ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 広報がまごおり > 広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和4年11月号)

本文

広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和4年11月号)

ページID:0278682 更新日:2022年8月25日更新 印刷ページ表示

広報がまごおり お知らせ抜粋版<11月号>

広報がまごおり11月号お知らせ情報の抜粋です。

ホームページ右上の読み上げ機能や外国語翻訳機能と合わせてご利用ください。

お知らせ 本文

講座・教室

 

市民パソコン教室

生涯学習課  66-1167

記事ID 15653210

(1)エクセル初心者講座

とき 12 月12・19 日月 全2 回 午前9 時30 分から 午後0時30 分

持ち物 ノートパソコン(OS がウィンドウズ10 で、エクセルがインストールされたもの)

(2) SNS 初心者講座

 フェイスブック、ツイッター、インスタグラムの基本的な機能を紹介します。

とき  12月17日土・25日日 全2回 午前9 時30 分から午後0 時30 分

持ち物 スマホ(アプリを入れるためのID、パスワードが必要)、充電器

【共通事項】

ところ 生命の海科学館メディアホール

対象 市内在住・在勤の(1)パソコン(2)スマホの基本操作を習得している方

定員 各10 人

受講料 2,500 円

申し込み 11 月24 日木までに電話、ファクス、はがき、インターネットで、住所・氏名・年齢・電話番号を生涯学習課(〒443-0034 港町17-17FAX66-1199)へ。

 

フラワーアレンジメント教室

生涯学習課  66-1167

とき 12 月18 日日 午前10 時から正午

ところ 塩津公民館講義室

対象 市内在住・在勤の方

定員 15 人

受講料 3,000 円

持ち物 花ばさみ

申し込み 11 月15 日火〜24 日木に、電話またはファクスで、住所・氏名・電話番号を塩津公民館( /FAX68-3819)へ。

 

子ども手品教室

生涯学習課  66-1167

 あなたもマジシャンになってみませんか。

とき 11 月26 日土 午後1時30 分から

ところ 蒲郡公民館

対象 市内小学生とその家族

定員 20 人

参加費 無料

申し込み 11 月8 日火から直接、電話、ファクスで、氏名・電話番号・学校名・学年を蒲郡公民館( /FAX69-1288)へ。

 

初心者のための文協講座

文化協会 /FAX68-5509

生涯学習課

(1)干支の和紙ちぎり絵教室

とき 12 月2・9 日金 午前10 時から正午

定員 10 人

(2)干支の木彫教室

とき 12 月2・9 日金 午後1 時30 分から 3 時30 分

定員 20 人

【共通事項】

ところ 市民会館中会議室

受講料 500 円

申し込み 11 月21 日月までに、直接、電話、ファクスで、住所・氏名・電話番号を文化協会へ。

 

手織り体験教室

産業政策課  66-1118

 三河木綿のミニマフラーを手織り織機で作ります。

とき 12 月17 日土 午後1時から 4 時

ところ 竹島クラフトセンター

定員  3 人(定員を超えた場合は抽選)

受講料 1,000 円

持ち物 色鉛筆、消しゴム、定規

申し込み 12 月9 日金までに、電話、ファクス、はがきで、氏名・電話番号を産業政策課(〒443-8601FAX66-1188)へ。

 

正月寄せ植え教室

生涯学習課  66-1167

 葉ボタンを使った正月向けの寄せ植えに挑戦しませんか。

とき 12 月3 日土 午前10 時から正午

ところ 大塚公民館

対象 市内在住・在勤の方

定員  24 人(定員を超えた場合は抽選)

受講料 2,000 円

持ち物 ゴム手袋、新聞紙

申し込み 11 月20 日日までに電話またはファクスで、住所・氏名・電話番号を大塚公民館( /FAX59-8820) へ。

 

ガーデニング講座 お正月の寄せ植え

生涯学習課  66-1167

とき 12 月3 日土 (1)午前10 時から 11 時30 分、(2)午後1 時30 分から 3 時

ところ 西浦公民館

対象 市内在住・在勤の方

定員 各12 人

受講料 3,000 円

持ち物 エプロン、筆記用具

申し込み 11 月8 日火から 直接または電話で西浦公民館( 57-2398) へ。

 

干支ちぎり絵教室

生涯学習課  66-1167

 ちぎり絵で干支を作ります。

とき 12 月17 日土 午後1時30 分から 3 時30 分

ところ 蒲郡公民館

対象 市内在住・在勤の方

定員 20 人

受講料 1,200 円

申し込み 11 月15 日火から 12 月10 日土に電話またはファクスで、住所・氏名・電話番号を蒲郡公民館( /FAX 69-1288) へ。

 

タガログ語会話教室

協働まちづくり課  66-1179

記事ID0277564

 フィリピンの方と簡単な会話ができるようにタガログ語を学びませんか。

とき  1 月14・21 日土 全2 回 午前10 時から正午

ところ 生きがいセンター301 学習室

対象 市内在住・在勤の中学生以上の方または国際交流協会会員

定員 20 人

受講料 2,000円(会員は1,000円)

持ち物 筆記用具

申し込み 11 月7 日月〜12 月14 日水に、直接または電話で、国際交流協会事務局(協働まちづくり課内)へ。

 

自分らしく生きるためのヒト関係性分析かずいろ数秘術

生涯学習課  66-1167

 対人関係にストレスを抱える方に、誕生日から分析した心が軽くなるコツをお伝えします。

とき  11 月13 日日から 12 月17日土 うち4 回 午前10時30 分から正午

ところ 市民会館会議室1 から 3

対象 どなたでも

定員 10 人

参加費 400 円

申し込み 11 月6 日日までに、直接、電話、ファクスで、住所・氏名・年齢・電話番号を生涯学習課(FAX66-1199)へ。

 

催し

 

令和5年 はたちのつどい から一生の出会いに感謝から

生涯学習課  66-1167

記事ID 0192849

 成年年齢の変更に伴い、令和5年から成人式の名称が変わります。

とき 令和5 年1 月8 日日

ところ 市民会館大ホール

第1部 形原・三谷・大塚・西浦中学校区 午後1 時から1 時45 分 受付:午後0 時20 分から

第2部 蒲郡・中部・塩津中学校区 午後2 時45 分から3 時30 分 受付:午後2 時5 分から

対象 平成14 年4 月2 日から 15 年4 月1 日生まれの方

その他 ・ 対象の方以外は入場できません。(保護者不可)要マスク着用。

    ・ 該当時間で都合の悪い方は、希望する部の時間に参加できます。

    ・ 対象者に案内はがきを送付します。対象者で、10 月2 日以降に転出などで市内に住民票がない方は、生涯学習課に連絡してください。

●はたちのつどいボランティア募集

 実行委員会の運営を体験しませんか。

対象 平成15 年4 月2 日〜16 年4 月1 日生まれの方

申し込み 11 月28 日月までに、電話で生涯学習課へ。

 

マレック・ブラハ ピアノコンサート

協働まちづくり課  66-1179

記事ID 2023019

 4 年ぶりのコンサートです。

とき 1 月9 日㊗ 午後4 時から 開場:午後3 時

ところ 市民会館大ホール

定員 700 人

参加費 無料

申し込み  12 月14 日水までにファクス、郵送で、郵便番号・住所・代表者氏名・電話番号・参加者全員の氏名を国際交流協会(協働まちづくり課内)(〒443-8601 FAX66-1196)へ。

プロフィール ポーランドワルシャワ出身。2010 年ショパン国際ピアノコンクールで、ポーランドを代表するピアニスト4 名に選出される。2018 年カーネギー・ホールにてソロデビュー。第17 回ショパン国際ピアノコンクールで、最年少コメンテーターを務めた実力派ピアニスト。

 

年忘れ寿楽荘まつり

寿楽荘  /FAX59-7411

長寿課

 懐かしい遊びやテレビゲームに挑戦しませんか。一般開放日なので、ちびっ子も大歓迎です。

とき 12 月27 日火

ところ 寿楽荘

参加費 無料

 

高齢者レクリエーション大会

寿楽荘  /FAX59-7411

長寿課

 老人クラブ会員によるカラオケや民踊などの発表です。どなたでも観覧できます。

とき 11 月30 日水 午前9 時30 分から午後1 時

ところ 市民会館大ホール

 

テックスビジョン2022ミカワ

産業政策課  66-1118

記事ID 0234186

 三河産地繊維の総合展示会です。

とき 11 月18 日金・19 日土 午前10 時から午後4 時

ところ 商工会議所

内容 

・テキスタイルフェア

三河産地の未来への取り組み、新商品、各社自慢の技術などを紹介します。

・クラフトワークショップ

三河繊維を使ってオリジナル作品を作ります。

・産地バザール

三河産地各社の布団カバー・寝具などの繊維製品を販売。※雨天中止

問合先 商工会議所( 68-7171)

 

写真集団「雲」作品展

図書館  69-3706

 「秋」をテーマにした作品を展示します。

とき 11 月2 日水から 13 日日 ※ 13 日は午後4 時まで

ところ 図書館展示室

 

月例茶会

文化協会  68-5509

生涯学習課

とき 12 月18 日日 午前10 時から午後3 時

ところ 市民会館三興庵

席主 鈴木宗和(裏千家)

茶券 1 席600 円

販売 前売 文協事務局、当日 三興庵

 

市吹奏楽団定期演奏会

生涯学習課  66-1167

とき 12 月11 日日 午後2 時から(開場:午後1時30 分)

ところ 市民会館大ホール

曲名 海の男たちの歌、動物の謝肉祭より、学園天国、となりのトトロ、宝島 ほか

指揮 水谷仁、田中匠人

入場料 前売 600 円、当日 800 円

チケット販売 市民会館、楽器の幸林堂 ほか

問合先 市吹奏楽団稲吉( 080-3658-5269)

 

竹島植物探検!

観光まちづくり課  66-1120

 竹島の植物の植生について学び、現地に探しに行くワークショップです。

とき 11 月5 日土 午前10 時から 12 時

集合場所  竹島内手水舎前集合

対象 どなたでも

定員 10 人

参加費 500 円

申し込み 11 月3 日㊗までにメールで、氏名・年齢・電話番号を竹島結び( takemusu369@yahoo.co.jp) へ。

 

スポーツ 

 

三河湾健康マラソン大会

スポーツ推進課  66-1222

記事ID 1000005

とき 令和5 年2 月12 日日 午前9 時から

●マラソン大会参加者

コース 

◆ 3km の部(ジョギング)スタート 午前9 時30 分

 定員 1,300 人

 参加費 300 から 900 円

◆ 10km の部、車いすの部 スタート  午前10 時18 分、10 時20 分

 定員  2,100 人、車いすの部30 人

 参加費 1,700 から 2,900 円

申し込み  11 月30 日水までに参加費を持って直接、市民体育センター( 69-3241)へ。

●ボランティア募集

 コース上の各ポイントで選手誘導などをする走路員やドリンク係など、ランナーを一緒に応援しましょう。

ところ 市民会館周辺

申し込み  11 月30 日水までに直接、電話、ファクス、メール、QR コードで、住所・氏名・ジャンパー希望サイズ(L またはXXL)をスポーツ推進課(FAX66-1199sports@city.gamagori.lg.jp)へ。

 

募集 

 

令和5年4月採用 市職員募集

人事課  66-1163

試験日 12月11日日

職種

募集人員

年齢

資格※

一般事務職

8人程度

平成4年4 月2 日以降生まれ

-

土木技術職

3人程度

昭和58年4 月2 日以降生まれ

大学、短期大学、高等学校において土木に関する課程を修めて卒業

建築技術職

2人程度

昭和58年4 月2 日以降生まれ

1級建築士資格

大学、短期大学、高等学校において建築に関する課程を修めて卒業

電気技術職

1人程度

昭和58年4 月2 日以降生まれ

第一種電気工事士資格

保育士

8人程度

昭和58年4 月2 日以降生まれ

保育士登録

※資格の取得・登録、卒業は令和5 年3月31日までの見込み含む。

申し込み  11 月1 日火から 18 日金に直接または郵送(11 月11 日金消印有効)で、申込書・受験票(人事課、市ホームページにあります)を人事課(〒443-8601)へ。

 

都市計画マスタープラン(案)

パブリックコメント

都市計画課  66-1142

記事ID 0269494

 都市計画法に基づく『市町村の都市計画に関する基本的な方針』を改定するものです。

閲覧場所 都市計画課、情報公開コーナー(市役所新館4階)、公民館、市ホームページ

提出方法 11 月7 日月から 12 月7 日水に、直接、郵送、ファクス、メールで意見・住所・氏名・電話番号を都市計画課(〒443-8601FAX66-1193 keikaku@city.gamagori.lg.jp)へ。

 

小中学校勤務常勤・非常勤講師登録

学校教育課  66-1165

記事ID 0188769

資格 教員免許を取得している方(見込みも可)

採用方法 勤務形態・条件の合う方に面接を実施

申し込み 教員免許状(写)、履歴書を持って、直接学校教育課へ。

 

会計年度任用職員 期日前投票所アルバイト登録

行政課  66-1155

記事ID 0204247

とき・ところ

・市役所北棟集会室 午前8 時30 分から午後8 時のうち5 時間

・三谷公民館・形原公民館 午前9 時から午後5 時のうち4 時間

条件 市内在住で選挙権のある方

賃金 時給986 円

申し込み 認印、証明写真(縦4センチ× 3 センチ・脱帽・正面・上半身)を持って直接、選挙管理委員会事務局(市役所新館4 階行政課内)へ。※本人に限る

その他 別途1 時間の研修あり

 

俊成の里短歌大会

生涯学習課  66-1167

記事ID 3800000

投稿規定 

 ・1人1首

 ・ 詠題自由(自作・未発表に限る)

選者 栗木京子、島田修三、小塩卓哉ほか

投稿料 1,500 円

投稿方法 1 月20 日金までに郵送で、規定の用紙(市民会館、市

ホームページにあります)に投稿作品1首・郵便番号・住所・氏名

(ふりがな)・電話番号・短歌大会への出欠を記入し、生涯学習課

(〒443-0034 港町17-17)へ。

●短歌大会

とき 令和5 年4月29 日㊗ 午後1 時から

ところ 市民会館中ホール

 

その他 

 

可燃ごみ・粗大ごみ・草木の持ち込みを控えてください

環境清掃課  57-4100

 ごみ焼却炉・粗大ごみ破砕設備の定期修理のため、クリーンセンターへの可燃ごみ・粗大ごみの持ち込み、一色処分場への草木の持ち込みを控えてください。

とき 11月14日月から 27日日

 

11月は児童虐待防止推進月間

子育て支援課  66-1108

189(いちはやく) 知らせて守る こどもの未来

 児童のしつけで体罰を加えてはならないことは児童虐待防止法などで定められています。

 児童虐待防止について、少しでも気になること、困ったことがあれば、ひとりで抱え込まずに気軽に相談してください。あなたの相談が子どもと保護者を守り、救う最初の1歩になります。

虐待のサイン

・不自然な傷やあざがある

・衣服や体がいつも不潔である

・表情が乏しく笑顔が少ない

※ 連絡者や内容に関する秘密は厳守します。

問合先 家庭児童相談室( 66-1213)、児童相談所( 0532-54-6465)、全国共通ダイヤル(189)

 

自殺防止対策講演 ゲートキーパー養成研修

福祉課  66-1106

記事ID1129400

 まわりで悩みを抱えている人に気づき、声をかけ、話を聞き、必要な支援につなげるゲートキーパーを養成します。

とき 12 月5 日月 午後1 時15 分から 2 時45 分

ところ 市役所北棟集会室

対象 どなたでも

定員 30 人

参加費 無料

申し込み 11 月18 日金までに電話で福祉課へ。

 

裁判員制度・検察審査会に

ご協力を

行政課  66-1155

●裁判員制度

 裁判員制度は、国民の皆さんに裁判員として刑事裁判に参加してもらい、被告人が有罪かどうか、有罪の場合どのような刑にするかを裁判官と一緒に決めてもらう制度です。

 市では、選挙人名簿から無作為の「くじ」により候補者予定者を選出し、選ばれた方を地方裁判所に報告します。11 月頃に、地方裁判所から裁判員候補者名簿に記載されたことの通知があります。

問合先 名古屋地方裁判所事務局総

務課広報係( 052-203-9092)

●検察審査会

 検察審査会は、検察官が被疑者を裁判にかけなかったことの良し悪しを審査するところで、選挙権を有する方の中から選ばれた11 人の検察審査員によって構成されます。

 市では、検察審査員の選定のため、前もって選挙人名簿をもとにして公平な「くじ」で検察審査員候補者を選びます。

問合先 豊橋検察審査会事務局(名古屋地方裁判所豊橋支部内(0532-52-3283))

 

労働講座

産業政策課  66-1119

記事ID 0249413

 企業内のハラスメント防止対策についてお話しします。

とき  11月29日火 午後1時30分から 4時30分

ところ 東三河総合庁舎大会議室

対象 中小企業事業主、人事労務担当者、勤労者など

定員 50人

受講料 無料

申し込み・問合先 11 月21 日月までに、郵送またはファクスで、住所・氏名・電話番号を東三河総局産業労働課(〒440-8515Tel0532-54-2582FAX0532-54-7239)へ。

 

マイホーム造りと税金教室

税務課  66-1114

 住宅を新築・増築したときにかかる税金や、税の軽減などについて解説します。

とき 11 月11 日金 午後1 時30 分から 4 時

ところ 市民体育センター大会議室

 

AEDの無料貸し出しについて

危機管理課  66-1208

記事ID 0179235

 AED(自動体外式除細動器)は、突然心停止した人の心臓に電気ショックを与えて命を救うための医療機器です。

条件 次の全てにあてはまる場合に貸し出すことができます。

 ・ 市内で10 人以上の市民が参加する行事

 ・営利目的の行事でないこと

 ・ 医療従事者またはAEDの取扱いを含む救命講習等の修了者が会場に常時いること

申し込み 申込書(危機管理課、市民体育センター窓口、市ホームページにあります)を持って、直接危機管理課、市民体育センターへ。

 

地域全体で子育て家庭を支えよう

子育て支援課  66-1108

●はぐみんカード

記事ID  0012231

 優待ショップで提示すると、店舗独自のサービスを受けられます。カードがない方は、子育て支援課で発行します。

対象 18 歳未満のお子さんがいる方、妊娠中の方

持ち物 身分証明書、母子手帳(妊娠中の方)

★協賛店舗募集中

●赤ちゃんの駅

記事ID 0065135

 授乳やおむつ替えなどのために立ち寄ることができる施設です。市内38 施設で利用できます。利用可能施設は、市ホームページで確認できます。

 

放置自転車クリーンキャンペーン 放置自転車などを整理・移動します

都市計画課  66-1141

記事ID 0275276

 公共駐輪場に放置されている自転車、原動機付自転車を整理・移動します。放置している方は、速やかに回収してください。

とき 11 月上旬から 12 月中旬

ところ 公共駐輪場(市内7 駅)

整理方法 公共駐輪場に置かれている自転車などに調査札を取り付けます。2 週間経過後に札が付いている場合、保管場所へ移動します。

移動後の処置 所有者が判明した場合は引き取り通知を送付します。その後6 カ月間保管し、引き取りのない場合は処分します。

※ 盗難自転車が発見されることがあります。自転車防犯登録は必ず行いましょう。

 

労働保険に加入していますか

産業政策課  66-1118

 パート・アルバイトなどの雇用形態にかかわらず、1人でも雇っていれば、事業主の労働保険加入は必須です。

 「知らなかった」「小さい会社だから大丈夫だと思った」「設立準備が忙しくて忘れていた」など、さまざまな理由にかかわらず、従業員の安心と会社の安定のために、事業主の

責任として必ず労働保険に加入してください。

問合先 豊川公共職業安定所蒲郡出張所業務係( 67-8609)

 

三河木綿カバー版愛知県手帳を販売します

産業政策課  66-1118

記事ID 0233296

 愛知県の情報を掲載した愛知県手帳を三河木綿カバー版を限定販売します。

ところ 産業政策課、商工会議所

価格 1 冊800 円

※ 予約・取り置きはできません。なくなり次第販売終了。

 

ガイドヘルプボランティア体験講習会

福祉課  66-1106

 視覚障がい者の外出支援について

知識や技術を学び、ボランティア体験をします。

とき 12 月17 日土 午前10 時から午後3 時30 分

ところ 生きがいセンター

対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上の方

定員 15 人

参加費 500 円

申し込み 11 月30 日水までに直接、電話、ファクスで、住所・氏名・年齢・電話番号を社会福祉協議会( 69-3911FAX 69-3993)へ。

 

帯状疱疹予防接種助成は終了しました

健康推進課  67-1151

記事ID 0265160

 5月から実施していた帯状疱疹予防接種助成は予算上限に達したため、今年度の新規予約の受付は終了しました。

 

母子家庭等就業支援講習会

子育て支援課  66-1108

記事ID 0012008

コース名・とき・回数・教材費

・福祉用具専門相談員研修名古屋火曜コース

1 月10 日〜2 月21 日 全7 回 3,850 円

・仕事に役立つパソコン講習名古屋土曜コース

2 月18 日〜3 月18 日 全5 回 1,815 円

・調剤薬局事務講習豊橋土曜コース

1 月28 日〜3 月18 日 全7 回 5,600 円

・調剤薬局事務講習一宮水曜コース

1 月18 日〜3 月1 日 全7 回 3,600 円

【共通事項】

対象 ひとり親家庭の母などで全日程参加できる方

定員 20 人(定員を超えた場合は抽選)

申し込み 11 月1 日火〜21 日月に、直接子育て支援課へ。

 

国民年金保険料控除証明書が発送されます

保険年金課  66-1101

記事ID 0240482

 国民年金保険料控除証明書は10月26 日以降に、該当する方に日本年金機構から発送されます。年末調整などで社会保険料控除の適用を受ける場合に提出してください。

再発行手続き 基礎年金番号またはマイナンバーを用意して電話で、ねんきん加入者ダイヤル(0570年003月004日)、豊橋年金事務所( 0532-33-4111)へ。

※市役所では発行できません

 

オレンジロード夜間通行止め

道路建設課  66-1173

 国道23 号蒲郡バイパス工事のため、上大内東交差点から南側約200メートルの区間は夜間通行できません。国道473号線などへ、う回をお願いします。

とき 11 月29 日火から 12 月2 日金 午後10 時から翌午前6 時

ところ 清田町上大内から東大内

問合先  名四国道事務所豊川建設監督官詰所( 81-2951)

 

ひきこもり家族教室・研修会

健康推進課  67-1151

 ひきこもりやその当事者・家族への理解を深め、対応方法を学びます。

とき 11 月14 日月 午後1 時30 分から 3 時30 分

ところ 豊川保健所大会議室

対象  ひきこもり者の家族または支援者

定員 20 人

申し込み 電話またはファクスで、住所・氏名・電話番号を豊川保健所健康支援課( 86-3626FAX89-6758)へ。

 

住居表示地区に建物を新築された方へ

市民課  66-1110

 次の地区に建物を新築した場合は、引越しの前に住居表示の申請が必要です。

対象地区 

  全 域:上本町・中央本町・元町・宝町・御幸町・宮成町・緑町・旭町・丸山町・竹島町・松原町・港町・栄町

 一部地域:新井町・神明町・本町

申し込み 建築確認申請に使用した書類(1 階平面図と建物配置図)を持って、直接市民課へ。

※ 申請日から5 開庁日前後で住所が確定します。上棟後から申請可。

 

女性の人権ホットライン

市民課  66-1110

 暴力、セクハラ、ストーカー行為といった女性をめぐるさまざまな人権問題に関する相談に応じます。秘密は固く守られます。1 人で悩まず、気軽に相談してください。

とき 11 月18 日金から 24 日木 午前8 時30 分から午後7 時(土日は午前10 時から午後5 時)

相談専用電話  0570-070-810

問合先 名古屋法務局人権擁護部( 052-952-8111 内線1450)

 

11月16日水 県内一斉ノー残業デー

産業政策課  66-1119

 県・市は、働き方を見直す契機となるよう普及啓発に取り組んでいます。効率的に仕事を進めて定時退社し、自己啓発や家族との時間をお過ごしください。

問合先 県労働福祉課( 052-954-6360)

 

令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が始まります

税務課  66-1116

記事ID 0275523

問合先  軽減・インボイスコールセンター(0120-205-553)平日午前9時から午後5時

 

ランドセルを寄付してください

生涯学習課  66-1167

 使い終わったランドセルをアフガニスタンの子どもたちに送ります。

とき 11月20日日 午前10時から午後3時

ところ 生命の海科学館、太陽の家

集めるもの 使い終わったランドセルと輸送費2,400円/個

その他

・ 破損・劣化が著しいもの、豚革製は送れません

・ お守りや防犯ブザーは外してください

・ 寄書きや名前があっても構いません

・募金も受け付けています

問合先 デンソーハートフルフレンド「贈ろう!夢と希望のたからばこ」(富永 090-9891-6094)

 

Jアラート全国一斉情報伝達試験

危機管理課  66-1208

 防災行政無線・防災ラジオによる試験放送を実施します。

とき 11月16日水 午前11時

 

東三河都市計画地区計画案の縦覧

都市計画課  66-1142

記事ID 0269747

 水竹町・平田町の民間企業が立地した地区に設定する地区計画案を縦覧します。

とき 11月11日金から 28日月

ところ 都市計画課

その他 計画案に意見がある方は、期間中に市長宛てに意見書を提出できます。

 

都市計画変更案の縦覧

都市計画課  66-1142

記事ID 0255888

 浜町を対象とした都市計画( 区域区分、臨港地区、用途地域) の変更案を縦覧します。

とき 11 月11 日金から 28 日月

ところ 都市計画課

 ※県都市計画課でも縦覧可。

その他 変更案に意見がある方は、期間中に県知事宛てまたは市長宛てに意見書を提出できます。

 

豊川流域下水道都市計画変更案縦覧

下水道課  66-1138

とき 11月11日金から 28日月

ところ 下水道課講

※ 市民および利害関係のある方は、期間中に意見書を提出できます。

 

認知症家族の交流会

健康推進課  67-1151

記事ID 0236872

 認知症の介護方法を話し合います。

とき 11 月18 日金 午前10 時から 11 時30 分

ところ 市役所北棟集会室

対象 認知症の方を介護している家族

 

介護者のつどい

長寿課  66-1105

記事ID 0180664

 さまざまな種類がある高齢者施設の特徴などについて学びます。相談も受け付けます。

とき 11 月16 日水 午後1 時30 分から 2 時30 分

ところ 勤労福祉会館

対象 市内在住で、介護保険要支援認定者または要介護認定者を介護している方

参加費 無料 ※申し込み不要

問合先  社会福祉協議会( 69-3911)

 

休日水道お客様センターの業務を停止します

水道課  66-1206

 市役所庁舎停電のため、業務を停止します。

とき 11 月12 日土