ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 福祉部 > 保険年金課 > 後期高齢者医療健康診査を受けられます(後期高齢者医療制度の方向け)

本文

後期高齢者医療健康診査を受けられます(後期高齢者医療制度の方向け)

ページID:0240171 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

蒲郡市では、後期高齢者医療制度に加入している方(75歳以上の方及び一定の障がいがある65歳以上の方)を対象として、生活習慣病の早期発見や健康の保持・増進を目的とした健康診査(後期高齢者健診)を実施しています。

後期高齢者健診の受診方法

まずは、受診券をご確認ください

後期高齢者健診の受診には受診券が必要です。

受診券が郵送される時期
区分 郵送時期
令和6年3月時点ですでに後期高齢者医療制度の資格がある方
(おもに75歳以上の方)
令和6年4月下旬頃に郵送されます
令和6年4月から9月までに後期高齢者医療制度に加入される方
(おもに75歳になられる方)
原則、加入月の翌月下旬頃に郵送されます
令和6年10月以降に後期高齢者医療制度に加入される方
(おもに75歳になられる方)
郵送されません
(国保加入中であれば、国保の特定健診を受診してください)
  • 受診券はピンク色の封筒で郵送されます。また質問票やがん検診の受診券も同封されています(一部がん検診の受診券が同封されない方もいます)
  • 継続して6か月以上入院中の方、養護老人ホーム等の施設に入所されている方などは後期高齢者健診の対象外です
  • 令和6年度の受診期限は令和7年2月末までです。期限までに受診してください。

医療機関に受診の予約をして、受診してください

受診券が手元に届きましたら、市内の医療機関に受診の予約をしてください。受診できる医療機関の一覧は受診券にも同封されています。

令和6年度後期健診実施医療機関一覧 [PDFファイル/267KB]

  • 予約不要の医療機関もありますが、その場合でも休診日・診療時間などをご確認の上おでかけください
  • 医療機関によっては、同時にがん検診も受診できる場合があります
  • 蒲郡市民病院、保健医療センターでは後期高齢者健診は受診できません

受診当日は「受診券(切り離さずに冊子のままお持ちください)」「質問票」「保険証」を持って受診してください。また、健診直前の飲食(水・お茶以外)はお控えください。

健診費用は無料です。

1〜2ヶ月後、結果が郵送されます

受診から1〜2ヶ月後、保険年金課より検診の結果が郵送されます。

  • 令和3年10月から、令和2年度以降に受診された後期高齢者健康診査の結果がマイナポータル上で閲覧できるようになりました
  • オンライン資格確認等システムによる健診情報の提供については、詳しくは愛知県後期高齢者医療広域連合のページをご覧ください

健診内容

  • 質問項目
  • 身体計測(身長・体重・BMI)
  • 理学的検査(身体診察)
  • 血圧測定
  • 血液検査(脂質、肝機能、腎機能、血糖)
  • 尿検査

医師が必要と判断した場合、次の項目も実施する場合があります。

  • 貧血検査
  • 心電図検査
  • 眼底検査

その他

受診券の再交付について(受診券が手元にない場合)

受診券が手元にない場合は再交付させていただきます。保険年金課(電話: 0533−66−1221)までご連絡ください。

あるいは、再発行申込みフォームからも受診券再交付の申請が可能です。

受診できるのは、各年度1度のみです

人間ドック、JAドックなどを含めて同一年度内に2回以上受診することはできません。2回以上受診してしまうと、その分の費用は全額自己負担となりますのでご注意ください。

人間ドックについて

蒲郡市では、約3万円相当の人間ドックを7,000円の自己負担で受診できる人間ドック検査費用助成を行っています(定員、条件あり)。詳しくは人間ドック検査費用助成のページをご覧ください。

人間ドック検査費用助成には後期高齢者健診の助成が含まれています。つまり、人間ドック検査費用助成を受ける場合、さらに後期高齢者健診を受診することは出来ません。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)