本文
イベントカレンダー
イベント検索
2020年11月
- 1日 日曜日
- 2日 月曜日
- 3日 文化の日 火曜日
- 4日 水曜日
- 5日 木曜日
- 6日 金曜日
- 7日 土曜日
- 8日 日曜日
- 9日 月曜日
- 10日 火曜日
- 11日 水曜日
- 12日 木曜日
- 13日 金曜日
- 14日 土曜日
- 15日 日曜日
- 16日 月曜日
- 17日 火曜日
- 18日 水曜日
- 19日 木曜日
- 20日 金曜日
- 21日 土曜日
- 22日 日曜日
- 23日 勤労感謝の日 月曜日
- 24日 火曜日
- 25日 水曜日
- 26日 木曜日
- 27日 金曜日
- 28日 土曜日
- 29日 日曜日
-
- スタート受付(西浦駅)9時00分から10時30分
ゴール受付(形原駅)11時00分から14時30分
- 名鉄蒲郡線 西浦駅から形原駅
- 30日 月曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
講演・講座・セミナー

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)推進のためのエリアリーダー研修会【オンライン配信型】のお知らせ
市内医療機関等の関係者向け研修会
市内のアドバンス・ケア・プランニングの普及啓発や推進について考える
市内のアドバンス・ケア・プランニングの普及啓発や推進について考える
- 2020年11月13日(金曜日)から 2020年11月26日(木曜日)
- オンライン公開期間:令和2年11月13日(金曜日)9時から11月26日(木曜日)17時まで
- オンライン
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
子育て講演・講座・セミナー
沓名健次さん(形原中学校・慈恵歯科医療専門学校 講師)によるサイエンスショーです。
いろいろな形の器に水を注ぎ、ひっくり返したら?
長いのや太いの、かわった形の容器で試してみよう。
穴が空いたコップやビニール袋に水を入れたらどうなる?
定員:各回20名 (保護者の同伴は1名まで) 参加費:無料
★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
いろいろな形の器に水を注ぎ、ひっくり返したら?
長いのや太いの、かわった形の容器で試してみよう。
穴が空いたコップやビニール袋に水を入れたらどうなる?
定員:各回20名 (保護者の同伴は1名まで) 参加費:無料
★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
- 申込締切
- 2025年7月4日 (金曜日)
- 2025年7月5日(土曜日)
- (1)11時から12時 (2)14時から15時
- 蒲郡市生命の海科学館
子育て講演・講座・セミナー
桜丘高等学校生物部の皆さん・鈴木順久教諭によるワークショップです。
ヌマエビと朝倉川の生き物の勉強をした後、いきものすくいをしよう!
定員:20名 (保護者の同伴は1名まで) 参加費:無料
★水槽・容器等をお持ちください。
★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
ヌマエビと朝倉川の生き物の勉強をした後、いきものすくいをしよう!
定員:20名 (保護者の同伴は1名まで) 参加費:無料
★水槽・容器等をお持ちください。
★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
- 申込締切
- 2025年7月5日 (土曜日)
- 2025年7月6日(日曜日)
- 11時から12時
- 蒲郡市生命の海科学館
コース途中のおもてなしあり
赤い電車に乗ってお越しください。