ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 広報がまごおり > 広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和3年10月号)

本文

広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和3年10月号)

ページID:0254706 更新日:2021年9月24日更新 印刷ページ表示

広報がまごおり お知らせ抜粋版<10月号>

広報がまごおり10月号お知らせ情報の抜粋です。

ホームページ右上の読み上げ機能や外国語翻訳機能と合わせてご利用ください。

お知らせ 本文

10月号 お知らせ

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、掲載した催しなどは中止になることがあります。詳しくは各問合先にご確認ください。

 

講座・教室               

 

市民パソコン教室

生涯学習課  66-1167

記事ID 15653210

●パワーポイント初心者講座

と き  11 月8・15 日月 全2回 午前9 時30 分から 午後0時30 分

対  象 市内在住・在勤の方

受講料 2,500 円

持ち物 ノートパソコン(OS がウィンドウズ10 で、パワーポイントが入っているもの)

●インスタグラム初心者講座

と き 11 月22・29 日月 全2回 午前9 時30 分から午後0 時30 分

対  象 市内在住・在勤の方

受講料 2,500 円

持ち物 スマホ(アプリを入れるためのID・パスワードが必要)、充電器

【共通事項】

ところ 生命の海科学館メディアホール

定 員 各10 人

申し込み 10 月24 日日までに電話、ファクス、はがき、インターネットで、住所・氏名・年齢・電話番号を生涯学習課(〒443-0034 港町17-17FAX66-1199)へ。

 

ベトナム語入門講座

協働まちづくり課  66-1179

記事ID 2034845

と き 11 月27 日、12 月11・18 日土 午前10 時から正午

ところ 市民会館会議室2、中会議室

定  員 20 人(申込多数の場合は抽選)

受講料 無料

申し込み 11 月12 日金までにファクスまたはメールで、申込書(協働まちづくり課、市ホームページにあります)を県国際交流協会交流共生課交流担当(FAX052-961-8045 koryu@aia.pref.aichi.jp)へ。

 

暮らしの教室得ダネ講座

寿楽荘 /FAX59-7411

長寿課

とき・内容

 10 月22 日コミュニティバスについて

 11 月26 日 感染症予防

 12 月17 日 みんなで体操

 1 月28 日 防火教室

 2 月25 日 みんなでやろう!簡単省エネ法

 3 月25 日 痛みの種類とお薬

各金曜日 午後1 時30 分から 2時30 分

ところ 寿楽荘集会室

対 象 市内在住の60 歳以上の方

定 員 各20 人

受講料 無料

申し込み 各開催日の1週間前までに電話またはファクスで、住所・氏名・年齢・電話番号を寿楽荘へ。

 

初心者のための文協講座 書道教室から年賀状から

文化協会 /FAX68-5509

生涯学習課

と き 11 月22・29 日月 午前10 時から 11 時30 分

ところ 市民会館中会議室

定 員 15 人

受講料 300 円

申し込み11 月11 日木までに、直接、電話、ファクスで、住所・氏名・電話番号を文化協会事務局(市民会館内)へ。

 

学校開放講座 親子スイーツ教室

生涯学習課  66-1167

とき・内容

● 11 月14 日日 リンドバーグ  クリスマスロールケーキ

● 11 月21 日日 とらや  鬼まんじゅう、練りきり

 午後1 時30 分から 3 時30 分

ところ 塩津中学校調理室

対  象 市内在住・在勤の親子で全回参加できる方

定  員 8 組(定員を超えた場合は抽選)

受講料 1 組2,000 円

持ち物 エプロン、布巾、スリッパ

申し込み 10 月27 日水までに電話またはファクスで、住所・氏名・年齢・電話番号を生涯学習課(FAX66-1199)へ。

 

公民館講座 木目込みで作る干支「豆寅」

生涯学習課  66-1167

 好きな色と柄を組み合わせて6センチの「豆寅」を作ります。

と き 11 月27 日土 午前9 時30 分から正午

ところ 西浦公民館2 階講堂

対 象 市内在住・在勤の方

定 員 12 人

受講料 1,000 円

持ち物 タオル、持ち帰り用袋

申し込み 10 月19 日火から 11 月9 日火に、直接または電話で西浦公民館( 57-2398) へ。

 

介護予防教室

寿楽荘 /FAX59-7411

長寿課

●脳を刺激しよう

とき・内容

 11 月12 日 新聞紙を使って楽しもう

 12 月10 日 クリスマスリースづくり

 1 月14 日 小物づくり講座

各金曜日 午後1 時30 分から 3時30 分

定 員 20 人

●からだを動かそう

と き 毎月第1・3 火曜日 午後1 時30 分から 3 時

内  容 健康運動指導士による器具を使った運動

定 員 25 人

【共通事項】

ところ 寿楽荘

対 象 市内在住の60 歳以上の方

受講料 無料

申し込み 各開催日の2 週間前までに、電話またはファクスで、住所・氏名・年齢・電話番号を寿楽荘へ。

 

ファミリー講座 親子リトミック

子育て支援課  66-1107

 リズムに乗って体を動かす楽しさを親子で感じてみましょう。

と き 10 月27 日水 午前10時30 分から 11 時30 分

ところ 生命の海科学館メディアホール

講 師 リトミック指導者 中村清美

対  象 市内在住の0 歳児のお子さんとその保護者

定 員 15 組

参加費 無料

申し込み 9 月27 日月〜直接または電話で中央子育て支援センター( 69-3511)へ。

 

スマホがきっと好きになる 高齢者向けスマホ教室

長寿課  66-1105

 電源の入れ方から電子決済の活用方法まで、苦手な方にも丁寧に説明します。

●基礎編:電源の入れ方、電話のかけ方、カメラの使い方、メールやインターネットの使い方  午前10時〜11時30分

●応用編:マップの使い方、SNS の使い方、ユーチューブの見方、ズーム(テレビ会議)の使い方  午後1時〜3時

とき

ところ

10 月12 日火

西浦公民館

10 月14 日木

蒲郡公民館

10 月19 日火

形原公民館

10 月21 日木

府相公民館

11 月4 日木

東部公民館

11 月9 日火

北部公民館

11 月11 日木

西部公民館

11 月18 日木

三谷公民館

11 月25 日木

塩津公民館

11 月30 日火

小江公民館

12 月2 日木

大塚公民館

●活用編:マイナンバーカードの申請方法・マイナポータルの活用方法

とき・ところ 12 月9 日木 午前10 時〜正午、午後1 時〜3 時 府相公民館

●キャッシュレス編:電子決済の活用方法など

とき・ところ 12 月16 日木 午前10 時〜正午 楽笑モール(三谷町須田10-68)

【共通事項】

申し込み 電話またはQR コードで、楽笑( 66-6228)へ。

 

市民企画講座

生涯学習課  66-1167

記事ID 0015020

●ピラティス初級レッスン

と き  10 月30 日、11 月20 日、12月18日、1月15日、2月19日 各土曜日 午前10時30分から11時30分

ところ 府相公民館

対 象 どなたでも

定 員 10人

受講料 無料

持ち物 バスタオル2枚

●民踊教室

 蒲郡の盆踊り・民謡を覚えませんか。

と き  10 月20 日、11 月17 日、12月15日 各水曜日 午前9時30分から 11時30分

ところ 市民会館中ホール

対 象 どなたでも

定 員 10人

受講料 無料

●ラジオ体操講習会

と き  10月20・27日水 午後2時から 3時30分

ところ 市民会館中ホール

対 象 どなたでも

定 員 10人

受講料 無料

●ドライフラワー講座

 ドライフラワーと木の実を使って、クリスマスの飾りを作ります。

と き 10月28日木 午後1時30分から 4時

ところ 市民会館会議室2

対 象 どなたでも

定 員 10人

受講料 2,000円

●子どもマジック講座

 身近な物を使った手品を学びます。

と き  11 月7・28 日、12 月12日 各日曜日 午後1時から 2時30分

ところ 市民会館会議室3

対  象 市内在住の小・中・高校生 ※保護者同伴可

定 員 10人

受講料 無料

【共通事項】

申し込み 各講座初日の1週間前までに電話またはファクスで住所・氏名・電話番号を生涯学習課(FAX66-1199)へ。

 

観光ガイド養成講座 蒲郡の魅力再発見「徳川家康とのゆかり」

観光商工課  66-1120

 松平家の歴史や徳川家康とのゆかりを有識者から学びます。観光ガイド向けテクニック講習も実施します。

と き 10 月6・20 日水、11 月10・24 日水、12 月11日土、1 月12 日水

ところ 市民会館会議室 ほか

講 師 博物館学芸員 ほか

対  象 市の歴史・文化遺産や観光ガイドに興味がある方

定 員 各回30 人

受講料 無料

申し込み 各開催日の7 日前までに、電話で市観光協会( 68-2526)へ。

 

催し

 

こどもオペラ ヘンゼルとグレーテル

市民会館  67-5151

生涯学習課

 ヘンゼルとグレーテルが森の中で出会ったのは…!?楽しい大冒険が始まります。

と き 11 月7 日日 午後1 時30 分〜

ところ 市民会館大ホール

入場料 500 円 (自由席) ※ 4 歳以下膝上鑑賞無料

チケット販売 市民会館

 

東三河生態系ネットワークフォーラム

環境清掃課  57-4100

 生態系ネットワーク形成の必要性についての講演、研究発表などを行います。

と き  11 月13 日土 午後1時から 5 時

ところ アイプラザ豊橋

定 員 100 人

参加費 無料

申し込み 10 月11 日月から 11 月4日木にファクスまたはメールで、住所・氏名・電話・メールアドレスを東三河生態系ネットワーク協議会事務局(FAX0532-56-0981seitaikei@konwakai.jp)へ。

 

イチオシ逸品フェス

観光商工課  66-1118

 市内事業者が開発した商品や、おらがの店じまん認定商品の即売会です。

と き 10 月30 日土・31 日日 午前10 時から午後3時 ※ 31 日は午前9時から

ところ 商工会議所

問合先 商工会議所( 68-7171)

★ 商品購入アンケートに答えると、抽選で図書カードをプレゼント!

 

のびる子作品展

学校教育課  66-1165

 特別支援学級に在籍する児童生徒と、本市から市外の特別支援学校などへ通学している児童生徒の作品を展示します。

と き 10 月23 日土・24 日日・26 日火 午前10 時から午後5 時

※ 26 日は午後3 時まで

ところ 博物館ギャラリー

 

海・みなと・蒲郡

企画政策課  66-1162

記事ID 0249388

●帆船みらいへ体験乗船

と き 10月24日日 (1)午前10時から (2)午後2時から

ところ 海陽ヨットハーバー

定 員 各回50人

申し込み  10 月15 日金までにインターネットで市ホームページへ。

●三河湾クルーズ 家族でニッポンチャレンジ号に乗ろう!

と き 10月30日土・31日日 (1)午前10時30分から (2)午前11時30分から

ところ  ラグーナ蒲郡フェスティバルマーケットクルーズ受付

定 員 各10家族

申し込み  10 月22 日金までにインターネットで市ホームページへ。

●帆船みらいへを見に行こう!ヨットクルージング

スポーツ推進課  66-1222

と き 10月24日日 (1)午前10時〜 (2)午前11時〜 (3)午後1時〜 (4)午後2時〜

ところ 海陽ヨットハーバー

対 象 小学生以上 ※保護者同伴

定 員 各回10人

参加費 無料

申し込み  10月10日日から電話で、海陽ヨットハーバー( 59-8851)へ。

 

文化協会特別公演 能 宝生流「巻絹」

文化協会  68-5509

生涯学習課

と き 11月3日㊗ 午後2時〜 ( 開場:1 時30 分)

ところ 市民会館大ホール

入 場料前売(当日) 一 般 1,000 円(1,500 円)、18 歳以下500 円 ( 700 円)

チ ケット販売 10 月4 日月〜市民会館、文化協会事務局

 

にっぽん丸寄港

土木港湾課  66-1152

記事ID 0001118

 クルーズ船「にっぽん丸」を岸壁から見学しませんか。

と き 10 月12 日火 入港:午前8 時から、出港:午後5 時30 分

ところ 蒲郡ふ頭11 号岸壁

★駐車場あり

 

三遠南信サミットin東三河

企画政策課  66-1162

 三遠南信地域の魅力についてのパネルディスカッションなどをインターネットで配信します。

と き 11 月4 日木 午後2 時から

テーマ 新たなニーズに選ばれる地域へからアフターコロナに対応した三遠南信地域の高付加価値化から

問合先 三遠南信地域連携ビジョン推進会議事務局( 053-457-2242)

三遠南信サミットin 東三河で検索

 

老人クラブ映画鑑賞会

寿楽荘 /FAX59-7411

長寿課

 懐かしの映画を上映します。

とき・作品

 10 月29 日金 精霊流し

 11 月18 日木 どら平太

 12 月10 日金フランキー・ブーチャンの殴り込み落下傘部隊

 1 月14 日金 幕末太陽傳

 2 月17 日木フランキー・ブーチャンのあゝ軍艦旗

 3 月29 日火 嵐を呼ぶ男

 午後1 時15 分から

ところ 寿楽荘

対 象 市内在住の60 歳以上の方

定 員 各36 人

参加費 無料

申し込み 各開催日の1週間前までに電話またはファクスで、住所・氏名・年齢・電話番号を寿楽荘へ。

 

市民文化祭

生涯学習課  66-1167

部門・とき・ところ

開会式 11 月3 日㊗ 午後1 時から 市民会館中ホール

菊花展 11 月 12 日金から14日日 午前9 時から午後5 時 市民会館大ホールロビー

書道・工芸展 11 月 12 日金から14 日日 午前10 時から午後5 時※ 市民会館東ホール

短歌会 11 月 14 日日 午後1 時から4 時 市民会館東会議室

市民茶会 11 月 14 日日 午前10時から午後3 時 市民会館三興庵、会議室

洋楽発表会 11 月 14 日日 午後1時30分から4 時 市民会館大ホール

華道展 11 月20 日土・21日日 午前9 時30 分から午後5 時※ 市民会館東ホール

水石展 11 月20 日土・21日日 午前9 時30 分から午後5 時※ 市民会館中会議室

芸能発表会(1) 11 月20 日土 午前10 時から午後4 時10分 市民会館中ホール

芸能発表会(2) 11 月21日日 午前10 時から午後5 時 市民会館中ホール

俳句会(表彰式のみ) 11 月23 日㊗ 午後2 時から3時 市民会館大会議室

筝曲演奏会 11 月23 日㊗ 午前10 時から午後5時 市民会館中ホール

合同展示 10 月 30 日土から11 月3日㊗ 午前10 時から午後5 時※ 博物館ギャラリー

写真展 11 月 5日金から 7 日日 午前10 時から午後5 時※ 博物館ギャラリー

水墨画展 11 月12 日金から 14 日日 午前10 時から午後5 時※ 博物館ギャラリー

絵画展 11 月 19 日金から 21 日日 午前10 時から午後5 時※ 博物館ギャラリー

※最終日は午後4時まで入場は終了30分前まで

 

スポーツ

スポーツ推進課 66-1222

市民体育センター 69-3241

 

スナッグゴルフ大会

記事ID 0251723

 親子3代で楽しめるニュースポーツの東三河大会です。

と き 11 月28 日日 午前9時から正午

ところ 竹島ベイパーク

対 象 どなたでも

参加費 100 円

申し込み 11 月12 日金までに、直接市民体育センターへ。

 

募集 

 

パブリックコメント 産業振興基本条例(仮称)

産業政策課  66-1211

記事ID 0253880

 産業の振興に関する基本的な事項と役割を定める条例の考え方について、意見を募集します。

募集期間 9 月30 日木から 10 月29 日金

閲覧場所 産業政策課、情報公開コーナー(市役所4 階)、公民館、市ホームページ

提出方法 直接、ファクス、メールで意見・住所・氏名・電話番号を産業政策課(FAX66-1188

sangyo@city.gamagori.lg.jp)へ。

 

その他 

 

Jアラート 全国一斉情報伝達試験

危機管理課  66-1208

 防災行政無線・防災ラジオによる試験放送を実施します。

と き 10月6日水 午前11時

 

巡回農地相談

農林水産課  66-1127

 農地に関するさまざまな相談にお答えします。

と き  11 月5 日金 午後1時30分から 4時  

ところ 市役所産業振興部会議室

相談員  東三河農林水産事務所農政課職員

 

令和4年4月新入学の手続き

学校教育課  66-1165

記事ID 0010203

 1月中旬までに、就学通知書(就学届)を配付しますので、指定された学校に提出してください。

対  象 平成27 年4 月2 日から 28年4 月1 日生まれの児童

その他 住民登録や住所変更の届け出がないと、通知書を配付できません。市民課で手続きをしてください。1月下旬になっても就学届が届かない方、転入・転出などで就学先の小学校が変更になる方は、学校教育課に連絡してください。

 

シェイクアウト訓練

危機管理課  66-1208

 地震の発生を知らせる放送と同時に、揺れから身を守るための3つの行動(姿勢を低くする・頭を守る・じっとする)を、その場で1分間実施する全市民対象の訓練です。

家族・職場でもご参加ください。

と き 11月7日日 午前9時から

※ 当日は、災害伝言ダイヤル171を体験できます。通信障害時に、連絡を取り合うことを可能にする音声伝言板です。

 

戦没者に黙とうを

福祉課  66-1106

 戦没者を追悼するため、市民の皆さんも、それぞれの場所で黙とうをお願いします。

と き  10 月14 日木 午前10 時10分から 1分間

 

シルバー人材センター 女性限定おしごと説明会

シルバー人材センター  69-0316

長寿課

と き  10 月8 日金、12 月10 日金、令和4 年3 月12 日土 午前9 時30 分から正午( 途中入場不可)

ところ 生きがいセンター

内  容 DVD鑑賞、センターの概要・仕組みなどの説明、女性会員との懇談会

対  象 健康で働く意欲のある60歳以上の女性

定 員 各回20 人

持ち物 筆記用具、本人確認書類( 免許証、保険証)

申し込み 直接または電話でシルバー人材センターへ。

●パーソナルカラー講座

と き 10 月22 日金 午後2 時から

ところ 生きがいセンター

対  象 市内在住の60 歳以上の入

会希望の女性または女性会員

定  員 15 人(定員を超える場合は抽選)

参加費 無料

申し込み 直接または電話でシルバー人材センターへ。

 

行政書士による無料相談会

市民課  66-1110

 契約書や遺言書作成、農地転用など、官公署に提出する各種書類作成についての相談会です。

と き  10 月28 日木 午前10 時から午後3時

ところ 市役所102会議室

申し込み 10月26日火午後2時30分までに電話で県行政書士会東三支部事務局( 0532-53-1963)へ。

 

ランドセルを寄付してください

生涯学習課  66-1167

 使い終わったランドセルをアフガニスタンの子どもたちに送ります。

と き 10 月24 日日 午前10 時から午後3時

ところ 生命の海科学館、太陽の家

集めるもの 使い終わったランドセルと輸送費2,400円/個

その他

・ 破損・劣化が著しいもの、豚革製は送れません

・ お守りや防犯ブザーは外してください

・ 寄書きや名前があっても構いません

・募金も受け付けています

問合先 デンソーハートフルフレンド「贈ろう!夢と希望のたからばこ」(清水 090-9891-6094)

 

医師会市民公開講座特別講演 もしものために備える運動

長寿課  66-1105

と き 10 月16 日土 午後2 時〜4 時

ところ 市民会館中ホール

講  師 松本大学大学院健康科学研究家教授 根本 賢一

対 象 市内在住・在勤の方

定 員 150 人

参加費 無料

申し込み 10 月8 日金までに、電話、ファクス、メールで、氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを在宅医療・介護連携サポートセンター( 65-9050FAX65-9051 renkei-sc@bz04.plala.or.jp)へ。

 

10月は里親月間 里親を募集しています

子育て支援課  66-1108

 里親制度とは、さまざまな事情を持つ子どもを自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と理解を持って養育する取り組みです。

 里親制度に興味のある方はお問合せください。

問合先 東三河児童・障害者相談センター( 0532-54-6465)

 

認知症家族の交流会

健康推進課  67-1151

記事ID  0236872

 認知症の方の介護方法を話し合います。

と き 10月15日金 午前10時から 11時30分

ところ 市役所北棟集会室

対 象  認知症の方を介護している家族

 

飲食店向け あいスタ認証制度

観光商工課  66-1119

記事ID 0249838

 ニューあいちスタンダード(あいスタ)とは、感染症対策の基準をクリアした飲食店に認証ステッカーが交付される県の制度です。

問合先 あいスタ認証コールセンター( 052-977-3655)

※ 10 月以降、県協力金の申請にあいスタ認証が必須となります。

インターネット あいスタ認証 で検索

 

ママ・ジョブ・あいち 無料出張相談

観光商工課  66-1119

 結婚・出産・育児などで離職をして、再就職を考えている女性を対象にした、カウンセラーによる無料相談会です。

とき・ところ

 11 月9 日火 中央子育て支援センター

 11 月24 日水 西部子育て支援センター

 午前10 時から午後3 時

定 員 各4人

参加費  無料

その他  希望者には託児あり。雇用保険受給者の方は、求職活動の実績になります。

申し込み 10 月1 日金から電話で、あいち子育て女性再就職サポートセンター( 052-485-6996)へ。

 

相続登記・境界問題 電話案内

税務課  66-1114

 法務局職員、司法書士、土地家屋調査士が、電話での手続案内を行います。

と き 11月8日月〜12日金 午前9時〜午後7時 ※正午〜午後1時を除く

申し込み 10 月1 日金〜11 月2 日火に電話で名古屋法務局民事行政調査官室( 052-952-8170)へ。

※ 予約した日時に担当者から電話連絡をします。

 

野焼きは違法です

環境清掃課  57-4100

記事ID 0063346

 ごみの屋外焼却(野焼き)の煙によって「窓が開けられない」「洗濯物に臭いがつく」「のど・目が痛くなった」「気分が悪くなった」など、苦情が多く寄せられます。周辺へ迷惑をかけたり生活環境へ悪影響を与える焼却は認められていません。

ごみ処理は適切に

・ 少量のごみ…燃やすごみ収集日に出しましょう。

・ 多量の草木…一色不燃物最終処分場に持ち込みましょう。

※ 運搬用軽トラックの無料貸し出し(要事前予約)を環境清掃課で行っています。

野焼きは5年以下の懲役、1,000万円以下の罰金

 野焼きの原則禁止は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」にうたわれています。悪質な野焼きは警察に通報してください。

問合先 蒲郡警察署生活安全課(68-0110)

野焼きから大火災に

 火災と間違いやすい煙・火炎を発する行為はあらかじめ届け出が必要ですが、野焼きを許可するものではありません。野焼きはちょっとした油断や不注意で火災となり、負傷・死亡に至る危険があります。

問合先 消防本部予防課( 68-0937)

 

東港地区まちづくりビジョンを策定しました

東港地区開発推進室  66-1281

記事ID 0251738

 蒲郡駅から竹島にかけての「東港地区」を対象とし、市民や民間事業者と協力して取り組む空間づくりなどのまちづくりの進め方と、目指すまちの方向性を示す、まちづくりビジョンを策定しました。

 

生活排水対策に取り組みましょう

環境清掃課  57-4100

記事ID 0125724

 10 月は「クリーン排水推進月間」・「浄化槽強調月間」

 生活排水は川や海の汚れの大きな原因です。できることから始めてみませんか。

身近な生活排水対策

・食べ残し・飲み残しを減らす

・ 排水口の三角コーナーや水きりネットで汚れを取り除く

・使用済み油は廃油回収を利用する。

・食器や鍋の油汚れはまず拭き取る

・洗剤は適量を測って使う 

浄化槽の適正な管理

 浄化槽を管理する方は、法律により保守点検・清掃を実施し、法定検査(中部微生物研究所 76-2228)を受けなければなりません。浄化槽を適切に長く使用するため、適正に管理しましょう。

 

道路上に伸びた樹木の剪定のお願い

土木港湾課  66-1135

 私有地から歩道や車道に伸びた樹木の枝は、通行の妨げとなるだけでなく、交通標識やカーブミラー、信号機などを覆い、交通事故の原因にもなりかねません。誰もが安全に道路を通行できるように、樹木の所有者の方は枝の剪定を行うなどの適切な管理をお願いします。

 

ありがとう!名鉄西幡豆駅・東幡豆駅

交通防犯課  66-1156

●西幡豆駅・東幡豆駅に乗車証明書発行機を設置します

 駅舎の取り壊しに伴い券売機が撤去され、乗車証明書発行機を設置します。

乗車時に証明書を受け取り、車内または着駅(吉良吉田駅以遠の場合は吉良吉田駅)で運賃を支払ってください。※駅自体が廃止されるわけではありません。

●名鉄にしがま線 フォトコンテスト作品募集

 にしがま線ポストカードブックやSNSなどで使用する写真を募集します。

条 件  名鉄西尾・蒲郡線沿線の魅力が伝わる写真でJPG形式で1人10点まで

申し込み  11月30日火までに、インターネットで写真データを西尾市ホームページ内応募フォームへ。

 ★入賞作品には副賞あり

問合先  西尾市地域つながり課( 0563-65-2107)

 

名鉄電車応援企画 電車で行こう

「武者行列と火縄銃実演」

 西尾藩鉄砲衆の甲冑武者隊が歴史公園まで練り歩き、火縄銃の実演を披露します。

とき・ところ 10 月9 日土

 (1)行列出発(西尾市文化会館) 午前10 時30 分※雨天中止

 (2)火縄銃実演(西尾市歴史公園) 午前11 時

「華蔵寺吉良家墓所見学会」

 江戸幕府の高家(儀式や典礼を司る役職)であった吉良家墓所の魅力を学芸員が解説します。普段は非公開の吉良義央の木像を見学できます。

と き 10 月24 日日 午前10 時から 11 時

ところ 華蔵寺(名鉄上横須賀駅から徒歩25分)

 ★駅前カフェ「えん」でレンタサイクルを無料貸し出し

【共通事項】

問合先 西尾市文化財課( 0563-56-2459)

 

井戸水を使用している方の下水道使用料について

下水道課  66-1140

 井戸があり下水道に接続している家庭の下水道使用料は、申告に基づいて次のように認定しています。

トイレの水洗水、台所・洗濯の使用水 1 人につき1㎥/月

風呂の使用水 1 世帯2 人まで4㎥/月、2 人を超え1 人増すごとに1㎥/月加算

※ 上水道と井戸水を併用している場合は、認定水量の2 分の1 です。

その他 家族の人数や井戸水を使う場所に変更があるとき、家を取り壊して下水道を使用しないときは、直接下水道課へ。

 

災害時は災害情報を収集しましょう

危機管理課  66-1208

 この夏の大雨のように、予想外の降雨に見舞われることが多くなっています。日頃から災害情報に目を向け、いち早く情報を入手して自分や周りの人の安全を確保しましょう。

災害情報発信ツール

・防災ラジオ …津波警報、避難情報が流れます

・ヤフー! 防災アプリ… 地域を設定することで、その地域に必要な情報がプッシュ通知で届きます(要ダウンロード)

・安心ひろめーる … 蒲郡に関する災害情報がメールで届きます(要登録)

・その他 … ツイッター(@gamagori_bosai)、市ホームページ

 

千賀滉大投手へ 蒲郡市民栄誉賞授与

秘書広報課  66-1161

 東京2020 オリンピック競技大会野球競技において、蒲郡市出身で福岡ソフトバンクホークス所属の千賀滉大投手が日本代表として、金メダルを獲得しました。

 オリンピック決勝トーナメントでは、代名詞とも言える”おばけフォーク”を交えた好投で活躍。アメリカ戦2 試合に登板し、計3 回を1安打無失点、6 奪三振という素晴らしい結果で、市民に夢と感動を与えました。その功績を称えるため、蒲郡市特別表彰の一環として「蒲郡市民栄誉賞」を授与することとしました。

千賀滉大投手から

「私の野球選手としての礎を築いてくれた故郷・蒲郡市の市民栄誉賞に推挙され、こんなに嬉しく名誉なことはありません。高校時代まで蒲郡の土の上で白球を追っていた頃を、今でも懐かしく思い出します。これからも野球人・社会人としても切磋琢磨し、故郷の皆さんに喜んでもらえる活躍をしたいと思います。」

 

10月18日から 24日は行政相談週間 行政相談

市民課  66-1110

 国や特殊法人が行っている年金、医療保険、税金、登記、道路などについて、気軽にご相談ください。

と き  10 月13 日水 午前10 時から午後4時

ところ 市民相談室

 

最低賃金が改定されます

観光商工課  66-1119

 10 月1 日から時間額955 円(現行927円)に改定されます。

 県内の事業所で働くすべての労働者(常用・臨時・派遣・パートアルバイトなど)に適用されます。

問合先 豊橋労働基準監督署(0532-54-1192)

 

子育てコンシェルジュ出張相談会

子育て支援課  66-1107

記事ID 0139667

 子育てに関する悩みや質問などに答えます。

と き 10 月18 日月 午前10時〜11 時30 分

ところ 中央子育て支援センター