
| 蒲郡市立地適正化計画(案) | 平成30年12月3日(月曜日)から 平成31年1月4日(火曜日)まで  | 
都市開発部 都市計画課 電話0533-66-1142  | 
| 蒲郡市景観計画(案) | 平成30年10月2日(火曜日)から 平成30年10月31日(水曜日)まで  | 
都市開発部 都市計画課 電話0533-66-1142  | 
| 
 蒲郡市公共施設マネジメント実施計画に基づく 塩津地区個別計画(案) 及び 西浦地区個別計画(案)  | 
平成30年6月4日(月曜日)から 平成30年7月3日(火曜日)まで  | 
総務部 財務課 電話0533-66-1158  | 
| 第三期蒲郡市特定健康診査等実施計画(案) | 平成30年4月25日(水曜日)から 平成30年5月24日(木曜日)まで  | 
市民福祉部 保険年金課 電話0533-66-1103  | 
| 蒲郡市国保保健事業実施計画(データヘルス計画)第2期(案) | 平成30年4月25日(水曜日)から 平成30年5月24日(木曜日)まで  | 
市民福祉部 保険年金課 電話0533-66-1103  | 
| 蒲郡市学校教育ビジョン | 
 平成30年3月1日(木曜日)から  | 
教育委員会 学校教育課 電話0533-66-1165  | 
| 蒲郡市第8期高齢者福祉計画(素案) | 平成30年1月17日(水曜日)から 平成30年2月16日(金曜日)まで  | 
市民福祉部 長寿課 電話0533-66-1105  | 
| 蒲郡市災害廃棄物処理計画(案) | 平成30年1月5日(金曜日)から 平成30年2月5日(月曜日)まで  | 
産業環境部 環境清掃課 電話0533-57-4100  | 
| (仮称)蒲郡市住居等の不良な生活環境を解消するための条例の考え方について | 平成30年1月5日(金曜日)から 平成30年2月5日(月曜日)まで  | 
産業環境部 環境清掃課 電話0533-57-4100  | 
| 
 蒲郡市第5期障害福祉計画・第1期障害児等福祉計画(素案)  | 
平成30年1月5日(金曜日)から 平成30年2月5日(月曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話0533-66-1106  | 
| 
 蒲郡市第3次障害者計画(素案)  | 
平成30年1月5日(金曜日)から 平成30年2月5日(月曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話0533-66-1106  | 
| 第3次蒲郡市食育推進計画(案) | 平成29年12月28日(木曜日)から 平成30年1月26日(金曜日)まで  | 
産業環境部 農林水産課 電話0533-66-1126  | 
| 蒲郡市下水道基本計画(案) | 平成29年5月9日(火曜日)から 平成29年6月7日(水曜日)まで  | 
上下水道部 下水道課 電話0533-66-1138  | 
| 蒲郡市生涯学習推進計画2017(案) | 平成29年3月1日(水曜日)から 平成29年3月30日(木曜日)まで  | 
教育委員会 生涯学習課 電話0533-66-1167  | 
| 蒲郡市公共施設等総合管理計画(案) | 平成29年3月1日(水曜日)から 平成29年3月30日(木曜日)まで  | 
総務部 財務課 電話0533-66-1177  | 
| 蒲郡市民病院新改革プラン(案) | 平成29年2月1日(水曜日)から 平成29年3月2日(木曜日)まで  | 
蒲郡市民病院 医事課 電話0533-66-2295  | 
| 蒲郡市公共施設マネジメント実施計画(案) | 平成29年2月1日(水曜日)から 平成29年3月2日(木曜日)まで  | 
総務部 財務課 電話0533-66-1158  | 
| 蒲郡市耐震改修促進計画(案) | 平成29年2月1日(水曜日)から 平成29年3月2日(木曜日)まで  | 
建設部 建築住宅課 電話0533-66-1132  | 
| 蒲郡市いじめ防止基本方針(案) | 平成28年12月13日(火曜日)から 平成29年1月11日(水曜日)まで  | 
企画部 企画政策課 電話0533-66-1190  | 
| 蒲郡市生活排水処理基本計画(案) | 
 平成28年12月1日(木曜日)から  | 
 産業環境部  | 
| 改訂・蒲郡市観光ビジョン(案) | 平成28年8月5日(金曜日)から 平成28年9月5日(月曜日)まで  | 
産業環境部 観光商工課 電話0533-66-1120  | 
| 蒲郡市地域公共交通網形成計画(案) | 平成28年4月1日(金曜日)から 平成28年5月2日(月曜日)まで  | 
 総務部  | 
| 蒲郡市公共施設マネジメント基本方針(案) | 平成28年2月1日(月曜日)から 平成28年3月1日(火曜日)まで  | 
総務部 財務課 電話0533-66-1158  | 
| 
 蒲郡市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)  | 
 平成27年12月25日(金曜日)から  | 
企画部 企画政策課 電話0533-66-1162  | 
| 
 第2期蒲郡市地域福祉計画(素案)  | 
 平成27年12月25日(金曜日)から  | 
市民福祉部 福祉課 電話0533-66-1106  | 
| 蒲郡市国保保健事業実施計画(データヘルス計画)(案) | 平成27年10月13日(火曜日)から 平成27年11月13日(金曜日)まで  | 
市民福祉部 保険年金課 電話 0533-66-1103  | 
| 蒲郡市第4期障害福祉計画(素案) | 平成27年1月29日(木曜日)から 平成27年2月28日(土曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話 0533-66-1106  | 
| 
 蒲郡市第6期介護保険事業計画/高齢者福祉計画(素案)  | 
平成27年1月16日(金曜日)から 平成27年2月16日(月曜日)まで  | 
市民福祉部 長寿課 電話0533-66-1176  | 
| 蒲郡市子ども・子育て支援事業計画素案 | 平成26年11月10日(月曜日)から 平成26年12月12日(金曜日)まで  | 
市民福祉部 子育て支援課 電話 0533-66-1108  | 
| 蒲郡市都市計画マスタープラン部分改訂(案) | 平成26年8月25日(月曜日)から 平成26年9月23日(火曜日)まで  | 
都市開発部 都市計画課 電話0533-67-1142  | 
| 蒲郡市新型インフルエンザ等対策行動計画(案) | 平成26年8月8日(金曜日)から 平成26年9月8日(月曜日)まで  | 
市民福祉部 健康推進課 電話0533-67-1151  | 
| 蒲郡市地域公共交通総合連携計画(案) | 平成26年2月21日(金曜日)から 平成26年3月23日(日曜日)まで  | 
総務部 交通防犯課 電話0533-66-1156  | 
| 健康がまごおり21第2次計画(案) | 平成26年1月31日(金曜日)から 平成26年3月1日(土曜日)まで  | 
市民福祉部 健康推進課 電話0533-67-1151  | 
| 蒲郡市ヘルスケア計画(案) | 平成26年1月28日(火曜日)から 平成26年2月28日(金曜日)まで  | 
企画部 企画広報課 電話0533-66-1162  | 
| 蒲郡市ごみ処理基本計画(案) | 平成26年2月6日(木曜日)から 平成26年3月7日(金曜日)まで  | 
産業環境部 環境清掃課 電話0533-57-4100  | 
| 蒲郡市観光開発計画(案) | 平成25年7月25日(木曜日)から 平成25年8月23日(金曜日)まで  | 
都市開発部 都市計画課 電話0533-66-1142  | 
| (仮)蒲郡市空き家等適正管理条例の内容 | 平成25年3月4日(月曜日)から 平成25年4月2日(火曜日)まで  | 
総務部 交通防犯課 電話0533-66-1156  | 
| 第二期蒲郡市特定健康診査等実施計画(案) | 
 平成25年2月4日(月曜日)から  | 
市民福祉部 保険年金課 電話0533-66-1103  | 
| 第2次蒲郡市食育推進計画たべたくんの食育プラン(案) | 平成25年2月4日(月曜日)から 平成25年3月5日(火曜日)まで  | 
 産業環境部  | 
| 蒲郡市耐震改修促進計画(案) | 
 平成24年2月6日(月曜日)から  | 
建設部 建築住宅課 電話0533-66-1132  | 
| 東三河ごみ焼却施設広域化計画(案) | 平成24年2月1日(水曜日)から 平成24年3月2日(金曜日)まで  | 
産業環境部 環境清掃課 電話0533-66-1121  | 
| 蒲郡市第5期介護保険事業計画/高齢者福祉計画(素案) | 
 平成24年1月25日(水曜日)から  | 
市民福祉部 長寿課 電話0533-66-1176  | 
| 第3期蒲郡市障害福祉計画(素案) | 
 平成24年1月25日(水曜日)から  | 
市民福祉部 福祉課 電話0533-66-1106  | 
| 「全県域汚水適正処理構想」の見直し(素案) | 平成23年5月2日(月曜日)から 平成23年5月31日(火曜日)まで  | 
上下水道部 下水道課 電話0533-66-1138  産業環境部 環境清掃課 電話0533-66-1122  | 
| 蒲郡市交通安全条例(改正案) | 平成23年1月11日(火曜日)から 平成23年2月10日(木曜日)まで  | 
総務部 交通防犯課 電話 0533-66-1156  | 
| 蒲郡市緑の基本計画(素案) | 平成22年12月28日(火曜日)から 平成23年1月27日(木曜日)まで  | 
都市開発部 都市計画課 電話 0533-66-1142  | 
| 第四次蒲郡市総合計画(案) | 平成22年12月24日(金曜日)から 平成23年1月23日(日曜日)まで  | 
企画部 企画政策課 電話 0533-66-1162  | 
| 蒲郡市地域福祉計画(素案) | 平成22年12月24日(金曜日)から 平成23年1月23日(日曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話 0533-66-1106  | 
| 蒲郡男女共同参画プラン(案) | 平成22年11月15日(月曜日)から 平成22年12月14日(火曜日)まで  | 
企画部 企画政策課 電話 0533-66-1162  | 
| ほほえみプラン21(蒲郡市次世代育成支援後期行動計画)(案) | 平成22年2月1日(月曜日)から 平成22年3月2日(火曜日)まで  | 
市民福祉部 子育て支援課 電話 0533-66-1107  | 
| 蒲郡市住宅マスタープラン(蒲郡市住生活基本計画)(案) | 平成21年12月25日(金曜日)から 平成22年2月5日(金曜日)まで  | 
建設部 建築住宅課 電話 0533-66-1132  | 
| 蒲郡市食育推進計画(案) | 平成22年1月26日(火曜日)から 平成22年2月25日(木曜日)まで  | 
産業環境部 農林水産課 電話 0533-66-1126  | 
| 蒲郡市水道ビジョン(素案) | 平成21年2月18日(水曜日)から 平成21年3月19日(木曜日)まで  | 
上下水道部 水道課 電話 0533-66-1206  | 
| 蒲郡市第4期介護保険事業計画/高齢者福祉計画(素案) | 平成21年2月10日(火曜日)から 平成21年3月11日(水曜日)まで  | 
市民福祉部 長寿課 電話 0533-66-1176  | 
| 蒲郡市第2期障害福祉計画(素案) | 平成21年2月2日(月曜日)から 平成21年3月3日(火曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話 0533-66-1106  | 
| がまごおり協働まちづくり条例(素案) | 平成20年10月6日(月曜日)から 平成20年11月5日(水曜日)まで  | 
企画部 協働まちづくり課 電話 0533-66-1190  | 
| 悪臭防止法に基づく規制方法の変更及び規制地域(案) | 平成20年5月7日(水曜日)から 平成20年6月6日(金曜日)まで  | 
産業環境部 環境清掃課 電話 0533-66-1122  | 
| 蒲郡市なくそう犯罪安全なまちづくり推進条例の改正について | 平成20年6月2日(月曜日)から 平成20年7月2日(水曜日)まで  | 
総務部 交通防犯課 電話 0533-66-1156  | 
| 蒲郡市耐震改修促進計画(案) | 平成20年2月8日(金曜日)から 平成20年3月17日(月曜日)まで  | 
建設部 建築住宅課 電話 0533-66-1193  | 
| 蒲郡市第2次障害者計画(素案) | 平成20年1月28日(月曜日)から 平成20年2月26日(火曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話 0533-66-1106  | 
| 蒲郡市学校教育ビジョン(素案) | 平成19年11月1日(木曜日)から 平成19年11月30日(金曜日)まで  | 
教育委員会 学校教育課 電話 0533-66-1184  | 
| 広報がまごおりの発行について | 平成19年6月15日(金曜日)から 平成19年7月17日(火曜日)まで  | 
企画部 秘書広報課 電話 0533-66-1145  | 
| 蒲郡市障害福祉計画(素案) | 平成19年2月5日(月曜日)から 平成19年3月6日(火曜日)まで  | 
市民福祉部 福祉課 電話 0533-66-1106  | 
| 蒲郡市国民保護計画(素案) | 平成18年12月20日(水曜日)から 平成19年1月18日(木曜日)まで  | 
総務部 交通防犯課 電話 0533-66-1156  | 
| 蒲郡市都市計画マスタープラン(素案) | 平成18年11月1日(水曜日)から 平成18年11月30日(木曜日)まで  | 
都市開発部 計画開発課 電話 0533-66-1142  | 
△上に戻る

情報をさがす