ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 広報がまごおり > 広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和2年10月号)

本文

広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和2年10月号)

ページID:0231563 更新日:2020年9月25日更新 印刷ページ表示

広報がまごおり お知らせ抜粋版<10月号>

広報がまごおり10月号お知らせ情報の抜粋です。

ホームページ右上の読み上げ機能や外国語翻訳機能と合わせてご利用ください。

お知らせ 本文

10月号 お知らせ

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、掲載した催しなどは中止になることがあります。詳しくは各問合先にご確認ください。

 

講座・教室               

 

公民館講座 押絵教室

生涯学習課  66-1167

と き  11 月7・14・21 日土 全3回 午後1 時30 分から3 時30 分

ところ 西部公民館

対 象 市内在住・在勤の方

定 員  10 人(定員を超えた場合は抽選)

受講料 2,500 円

持ち物  筆記用具、おしぼり、布用はさみ

申し込み 10 月16 日金までに直接または電話で西部公民館(68-7233) へ。

 

公民館講座 クラフトバンドリース教室

生涯学習課  66-1167

 「エコクラフト」という紙製のバンドでクリスマスリースを作ります。

と き  11 月28 日土 午前10 時から正午

ところ 西浦公民館2 階講堂

対 象 市内在住・在勤の方

定 員 16 人

受講料 500 円

持ち物 持ち帰り用紙袋

申し込み 10 月20 日火から 11 月6 日金に直接または電話で西浦公民館( 57-2398) へ。

 

市民企画講座 名古屋帯を結ぶ

生涯学習課  66-1167

 自分の帯を使って結び方を学びます。

と き  11 月21 日土 午前10 時から 11 時30 分

ところ 市民会館会議室2

対 象 どなたでも

定 員 10 人

受講料 無料

持ち物 帯結び用帯一式

申し込み 11 月14 日土までに電話またはファクスで住所・氏名・電話番号を生涯学習課(FAX66-1199)へ。

 

市民企画講座 親子将棋教室

生涯学習課  66-1167

と き  11 月22 日日・23 日㊗、12 月6 日日 午後1時から3 時30 分

ところ 市民会館会議室2

対 象 どなたでも

定 員 10 組(2 人1 組)

受講料 1,000 円

申し込み 11 月15 日日までに電話またはファクスで住所・氏名・電話番号を生涯学習課(FAX66-1199)へ。

 

Zoom(ズーム)操作講座

生涯学習課  66-1167

 スマホを使ってオンライン会議アプリ「Zoom」を学びます。

と き  11 月11 日・18 日水 全2 回 午前9 時30 分から午後0 時30 分

ところ 市民会館会議室3

対  象 市内在住・在勤のスマホの基本操作を習得している方

定 員 10 人

受講料 2,500 円

持ち物 スマホ(アプリを入れるためのID・パスワードが必要)・充電器

申し込み 10 月22 日木までに電話、ファクス、はがきで住所・氏名・年齢・電話番号を生涯学習課( 〒443-0034 港町17-17FAX66-1199)へ。

 

暮らしの教室得ダネ講座

寿楽荘  /FAX59-7411

長寿課

とき・内容

10 月23 日 お口から健康をつくろう

11 月27 日 感染症予防について

12 月18 日 振り込め詐欺にご用心

1 月22 日 お薬なんでも相談

2 月26 日  温暖化対策講座・簡単省エネ法

3 月26 日  救急車を呼ぶタイミングは?

  各金曜日 午後1 時30 分から 2時30 分

ところ 寿楽荘集会室

対 象 市内在住の60 歳以上の方

定 員 各20 人

受講料 無料

申し込み 各1 週間前までに電話またはファクスで住所・氏名・年齢・電話番号を寿楽荘へ。

 

学校開放講座 小さな水彩画教室

生涯学習課  66-1167

 身近な植物や静物を楽しく描きます。

と き  10 月31 日、11 月7・14 日土 全3 回 午前9時30 分から 11 時30 分

ところ 中部中学校美術室

対 象 市内在住の方

定 員 12 人

受講料 無料

申し込み 10 月5 日月〜19 日月に電話またはファクスで住所・氏名・年齢・電話番号を生涯学習課(FAX66-1199)へ。

 

催し

 

東三河リアル謎解きゲーム

交通防犯課  66-1156

 東三河の公共交通(電車、バス)を利用して、謎解きに挑戦しよう!

と き  11 月30 日月まで

参加方法 パンフレット(JR 蒲郡駅などにあります)に記された各鉄道駅のヒントから謎を解いて応募すると、正解者の中から抽選でブラックサンダーやいちご狩りチケットなどの素敵な景品をプレゼントします。

東三河リアル謎解きゲーム で検索

 

文化協会創立50 周年記念 市民文化祭

生涯学習課  66-1167

部門・とき・ところ

開会式 11 月3 日㊗ 午前10 時から 市民会館中ホール

菊花展 11 月 6 日金から8日日 午前9 時から午後5 時 市民会館大ホールロビー

短歌会 11 月 8 日日 午後1 時から4 時 市民会館東会議室

皐月盆栽展 11 月7 日土・8日日 午前9 時30 分から午後5 時 市民会館大会議室

水石展 11 月7 日土・8日日 午前9 時30 分から午後5 時 市民会館中会議室

書道・工芸展 11 月 13 日金から15 日日 午前10 時から午後5 時 市民会館東ホール

俳句会 11 月23 日㊗ 午後2 時から 市民会館大会議室

特別展示7部会合同展示 10 月 31 日土から11 月3日㊗ 午前10 時から午後5 時 博物館ギャラリー

ポスター展 10 月31 日土から11 月22 日日 午前10 時から午後5 時 博物館ギャラリー

水墨画展 11 月6 日金から 8 日日 午前10 時から午後5 時 博物館ギャラリー

絵画展11 月 13 日金から 15 日日 午前10 時から午後5 時 博物館ギャラリー

写真展11 月 20 日金から 22 日日 午前10 時から午後5 時 博物館ギャラリー

 

シニアライフ応援イベント シルバーオータムフェス

シルバー人材センター  69-0316

長寿課

と き  10 月23 日金 午後1 時30 分から 4 時30 分

ところ 生きがいセンターホール

内  容

  第 1 部 オカリナとギターのスペシャルコラボコンサート

  第 2 部 セミナー「認知症の理解と関わり」

対 象 市内在住の60 歳以上の方

定 員  30 人(定員を超えた場合

は抽選)

参加費 無料

申し込み 10 月9 日金までに電話でシルバー人材センターへ。

 

福祉・介護の就職総合フェア

福祉課  66-1106

 福祉事業所の就職情報や資格に関する相談を受け付けます。

と き  10 月31 日土 午後1時から4時

ところ  ロワジールホテル豊橋 ※豊橋駅西口から無料送迎バスあり

内  容 求人事業所との直接面談、資格に関する相談(60 法人参加予定)

対 象 新卒予定の学生、一般求職者

入場料 無料

問合先 豊橋市社会福祉協議会福祉

人材バンク( 0532-52-1111)

 

寿山会篆刻(てんこく)作品展

図書館  69-3706

 篆刻サークルの作品展です。

と き 10 月1日木から 18 日日

ところ  図書館ブラウジングルーム

 

東三河生態系ネットワークフォーラム

環境清掃課  57-4100

 生態系ネットワーク形成の必要性についての講演、研究発表などを行います。

と き  11 月14 日土午後1時から 5 時

ところ 商工会議所

定 員 100 人

参加費 無料

申し込み 10 月12 日月から 11 月5日木にファクスまたはメールで、住所・氏名・電話・メールアドレスを東三河生態系ネットワーク協議会事務局(FAX0532-56-0981 seitaikei@konwakai.jp)へ。

 

スポーツ 

スポーツ推進課   66-1222

 

市民体育センター弓道場・浜町テニスコートを利用停止します

 弓道場改修工事、浜町テニスコート照明設置工事のため、利用を停止します。

ところ・とき

市民体育センター弓道場 11 月30日月から 3月5日金

浜町テニスコート 12 月14 日月から 3月13日土

 

チャリティ・ボウリング

と き  12月6日日 午前9時30分から

ところ 幸田セントラルボウル

内  容 1人3ゲームトータル・アメリカン方式

対 象 どなたでも

参加費 2,000円

申し込み 11 月30 日月までに直接市民体育センターまたは電話でボウリング協会高津( 68-2945)へ。

 

募集 

 

ミュージッキング音楽ワークショップ

市民会館  67-5151

生涯学習課

 音楽に興味のある方を募り、楽器演奏の楽しさを学びます。

と き  令和3 年5 月9 日日から 4年3 月20 日日( 年8 から12 回程度)

ところ 市民会館大ホール

対  象 木管、金管、打楽器での演奏に興味のある小学4 年生以上の方(初心者・楽器を持っていない方も可)

参加費 無料

申し込み 申込用紙(市民会館にあります)を直接市民会館へ。

★ 令和4 年3 月に成果発表会を行います。

 

その他 

 

戦没者に黙とうを

福祉課  66-1106

 戦没者を追悼するため、市民の皆さんも、それぞれの場所で黙とうをお願いします。

と き  10月8日木 午前10時10分から 1分間

 

アルコール専門相談

健康推進課  67-1151

 断酒会会員・精神科医師による相談を受けます。

と き  11月18日水 午後1時30分から 3時

ところ 豊川保健所

対  象 アルコールの問題に悩んでいる方とその家族

定 員 3組

申し込み 10 月19 日月から電話で豊川保健所健康支援課( 86-3626)へ。

 

統合失調症家族教室

健康推進課  67-1151

 病気や対応方法について理解を深めるための教室です。

とき・内容

・ 10 月15 日木 午後2 時から 3 時30 分 精神科医師 講話「病気の

理解と家族としての心がけ」

・ 10月30日金 午後2時から 3時30分 当事者の体験談、家族交流会

ところ 豊川保健所

対 象  統合失調症で治療中の方の家族

定 員 30人

申し込み 10 月12 日月までに、電話またはファクスで氏名・電話番号を豊川保健所健康支援課(86-3626FAX89-6758)へ。

 

行政相談

市民課  66-1110

10月19日から 25日は行政相談週間

 国や特殊法人が行っている年金、医療保険、税金、登記、道路などについて、気軽にご相談ください。

と き  10月14日水 午前10時から午後4時

ところ 市役所市民相談室

 

相続登記・境界問題電話案内

税務課  66-1114

 法務局職員、司法書士、土地家屋調査士が、電話での手続案内を行います。

と き  11 月9 日月から 13 日金 午前9 時から午後7 時 ※正午から午後1 時を除く

申し込み10 月1 日木から 30 日金に電話で名古屋法務局民事行政調査官室( 052-952-8170)へ。 ※ 予約した日時に担当者から電話連絡をします。

 

危険物取扱者試験

消防本部予防課  68-0938

とき・ところ

10月25日日 愛知大学豊橋キャンパス

11月1日日 名古屋工学院専門学校

対 象 一般(高校生含む)

申し込み 10 月1 日木までに願書(消防本部、消防署東部・西部出張所にあります)を直接または郵送で、消防試験研究センター愛知県支部(〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-2-1 愛知県東大手庁舎6階)へ。

※電子申請もできます。

危険物取扱者試験 で検索

 

シェイクアウト訓練

消防本部  68-5119

 地震の発生を知らせる放送と同時に、揺れから身を守るための3つの行動(姿勢を低く・頭をまもり・じっとする)を、その場で1分間実施する全市民対象の訓練です。 家族・職場でも参加してください。

と き 11月1日日 午前9時から

※ 当日は、災害伝言ダイヤル171を体験できます。通信障害時に、連絡を取り合うことを可能にする「音声伝言板」です。

 

巡回農地相談

農林水産課  66-1127

 農地に関するさまざまな相談にお答えします。

と き  11月6日金 午後1時30分から 4時  

ところ 市役所201会議室

相談員  東三河農林水産事務所農政課職員

 

シルバー人材センター女性限定おしごと説明会

シルバー人材センター  69-0316

長寿課

と き  10 月9 日金 午前9 時30 分から正午(途中入場不可)

ところ 生きがいセンター

内 容

・DVD 鑑賞

 ・ センターの概要、仕組みなどの説明

 ・女性会員との懇談会

対  象 健康で働く意欲のある市内在住の60 歳以上の女性

定 員 20 人

持ち物 筆記用具、本人確認書類( 免許証、保険証など)

申し込み 電話でシルバー人材センターへ。

 

ママ・ジョブ・あいち無料出張相談

観光商工課  66-1119

とき・ところ

 11 月10 日火 西部子育て支援センター

 11 月20 日金 中央子育て支援センター

 午前10 時から午後3 時

対  象 結婚・出産・育児などで離職をして、再就職を考えている女性

申し込み 10 月12 日月から電話で、あいち子育て女性再就職サポートセンター( 052-485-6996)へ。

 

子育てコンシェルジュ出張相談会

子育て支援課  67-1107

 子育てに関する悩みや質問などにお答えします。気軽にお越しください。

とき・ところ

● 10 月20 日火 午前10 時30 分から11時30分 しおつ児童館

● 10 月23 日金 午前10 時30 分から正午 図書館児童室

 

認知症家族の交流会

健康推進課  67-1151

 認知症の方の介護方法を話し合います。

と き 10月16日金 午前10時から 11時30分

ところ 市役所北棟集会室

対 象  認知症の方を介護している家族

参加費 100円 ※申し込み不要

 

子ども・若者相談窓口 オンライン相談を始めました

青少年センター  95-3100

生涯学習課

 不登校、ひきこもりなどについて、オンライン会議アプリ「Zoom」を使った相談を受け付けます。

と き  月水木金 午前9 時から午後4 時

対  象 市内在住・在学のおおむね40 歳までの方

申 し込み 電話またはインターネットで青少年センターへ。

▼市ホームページ

★ メールでの相談も可( seisho-c@city.gamagori.lg.jp)

 

改修工事のためユトリーナ蒲郡を休館します

環境清掃課  57-4100

 施設老朽化に伴う改修工事のため、ユトリーナ蒲郡を休館します。

と き 9 月23 日水から 12 月下旬

 

スタインウェイを弾こう!

市民会館   67-5151

生涯学習課

と き  10月11日日 午前9時から午後5時

ところ 市民会館大ホール

対 象  市内在住・在学の中学生以上の方

参加費 1,000円(1区分1時間)

申し込み 10 月1 日木から電話で市民会館へ。

※楽器の持ち込みはできません。

 

市役所に来なくても...マイナンバーカード作れます!

市民課  66-1109

 市役所の職員が皆さんの職場などに出張し、マイナンバーカード申し込みのお手伝いをします。通知カードを紛失していても申請できます。

と き 火から金 午前10 時から午後4 時

対 象 申請希望者が10 人以上の企業・団体

申し込み 実施希望日の約1カ月前までに直接または電話で市民課へ。

その他  申請からカード交付まで1から2カ月かかります。時間や対象についてはご相談ください。

★ マイナンバーカードを取得すると、マイナポイント(上限5,000円分)の申し込みができます。

令和3年10月〜マイナンバーカードを使ってコンビニで住民票などの交付ができるようになります。

 

コロナ支援

新型コロナウイルス感染症に関する追加支援

市議会9 月定例会で審議している内容です。

●子育て世帯への応援券対象拡大

子育て支援課  66-1108

 子育て世帯への商品券配布について、令和3 年4 月1 日生まれの子どもまで対象を拡大します。

給付額 1人2 万5 千円

※ 12 月1 日以降生まれの子どもには現金で給付。

●新生児特別定額給付金

行政課  66-1155

対  象 4 月28 日から 令和3年4 月1 日に生まれ、市内に最初の住民登録をし、申請日まで引き続き住民登録している新生児

給付額 1人10 万円

 

コロナ支援

高齢者向けホテル・旅館利用券などを郵送します

長寿課  66-1105

 コロナ禍での自粛疲れの癒しを目的に、利用券などで高齢者を支援します。

対  象 9 月1 日時点で市内に住民票があり、今年度中に65 才に以上になる方

配布内容

● ホテル・旅館利用券4,000 円分

● 商品券6,000 円分

利用期限 令和3 年1 月31 日

 

生活排水対策に取り組みましょう

環境清掃課  57-4100

 10 月は「クリーン排水推進月間」・「浄化槽強調月間」

 生活排水は川や海の汚れの大きな原因です。できることから始めてみませんか。

身近な生活排水対策

・食べ残し・飲み残しを減らす

・ 排水口の三角コーナーや水きりネットで汚れを取り除く

・使用済み油は廃油回収を利用する

・食器や鍋の油汚れはまず拭き取る

・洗剤は適量を測って使う 

浄化槽の適正な管理

 浄化槽を管理する方は、法律により保守点検・清掃を実施し、法定検査(中部微生物研究所 76-2228)を受けなければなりません。浄化槽を適切に長く使用するため、適正に管理しましょう。

 

最低賃金が改定されます

観光商工課  66-1119

 10 月1 日から時間額927 円(現行926円)に改定されます。

 県内の事業所で働くすべての労働者(常用・臨時・派遣・パートアルバイトなど)に適用されます。

問合先 豊橋労働基準監督署(0532-54-1192)

 

井戸水を使用している方の下水道使用料について

下水道課  66-1140

 井戸があり下水道に接続している家庭の下水道使用料は、申告に基づいて次のように認定しています。

トイレの水洗水、台所・洗濯の使用水 1 人につき1㎥/月

風呂の使用水 1 世帯2 人まで4㎥/月、2 人を超え1 人増すごとに1㎥/月加算

※ 上水道と井戸水を併用している場合は、認定水量の2 分の1 です。

 家族の人数や井戸水を使う場所に変更があるときは、印鑑を持って直接下水道課へ。また、家を取り壊して下水道を使用しないときも届け出が必要です。

 

野焼きは違法です

環境清掃課  57-4100

 ごみの屋外焼却(野焼き)の煙によって「窓が開けられない」「洗濯物に臭いがつく」「のど・目が痛くなった」「気分が悪くなった」など、苦情が多く寄せられます。周辺へ迷惑を

かけたり生活環境へ悪影響を与える焼却は認められていません。

ごみ処理は適切に

・ 少量のごみ…燃やすごみ収集日に出しましょう

・ 多量の草木…一色不燃物最終処分場に持ち込みましょう

※ 運搬用軽トラックの無料貸し出し(要事前予約)を環境清掃課で行っています。

野焼きは5年以下の懲役、1,000万円以下の罰金

 野焼きの原則禁止は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」にうたわれています。悪質な野焼きは警察に通報してください。

問合先 蒲郡警察署生活安全課(68-0110)

野焼きから大火災に

 火災と間違いやすい煙・火炎を発する行為はあらかじめ届け出が必要ですが、野焼きを許可するものではありません。野焼きはちょっとした油断や不注意で火災となり、負傷・

死亡に至る危険があります。

問合先 消防本部予防課( 68-0937)

 

行政書士による無料相談会

市民課  66-1110

 契約書や遺言書作成、農地転用など、官公署に提出する各種書類作成についての相談会です。

と き  10月16日金 午前10時から午後3時

ところ 市役所202会議室

申 し込み 10 月14 日水午後2 時30 分までに電話で県行政書士会東三支部事務局( 0532-53-1963)へ。

 

10月は里親月間 里親を募集しています

子育て支援課  66-1108

 里親制度とは、さまざまな事情を持つ子どもを自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と理解を持って養育する取り組みです。

 県では、里親になれる方を募集しています。

問合先 東三河児童・障害者相談センター( 0532-54-6465)

 

道路上に伸びた樹木の剪定のお願い

土木港湾課  66-1135

 私有地から歩道や車道に伸びた樹木の枝は、通行の妨げとなるだけでなく、交通標識やカーブミラー、信号機などを覆い、交通事故の原因にもなりかねません。誰もが安全に道路を通行できるように、樹木の所有者の方は枝の剪定を行うなどの適切な管理をお願いします。

 

特定健診、出張します!

保険年金課  66-1103

 特定健診を受診していない国民健康保険の方を対象に出張健診と結果説明会を開催します。

ところ・とき(申込期限)・結果説明会

西浦公民館 11 月15 日日(10 月30 日金) 12 月13 日日

三谷公民館 12 月13 日日(12 月4 日金) 1 月17 日日

市役所 12 月22 日火(12 月8 日火) 1 月26 日火

保健医療センター 1 月28 日木( 1 月14 日木) 2 月25 日木

大塚公民館 2 月7 日日( 1 月22 日金) 3 月7 日日

時 間

・健診 午前9時45分から 11時30分、午後1時30分から 2時30分

・結果説明会 午前10時〜正午

定 員 各40人(定員を超えた場合は抽選)

申し込み 各申込期限までに電話またはメールで受診希望者の住所・氏名・生年月日・希

望の健診日を保険年金課( nenkin@city.gamagori.lg.jp)へ。

持ち物 特定健診受診券、質問票、国民健康保険証、市役所から送付された検尿キット(案内と一緒に送付します) ※受診日当日に国民健康保険の資格のない方は受診できません。