ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > 令和7年12月28日で自動交付機を廃止します

本文

令和7年12月28日で自動交付機を廃止します

ページID:0332549 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

自動交付機の廃止について

機器更改およびシステム更新のため、令和7年12月28日をもって市役所西出入口に設置してある自動交付機を廃止します。
ご不便をお掛けし申し訳ありませんが、ご理解賜りますようよろしくお願いします。

長期間のご愛顧をいただき、ありがとうございました。

自動交付機廃止後も市民カードを捨てないで下さい

自動交付機廃止後も市民カードは窓口で印鑑証明書を発行するのに必要なカードになります。
誤って捨てないようご注意ください。

今後の証明発行はコンビニ交付のご利用をお願いします

令和8年1月以後もマイナンバーカードを利用して、ご自宅近くのコンビニエンスストアや市民課前の複合機で住民票や印鑑証明書などを取得していただくことができます。
まだマイナンバーカードをお持ちでない方は市民課で作成のお手伝いをしておりますのでお尋ねください。
※マイナンバーカードは申請から交付まで1か月程度かかります。

マイナンバーカード申請についてはこちら(別ウィンドウが開きます)

コンビニ交付についてはこちら(別ウィンドウが開きます)