本文
「そらいろラボ」入会について(蒲郡市住宅用地球温暖化対策設備補助金を活用した太陽光発電設備等によるCO2排出削減量のJ-クレジット化)
「そらいろラボ」とは
「そらいろラボ」は、蒲郡市と連携協定を締結した株式会社バイウィルが国内における地球温暖化対策のための排出削減・吸収量認証制度(J-クレジット制度)に基づき二酸化炭素削減事業を行うプロジェクトです。
蒲郡市住宅用地球温暖化対策設備導入費補助金の交付手続きにおいて当会に入会いただいた各家庭の太陽光発電設備等によるCO2排出削減量を、当会の運営管理者である株式会社バイウィルが取りまとめ、J-クレジットを創出し、創出されたJ-クレジットを市が同社と株式会社あいち銀行と協力し、ゼロカーボンシティ推進事業に活用していきます。
連携協定の詳細についてはこちらのページをご覧ください。
J-クレジットの詳細については、J-クレジット制度について(J-クレジット制度ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。
事業の仕組み
1 令和7年度以降に蒲郡市住宅用地球温暖化対策設備導入費補助金(一体的導入による太陽光発電設備導入またはリチウムイオン蓄電池単体導入に限る。)を受ける市民が「そらいろラボ」に入会し、J-クレジット権利を譲渡
2 入会者が所有する太陽光発電設備の発電実績や自家消費の状況等の情報を株式会社バイウィルが収集
3 株式会社バイウィルが国へJ-クレジット申請
4 国が株式会社バイウィルへJ-クレジットの認証・付与
5 株式会社バイウィルがJ-クレジットを蒲郡市へ配分
6 得られたJ-クレジットを蒲郡市がゼロカーボンシティ推進事業に活用
入会方法等について
入会方法
蒲郡市地球温暖化対策設備導入費補助金の交付申請時に、会員規約をご確認の上、「そらいろラボ」入会届に必要事項を記入し、必要に応じて添付書類を揃えて市に提出してください。
会員規約 [PDFファイル/114KB]
「そらいろラボ」入会届 [Wordファイル/30KB]
(記入例)「そらいろラボ」入会届 [PDFファイル/163KB]
入会にあたってのご案内
入会費等について
入会費や年会費等の費用は一切かかりません。
個人情報の取り扱いについて
入会届や蒲郡市地球温暖化対策設備導入費補助金に係る提出書類により会員から得られた個人情報は、当会の業務遂行に必要な範囲に限って利用します。
モニタリングへのご協力のお願い
J-クレジットを創出するため、年に1度(3月頃を予定)、当会の運営管理者である株式会社バイウィルから太陽光発電設備の発電実績等のデータ提供にご協力いただくよう連絡をさせていただくことがございますので、ご協力をお願いいたします。
退会手続きについて
入会申込日から8年経過しましたら、自動退会となります(J-クレジット制度の状況により最大8年間延長される場合があります。)。なお、会員規約に定める会員要件を満たさなくなった等の場合においては、運営管理者(株式会社バイウィル)によって退会手続きをさせていただきます。
蒲郡市住宅用地球温暖化対策設備導入費補助金について
補助金については、住宅用地球温暖化対策設備導入費補助金の募集についてのページをご覧ください。