ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市視聴覚ライブラリー

本文

視聴覚ライブラリー

ページID:0196041 更新日:2024年10月30日更新 印刷ページ表示

 視聴覚ライブラリーでは、視聴覚教育機材や教材を貸出しています。

利用の対象、利用方法についてはメニューの「貸出し」をご覧ください。 スマホでご覧の方は、ページ下の「視聴覚ライブラリー +」にメニューがあります。 

お知らせ アーカイブのページができました

アーカイブのページでは、視聴覚ライブラリーで、2010年8月1日当時に教材として作成していた「わすれじの記」のホームページを見ることができます。

 

「わすれじの記」について

1945年1月13日午前3時28分頃、マグニチュード 7.1 の巨大地震が発生しました。
それから32年後の1977年に「三河地震・わすれじの碑」の石碑が建立され、同時にその地震の記録を詳細にまとめた「わすれじの記−三河地震による形原の被災記録−」という書籍も発刊されました。後にこの本はホームページ化され、現在、国立国会図書館に保存されているページから見ることができます。

南海トラフ巨大地震が心配される今、あらためて先人の体験から学べることがあるのではないでしょうか。ぜひ、ご覧ください。

アーカイブのページ /site/gavl/archive.html

※書籍「わすれじの記−三河地震による形原の被災記録−」は蒲郡市立図書館で借りることができます。

 


 

 


 

機材・教材借用書 [PDFファイル/27KB]

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)