本文
マイナンバーカード申請のお手伝いをします
マイナンバーカードの申請をご希望の方に、職員が顔写真を無料で撮影し、オンラインや郵送での申請のお手伝いをさせていただきます。
申請の流れ
- ご本人確認の上、マイナンバーカード交付申請書をご記入いただきます。
- 職員がタブレットで顔写真を撮影します。
- 顔写真をご確認いただき、職員が申請手続きを行います。
- 申請後、1か月から2か月程度でマイナンバーカードができあがります。
個人番号カード交付通知書がご自宅に届きますので、市役所でお受け取りください。
受付窓口
市民課(市役所1階) 平日午前8時30分から午後5時15分
(電話)0533-66-1109
申請に必要な持ち物
本人確認書類(運転免許証、健康保険証、年金手帳、在留カード 等 顔写真のないものは2点必要です)
本人限定受取郵便または休日窓口でのマイナンバーカード受取(申請時来庁方式)を希望する場合はこちら
顔認証マイナンバーカードをご希望の方へ
顔認証マイナンバーカードを希望される方は、受取の際に職員へ申し出してください。ただし、顔認証マイナンバーカードでは、以下のように使用できる範囲が限られますのでご注意ください。
利用できるサービス | 利用できないサービス |
---|---|
|
|
詳細は顔認証マイナンバーカードのページをご確認ください
その他
市役所への来庁が難しい方や、ご自身で写真を撮影したい方などは自分で申請していただくこともできます。
申請書をお持ちでない場合は電話などでお申し出いただければ申請書を交付いたしますのでご連絡をお願いします。
(本人又は同世帯の方以外からお申し出の場合は申請書は本人へ郵送になります。別世帯の方で申請書の手渡しを希望される場合は委任状(個人番号カード申請書の交付用) [PDFファイル/120KB]のご用意をお願いします。)