ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 広報がまごおり > 広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和6年8月号)

本文

広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和6年8月号)

ページID:0320254 更新日:2024年6月25日更新 印刷ページ表示

広報がまごおり お知らせ抜粋版<8月号>

広報がまごおり8月号お知らせ情報の抜粋です。

ホームページ右上の読み上げ機能や外国語翻訳機能と合わせてご利用ください。

お知らせ 本文

講座・教室

 

クラフトバンド教室

生涯学習課  66-1167

 かごバッグを作ります。

とき 9 月14 日土 午前9 時30 分から正午

ところ 大塚公民館

対象 市内在住・在勤の方

定員 12 人

受講料 1,000 円

持ち物 ハサミ、メジャー、洗濯バサミ8個

申し込み 8 月31 日土までに直接、電話、ファクスで、住所・名前・電話番号を大塚公民館( /FAX59-8820)へ。

 

初級簿記講座

産業政策課  66-1119

 日商簿記3級程度の内容です。

とき 9 から 11 月の指定日 全20 回 午後6 時30 分から8 時30 分

ところ 商工会議所

定員 15 人

受講料 19,800 円(会員割引あり)

申し込み 8 月30 日金までに受講申込書(商工会議所にあります)・受講料を、直接商工会議所へ。

 

普通救命講習会

消防署救急係  68-5110

記事ID 0249098

 AED、心肺蘇生法、止血法を覚えましょう。

とき  9 月8 日日 午前9 時から正午

ところ 消防本部4階会議室

対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上の方

定員 30 人

受講料 無料

服装 動きやすい格好 ※スカートや胸元が開くような服装は不可

申し込み 8 月1 日木から 31 日土に直接、電話、メールで氏名・電話番号を消防署( gama119@city.gamagori.lg.jp)へ。

 

市民パソコン教室

生涯学習課  66-1167

記事ID 15653210

(1)パソコンパワーポイント基礎講座

とき  9 月19・26 日木 全2回 午前9 時30 分から正午

対象 市内在住・在勤のパソコンの基本操作を習得している方

持ち物 ノートパソコン(OSがウィンドウズ10 以降で、パワーポイントがインストールされたもの)

(2)スマホLINE の使い方講座

とき  9 月19・26 日木 全2回 午後2 時から 4 時30 分

対象 市内在住・在勤のスマホの基本操作を習得している方

持ち物 LINE が使用できるスマホ

【共通事項】

と ころ  生命の海科学館メディアホール

定員 各10 人

受講料 2,500 円

申し込み 8 月23 日金までに電話、ファクス、はがき、インターネットで、住所・氏名・年齢・電話番号を生涯学習課(〒443-003 港町17-17FAX66-1199)へ。

 

スマホの基本とLINE体験講座

生涯学習課  66-1167

記事ID 15653211

とき 9 月12 日木 (1)午前10 時から正午、(2)午後2 時〜4 時

ところ  生命の海科学館メディアホール

対象 市内在住・在勤の方

定員 各回10 人

受講料 無料

申し込み 8 月23 日金までに電話、ファクス、はがき、インターネットで、住所・氏名・年齢・電話番号を生涯学習課( 〒443-0034港町17-17FAX66-1199)へ。

 

コーヒー教室

生涯学習課  66-1167

 コーヒー豆をブレンドして、オリジナルのコーヒーを作りませんか。

とき 8月3日土 午前10 時から午後1 時

ところ 蒲郡公民館

講師 tタラara cカフェafe・太田貴之

対象 市内在住・在勤の方

定員 10 人

受講料 1,000 円

持ち物 エプロン・三角巾・ふきん3 枚・筆記用具

申し込み 8 月2 日金までに、直接、電話、ファクスで、住所・氏名・電話番号を蒲郡公民館( /FAX69-1288)へ。

 

催し

 

RALLY三河湾2025プレイベント!

パワステがまごおり

ラリー三河湾推進室  66-1231

車好きな大人から子どもまで、みんながワクワクできる催しをたくさん用意しています!

とき 9月22日 祝 午前9時から午後4時

ところ ラグーナビーチ

・ラリーカーデモラン

・企業による最新技術の展示・体験ブース

・はたらく車大集合!

・ スナメリ号クルージング

●スカベンジャーラリー

街中をクラシックカーやスポーツカー、ラリーカーが駆け抜ける!交通ルールを守った上で、ミッションをクリアしながら時間内に走行する競技で、一般の人でも手軽にラリーの雰囲気を楽しめます。今年はチェックポイントを一新!より魅力的なコースになりました。

 

子ども交流体験活動 夏の思い出作り!エンジョイ♪大自然ウォークラリー!

生涯学習課  66-1167

記事ID 0272618

 高校生ボランティアが考えたウォークラリーやカレーライス作りなどで自然を体験しよう。

とき  9 月15 日日 午前10 時30 分から午後3 時30 分 ※雨天の場合は9 月22 日㊗

ところ 愛知こどもの国

対象  市内在住の小学4 から 6 年生

定員  30 人(定員を超えた場合は抽選)

参加費 1,500 円

申し込み 8 月16 日金までに電話または市ホームページの専用フォームで生涯学習課へ。

 

<市制70周年記念イベント>

愛知県民茶会

文化協会  68-5509

生涯学習課

とき 10 月13 日日 午前9 時30 分から午後3 時

ところ 市民会館

茶券 前売り:2 席1,000 円、当日:1 席600 円

販売 文協事務所(市民会館内)

 

<市制70周年記念イベント>

N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン ココミ&北村聡を迎えて

市民会館  67-5151

生涯学習課

 NHK 交響楽団のメンバーによる“ゲートウェイ・ゾリステン”と新進気鋭のフルート奏者ココミとのコラボレーションで、クラッシックや映画音楽などの名曲を三井ゆりの解説とともにお届けします。

とき 10月6日日 午後3時(開場:午後2時30分)

ところ 市民会館大ホール

入場料(当日) 全席指定 一般3,000 円(3,500 円)、中学生以下1,500 円(2,000 円)

※未就学児入場不可

チケット販売 市民会館受付、チケットぴあ

 

<市制70周年記念イベント>

小島慶子 多文化共生講演会

多様性って何?グローバルって何?

協働まちづくり課  66-1179

記事ID 20241005

とき 10 月5 日土 午後2 時から 3 時30 分

ところ 市民会館中ホール

定員 500 人

参加費 無料

申し込み 協働まちづくり課、市民会館で整理券を配布しています。

その他  託児(2 歳から未就学児、10 人まで)、手話通訳を希望する方は、9 月13日金までにQR コードから。

 

マレック・ブラハ ピアノコンサート

協働まちづくり課  66-1179

とき 9 月7 日土 午後4 時から 開場:午後3 時

ところ 市民会館大ホール

定員 1,000 人

参加費 無料

申し込み 協働まちづくり課、市民会館で整理券を配布しています。

●ピアノ演奏家を目指す方など上級者向けの個人レッスンです。

とき 9 月6 日金 午後1 時30 分〜5 時

ところ 市民会館中ホール

定員 3 人程度

参加費 1 人1 時間10,000 円

申し込み QR コードから申込フォームへ。

その他 書類選考あり

 

たけすい×MUFG 海洋教室

観光まちづくり課  66-1120

 親子で竹島の磯を観察して、未来の豊かな海について一緒に考えてみませんか。

とき 9月1日日 午前10 時から正午

ところ 竹島水族館

対象  小学4 から 6 年生とその保護者

定員  10 組(定員を超えた場合は抽選)

参加費 無料

申し込み・問合先 8月30日金までに、メールで住所・参加者全員の氏名・電話番号・学年を竹島水族館( 68-2059 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp)へ。

 

大人のためのゆるからい読書会

図書館  69-3706

 本についておしゃべりしませんか。見学のみも可。

とき 8月18 日日 午後2時から3時

ところ 図書館会議室

対象 どなたでも

定員 10 人

持ち物 人にすすめたいお気に入りの本1冊

申し込み 不要

 

子どもたちの健やかな成長を願う会 講演会

生涯学習課  66-1167

 子どもたちの明るい未来のために、私たち大人ができることを考えてみませんか。『人生を笑って旅しよう〜あなたにしかできない役割がある〜』についてお話しします。

とき 8 月17 日土 午後1時30 分から 3 時20 分

ところ 市民会館大ホール

講師  作家 喜多川泰

入場料 無料

 

スポーツ 

スポーツ推進課   66-1222

市民体育センター   69-3241

 

ラジオ体操交流会

記事ID  0181530

 みんなでラジオ体操をしませんか。

とき 9月7日土 午前9時から 11時30分

ところ 市民体育センター競技場

対象 どなたでも

持ち物  室内シューズ、タオル、飲み物

★先着で参加賞あり

 

文化庁伝統文化親子教室事業 こども古武術教室

生涯学習課  66-1167

 古武術の技を通して、日本の伝統的な所作や自然体から生み出る力を皮膚感覚で体感してみませんか。

とき  7月30日火、8月3日土・27日火、9月10日火 午後5 時から 5 時45 分※ 8月3 日のみ午後3 時から 3 時45分

ところ 市民体育センター柔道場

講師 大東流合氣柔術廣濱道場主宰 廣濱裕二

対象 小学生から高校生で複数回参加可能な方( 希望があれば保護者も参加可能)

定員 20人

教材費 初回のみ500円

持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物

申し込み・問合先 開催日前日までに、メールで「文化庁教室」と書き、氏名・学校名・学年・性別・武道経験の有無・スポーツ歴・こども古武術教室参加希望を、廣濱道場主宰 廣濱( kobuj01@yahoo.co.jp)へ。

 

走る君へ 愛知駅伝選手

 12 月7 日土開催の愛知駅伝で市代表として走りませんか。

記事ID 0198401

区分 (1)小学生男女、(2)中学生男女、(3)ジュニア男女、(4)一般男女、(5) 40歳以上 ※ (3)は平成18年4月2日〜21年4月1日生まれ。(4)は平成18年4月1日以前生まれ。

対象 市内在住の方(小・中・高校生は保護者が市内在住)

選考方法  令和5 年4 月以降の陸上競技公式記録で選出。公式記録のない方は、9 月開催のタイムトライアルに参加してください。

申し込み  9 月27 日金までにQR コードから申し込みフォームへ。

 

募集 

 

小中学生向け プログラミングコンテスト

学校教育課  66-1165

 スクラッチなどのソフトで開発した未発表のプログラミング作品のコンテストです。

(1)プログラミングコンテスト

テーマ 自由。応募は何点でも可

対象 市内在住・在学の小中学生

(2)プログラミングワークショップ

とき  8 月21 日水 午後1 時30 分から 3 時30 分

ところ 商工会議所

対象  市内在住の小学4 年〜中学生

【共通事項】

申し込み・問合先 (1) 8 月31 日土(2) 7 月31 日水までにインターネットで、NPO 法人マナル( emismile@manaru.org)へ。

★ 優秀作品にはクオカードなど副賞あり。

蒲郡 プログラミングコンテスト で検索

 

観光英語ガイド研修生

観光まちづくり課  66-1120

 10 月から 1 月に月2回の英語ガイド研修を経て、外国人を英語で観光案内する観光協会認定ガイドを目指します。通訳案内士の資格を持つ講師が丁寧に指導します。

申し込み 8 月31 日土までに、市観光協会ホームページから申込フォームへ。または直接、電話で市観光協会( 68-2526)へ。

 

親子ふれあいひろば後期会員

生涯学習課  66-1167

記事ID 0126061

 親子遊びなどを通して、よりよい親子関係を築き、保護者同士の交流を深めませんか。

とき 9月27日から 11月15日 毎週金 全8 回(11月3日除く) 午前10 時から 11時30 分

ところ 形原公民館ほか

対象 市内在住の1 から 3 歳児とその保護者

定員  12 組(定員を超えた場合は抽選)

参加費 1 人160 円

申し込み 9 月4 日水から 9 日月に、直接、電話、市ホームページで生涯学習課へ。

 ※後日結果を連絡します。

●ボランティアしてみませんか

 ふれあいひろばの期間中に参加者親子をサポートします。

申し込み  直接または電話で生涯学習課へ。

 

日本語スピーチコンテスト

協働まちづくり課  66-1179

記事ID  0029456

とき 11 月10 日日 午後1 時30 分から 4 時

ところ 市民会館中ホール

テーマ 自由

時間 小・中学生の部:3 分以内(約800 字)、高校生以上一般の部:5 分以内(約1,200 字)

資格 日本語が母語ではない市内在住の小学生以上の方 

申し込み 9 月30 日月までにファクス、郵送、メールで申込書(協働まちづくり課、市ホームページにあります)・原稿を国際交流協会多文化共生部会事務局(〒443-8601FAX66-1196 kyodo@city.gamagori.lg.jp)へ。

その他 書類審査に合格した方は、当日スピーチし、上位入賞者は令和7 年1月26 日日の東三河日本語スピーチコンテストに出場します。

 

令和 7 年 4 月採用 市職員採用試験

人事課  66-1163

記事ID 1000009

採用職種

募集人員

年齢

資格※

一般事務職

1人程度

平成16 年4月2日〜19 年4月1日生まれ

高等学校を卒業

土木技術職

2人程度

高等学校において土木に関する課程を修めて卒業

※令和7 年3 月31 日までの見込み含む。

試験日 9月22 日祝

申し込み  8 月1 日木〜16 日金までにインターネットで人事課へ。

5・7 月に実施した職員採用試験に重複して申し込みはできません。

令和 6年10月採用 会計年度任用職員採用試験

採用職種

募集人員

年齢

資格※

一般事務職

1人程度

平成21年4月1日以前生まれ

-

一般事務職(障がい者対象)

若干名

障がい者手帳

保育園業務員

1人程度

-

※令和7 年3 月31 日までの見込み含む。

試験日 9月14日土

申し込み  8 月1 日木〜30 日金(消印8 月26 日月)に直接または郵送で申込書・受験票(人事課、市ホームページにあります)を人事課(〒443-8601)へ。

 

その他 

 

法律相談のオンライン予約を始めます

市民課  66-1110

記事ID 0012315

 10 月の相談からオンライン予約を開始します。相談日の前月1 日から予約可能です。LINE またはホームページから予約してください。

予約開始日 9 月1 日日から

 

母子家庭等医療費受給者証を更新します

保険年金課  66-1102

 母子家庭等医療費受給者証を有する方は、引き続き対象になるかを確認するため、更新申請(申請書を7 月31 日水に郵送します)が必要です。なるべく郵送で申請してください。

※ 受給者証は10 月下旬頃に送付します。

 

寝具洗濯乾燥消毒サービス

長寿課  66-1105

記事ID 0179321

 要介護・要支援認定者、障がい者など在宅の対象者が普段使用している、敷布団・掛布団・毛布(各1 枚まで)を無料で洗濯乾燥消毒します。※木綿・羊毛・羽毛布団に限る。

対象 市民税非課税世帯で次のいずれかに該当する方

 ・ 要介護・要支援認定を受けているひとり暮らしの方

 ・ 重度心身障害者( 身体障害1・2 級、精神障害1 級、療育手帳A 判定)

申し込み 8 月8 日木までに対象者の印鑑を持って、直接長寿課へ。

 

敬老の日は寿楽荘を開放します

寿楽荘  59-7411

長寿課

とき 9 月16 日㊗ 午前9 時30 分から午後4 時30 分

ところ 寿楽荘

内容 演芸大会(カラオケ・民踊など)、作品発表会(水墨画・陶芸など)

対象 市内在住の60 歳以上の方

申し込み(カラオケ) 8 月14 日水から 30 日金に申込用紙(寿楽荘にあります)を直接寿楽荘へ。

※ 定員(50 組)を超えた場合は抽選または曲の長さを調整します。

入浴  午前9 時30 分から 午後3時30 分

その他 9 月17 日火は休館

 

赤十字救急法救急員養成講習

危機管理課  66-1208

記事ID 0200347

 災害に備え、けがや病気の応急手当の知識・技術を学びます。

とき  9月21日土・22・29日日 午前9 時から午後5 時

ところ 市役所北棟集会室

対象  全日参加できる15 歳以上の方

定員 30 人

受講料 3,600 円

申し込み 9 月2 日月までに電話、ファクス、メール、インターネットで、住所・氏名・年齢・性別・電話番号を危機管理課(FAX66-1190 kikikanri@city.gamagori.lg.jp)へ。

 

出張特定健診

保険年金課  66-1221

記事ID 389603897

 40 〜74 歳の国民健康保険の方を対象に出張健診と結果説明会を開催します。

ところ・とき・締切日

・三谷公民館・8 月18 日日・8 月02 日金

・西浦公民館・10 月6 日日・9 月20 日金

・市役所・11 月21 日木・11 月7 日木

・保健医療センター・12 月20 日金・12 月6 日金

・保健医療センター・令和7 年1 月17 日金・12 月25 日水

健診  午前9 時45 分から 11 時45 分、午後1 時30分から 2時30分

申し込み  締切日までに電話またはQRコードで保険年金課へ。

 ※受診日当日に国民健康保険の資格のない方は受診できません。

 

公園グラウンド陸上競技場利用停止のお願い

スポーツ推進課  66-1222

 芝生養生のため、陸上競技場の利用を停止します。フィールド内の一部利用やトラックの使用は可能です。

※ 予約システムでの申し込みはできません。

とき  10 月16 日水から 11 月15日金

問合先  公園グラウンド( 57-2711)

 

医師会市民公開講座 東南海地震が起こったら

健康推進課  67-1151

 過去の災害を教訓に、現在の本市に必要な災害への備えを学びます。

とき 8 月3 日土 午後2 時から 4 時30 分

ところ 市民会館中ホール

内容 講演「東日本大震災から学び伝えたい事」、パネルディスカッション

定員 400 人

参加費 無料 ※申し込み不要

問合先 市医師会( 68-3859)

 

定額減税補足給付金(調整給付)

税務課 給付  66-1232

 定額減税を十分に受けられないと見込まれる方に、その差額を給付します。

 定額減税の対象者で、定額減税可能額が「令和6 年分推計所得税額」または「令和6 年度分市・県民税所得割額」を上回る( 減税しきれない) 方に給付します。

 対象の方に確認書を送付します。書面で回答または専用の電子申請フォームで回答してください。

 

障がい福祉・発達支援事業所フェア

福祉課  66-1106

記事ID 0315099

 障がいのある方や発達支援の必要な子どもたちを支援する事業所が事業内容を対面で説明します。

とき 8 月4 日日 午前11時30分から午後3時

ところ 市民会館東ホール

対象 どなたでも

参加費 無料

問合先 福祉課または障がい者支援センター( 68-3612)

 

学習室開放

生涯学習課  66-1167

記事ID 0294511

 学生を対象に、市内公共施設の一部を自習室として開放します。

とき  土日㊗および夏・冬・春休み

ところ 市民会館、生命の海科学館、文化広場、市内公民館

その他 開放日は各施設ホームページで確認してください。

 

道路上に伸びた樹木の剪定のお願い

土木管理課  66-1135

記事ID  0269667

 私有地から歩道・車道に伸びた樹木の枝は、通行の妨げとなるだけでなく、交通標識やカーブミラー、信号機などを覆い、交通事故の原因にもなりかねません。誰もが安全に道路を通行できるように、樹木の所有者の方は枝の剪定を行うなどの適切な管理をお願いします。

 

戦没者に黙とうを

福祉課  66-1106

 全国戦没者追悼式が行われます。それぞれの場所で戦没者を追悼し、黙とうをお願いします。

とき 8月15日木 正午〜1分間

 

国・県の障害者手当未申請の方は手続をしてください

福祉課  66-1106

●愛知県在宅重度障害者手当

記事ID 091380

対象 在宅であり、次のいずれかに該当する方

・身体障害者手帳1・2 級の方

・療育手帳A判定の方

・ 身体障害者手帳3 級と療育手帳B判定を併せてもつ方

※ 平成20 年4 月1 日以降、身体障害者手帳や療育手帳を新たに単独で取得した65 歳以上の方は対象外

手当月額 1 種 15,500 円、2 種 6,750 円

※ 1 種とは、IQ35 以下で、身体障害者手帳1・2 級。その他の方は2 種。

支給月 4・8・12 月

●特別障害者手当

記事ID 0193623

対象 20 歳以上で、常時介護を必要とし次に該当する在宅の方

・ 身体障害者手帳1・2 級程度の障害が2 つ以上ある方

・ IQ35 以下で身体障害者手帳1・2 級程度の障害がある方

・ 身体障害者手帳1・2 級程度の肢体不自由の方 など

※ 認定には診断書による審査があります。

手当月額 28,840 円(障害の程度に応じて加算あり)

支給月 2・5・8・11 月

●障害児福祉手当

対象 20 歳未満で、常時介護を必要とし次に該当する在宅の方

・ 身体障害者手帳1・2 級程度の障害のある方

・IQ20 以下の方 など

※ 認定には診断書による審査があります。

手当月額 15,690 円(障害の程度に応じて加算あり)

支給月 2・5・8・11 月

【共通事項】

・ 所得制限により支給停止となる場合があります。

・ 施設入所などをした場合は資格喪失になります。

 

母子家庭等就業支援講習会

子育て支援課  66-1108

記事ID 0012008

対象 ひとり親家庭の母などで全日程参加できる方

定員 20 人(定員を超えた場合は抽選)

申し込み 8 月5 日月〜28 日水に、直接子育て支援課へ。

コースなど

●介護職員初任者研修

・豊橋土曜コース10 月19 日〜令和7 年3 月1 日全17 回7,124 円

・岡崎水曜コース10 月2 日〜令和7 年1 月22 日全16 回7,000 円

・名古屋木曜コース9 月26 日〜令和7 年2 月6 日全16 回6,600 円

・碧南日曜コース10 月6 日〜令和7 年2 月23 日全16 回6,600 円○

●パソコン初級

・豊田土曜コース9 月28 日〜令和7 年1 月25 日全15 回3,600 円

・岡崎土曜コース10 月5 日〜令和7 年2 月1 日全15 回4,000 円

●パソコン中級

・名古屋土曜コース10 月19 日〜令和7 年2 月15 日全15 回2,750 円○

●その他

・日商簿記3 級講習名古屋土曜コース10 月19 日〜令和7 年2 月15 日全15 回3,850 円

・医療品登録販売者講習名古屋土曜コース10 月5 日〜令和7 年3 月8 日全20 回14,300 円

 

みらいキャンバスにどんな絵を描きますか?

教育政策課  66-1219

記事ID 0314453

駅周辺エリアに建設予定の図書館、ホール、生涯学習センターの各機能を集結した「市民の居場所」「活動拠点となる場」を創る全市利用型施設リーディングプロジェクト。その新施設の基本理念とコンセプトを決定しました。

●基本理念は『共創』

 気軽に集い、ふれあい、にぎわうことを、市民一人ひとりが自ら生み出し、共に創るという思いを込めました。

●施設コンセプトは『みらいキャンバス』

 夢を持って「いま」と「みらい」の自分を描けるキャンバスのような場所を目指します。

※ 新施設は、令和13 年度までに建設予定で、今年度から基本計画の策定が始まります。

 

PayPay(ペイペイ)20%ポイント付与キャンペーン

産業政策課  66-1118

記事ID  0314482

 市内企業・業者のキャッシュレス化を促進するため、決済金額の最大20%を付与します。とき 8 月1 日木〜31 日土

対象店舗 市内のPayPay 加盟店のうち、指定された中小企業・小規模事業者

      ※ 対象ポスター、PayPay アプリ内の地図で確認してください。

支払方法  PayPay 残高、PayPay クレジット、PayPay ポイント

付与内容  決済金額の最大20%(上限5,000 ポイント、1 回あたり上限1,000 ポイント) 

      ※併用など条件あり

問合先  利用者向け( 0120-990-634) 加盟店向け( 0120-990-640)

 

まちづくり活動チャレンジ助成金事業 映画「みんなの学校」上映会

協働まちづくり課  66-1179

 大阪市立大空小学校のドキュメンタリー映画を通し、多様な児童の学びの場を地域全体で見守る体制づくりを考えます。

とき 8 月31 日土 (1)午後1 時30 分から 終了後座談会(自由参加)、(2)午後6 時から ※各回約2 時間、30 分前開場

ところ 市民会館大会議室

定員 各回100 人

参加費 無料

申し込み  8 月27 日火までに、電話で、がまごおり親の会きぼう(松山)( 090-1109-6081)へ。

 

親子・孫と学ぶ「お金」の基本講座

長寿課  66-1105

 子ども、孫と一緒にお金について学びませんか。

とき 8月22日木 午後1時から 2時30分

ところ ユトリ―ナ蒲郡

対象  市内在住の小学生とその保護者

定員 10組

参加費 無料

申し込み 8月13 日火までに、電話で長寿課へ。

 

認知症家族の支援講座

健康推進課  67-1151

記事ID 0315488

 認知症の介護は、怒りや不安など介護者のストレスが発生しやすいもの。経験豊富な講師による個別相談サポートが受けられます。

とき  9月6・20日金 午後1時30分から 3時30分

ところ 市役所北棟集会室

対象  認知症の方を介護している家族

申し込み 9 月5 日木までに直接、電話、ファクスで氏名・生年月日・電話番号を健康推進課(FAX67-9101)へ。

 

危険物取扱者試験

消防本部予防課  68-0938

試験日(受付) 9 月29 日日、10 月5 日土(8 月19日月〜28日水)、11 月10 日日(9 月30 日月〜10月9日水)

ところ 名古屋工学院専門学校、愛知大学豊橋キャンパス

対象 高校生以上の方

申し込み 受付期間内に直接または郵送で、願書(消防本部、消防署東部・西部出張所にあります)を消防試験研究センター愛知県支部(〒453-0016 名古屋市中村区竹橋町36-31 2階)へ。

 

資格取得から就労まで 介護人材活用促進事業

長寿課  66-1176

 無料で介護職員初任者研修を受講し、実習先への就職(正社員・パート)を目指します。実習・研修中は派遣元企業から給与が支払われます。

対象  東三河の介護事業所に就職を希望し、介護の資格を持たない方

説明会(要予約)

とき 8月5・19日月、29日木 午後1時30分

ところ 市民会館中会議室・東会議室

申し込み・問合先 各説明会前日までに直接、電話で、(株)東海道シグマ豊橋事務所( 0532-21-7228)へ。

 

長寿動物優良飼育者を表彰します

環境清掃課  57-4100

記事ID 0251270

とき 9 月8 日日 午後1 時30分から 2 時30 分( 受付:午後1 時から)

ところ 市民会館2 階第1 会議室

対象 市内在住で、9 月1 日現在13 歳以上の登録・注射している犬または猫を飼っていて表彰式に出席できる方

申し込み 8 月16 日金までに直接市獣医師会会員動物病院、または電話で環境清掃課へ。

 

子どもの人権電話相談

市民課  66-1110

 いじめ、虐待など、子どもの人権に関わる悩み・心配などの相談に応じます。相談内容は秘密厳守です。一人で悩まず、気軽に相談してください。

とき 8 月21 日水から 27 日火 平日:午前8 時30 分から午後7 時、土日:午前10 時から午後5 時

相談専用電話

  子どもの人権110 番( 0120-007-110)

問合先 名古屋法務局人権擁護部( 052-952-8111( 内線1471))

 

愛知県在宅重度障害者手当等の所得状況届などを

提出してください

福祉課  66-1106

 愛知県在宅重度障害者手当・特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当を受給中の方は、引き続き対象となるかを確認するため、所得状況届など提出する必要がありま

す。受給者宛てに郵送された所得状況届と通知に記載の持ち物を持って、福祉課に提出してください。

提出期間 8 月1 日木から 30 日金

 

児童扶養手当などの現況届を提出してください

子育て支援課  66-1108

 児童扶養手当・県遺児手当・市遺児手当・特別児童扶養手当の受給資格者の方は、引き続き対象となるかを確認するため、現況届を提出してください。

 令和5 年分の所得について申告してない方は、至急、申告してください。現在は所得超過で申請していない方も、前年中の所得によっては受給対象となる場合があります。該当すると思われる方はお問い合わせください。

提出期間

● 児童扶養手当・県遺児手当・市遺児手当

 8 月1 日木から 30 日金

●特別児童扶養手当

 8 月9 日金から 9 月11 日水

提出先 子育て支援課

※ 児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出書が届いた方は、併せて提出してください。

その他 11 月分〜児童扶養手当の所得制限引き上げ、第3 子以降加算の拡充の予定あり

母子家庭等出張就労相談

とき 8 月23 日金 午前9 時〜午後3 時30 分

ところ 子育て支援課

 

土地を販売します

資産マネジメント課  66-1158

記事ID  0188879

売却方法 一般競争入札  

入札日  9 月4 日水 午前10 時

申込期間 8 月5 日月〜27 日火 午前9 時〜午後5 時 土日㊗を除く

申し込み 必要書類を直接資産マネジメント課へ。

番号

所在地

地積

用途地域

平方メートル単価(坪)

売却価格

  1.  

蒲郡駅南土地区画整理

事業9街区仮2番(港町)

827.86平方メートル

(250.42坪)

商業地域

107,022円

(353,805円)

88,600,000円

  1.  

緑町509番

208.62平方メートル

(63.1坪)

第一種中高層住居専用地域

58,958円

(194,928円)

12,300,000円

 

中部土地区画整理の保留地公売

区画整理課  66-1175

記事ID  0186100

申込期間 8 月6 日火から 20 日火 午前9 時から午後5 時 土日㊗を除く

売却方法 公開抽選

申込資格 自己の所有する建物または構築物を建築・建設しようとする個人または法人(1 人1 区画)※未成年者、成年被後見人、被保佐人、被補助人、破産者で復権していない方、営利を目的として売買しようとする方、税の滞納のある方は申し込みできません。

申し込み 申込用紙(区画整理課、市ホームページにあります)・20 万円・必要書類を持って、直接区画整理課へ。

抽選日 8 月27 日火 午前10 時30 分  抽選場所 市役所305 会議室

その他 申し込みのなかった物件は、9 月2 日月〜令和7 年5 月30 日金に先着順で売却します。

番号

所在地

地積

用途地域

平方メートル単価(坪)

売却価格

  1.  

16街区仮8番

(水竹町下大塔)

262.37平方メートル

(79.36坪)

第一種

住居地域

58,000円

(191,736円)

15,217,460円

  1.  

77街区仮1番

(新井形町徳正寺)

69.61平方メートル

(21.05坪)

準工業地域

38,000円

(125,620円)

2,645,180円

 

とよおか湖は魚釣り、遊泳禁止

農林水産課  66-1124

 とよおか湖(蒲郡調整池)は魚釣りや遊泳など立ち入り禁止です。深いところは大人でも足が届かず危険です。水難事故を未然に防ぐために、子どもが立ち入らないよう家庭で注

意喚起をお願いします。

 市内のため池もすべて、魚釣り、遊泳は禁止です。危険ですので立ち入らないでください。

 

無戸籍者解消のための相談窓口

市民課  66-1112

 日本国民であるにもかかわらず戸籍に記載されていない(事情があって出生届を出していない)方について、戸籍に記載するための相談窓口です。

名古屋法務局豊橋支局0532-54-9278

受付時間  月から金 午前9時から午後5時

 

電車で行こう

ハワイアンフェスティバルin吉良ワイキキビーチ

 ヤシの木が風になびく南国ムードあふれるビーチで、フラダンス愛好家によるフラ・ステージ(ホイケ)や、ポリネシアンダンスショーなどを開催。ハワイアングッズやハワイアンフードの出店もあります。

とき  8月28 日水から 31 日土 午後3時から 7 時30 分 ※小雨決行、荒天中止

ところ 吉良ワイキキビーチ特設ステージ(西尾市吉良町宮崎海水浴場) ※名鉄吉良吉田駅から無料シャトルバスあり

問合先  吉良温泉観光組合( 0563-32-0525)、西尾市観光文化振興課( 0563-65-2169)

 

農地を適正に管理しましょう

農林水産課  66-1127

 放置された農地での雑草の繁茂は、枯草火災や害虫の繁殖など、隣接地に迷惑をかけてしまいます。農地を管理する方は、草刈り、除草などを行い適正な管理を心掛けましょう。

 農業委員会では、毎年9・10 月に市内農地の利用状況の調査をしています。

 

空家個別相談会

建築住宅課  66-1132

記事ID 0279926

 空家問題について、専門家が相談に応じます。

とき 8 月31 日土 午後1 時30 分から

ところ 市役所北棟集会室 

対象 市内に空家をお持ちの方、空家でお困りの方

定員 16 組

申し込み 8 月23 日金までに直接、電話、ファクスで、住所・氏名・電話番号を建築住宅課(FAX66-1198)へ。

 

物価高騰対応重点支援給付金

福祉課  66-1104

記事ID 0290775

 令和6 年度「新たに」次の世帯に該当する場合に給付金を支給します。

対象

  1. 住民税非課税世帯
  2. 住民税均等割のみ課税世帯 ※対象と思われる方に確認書(要提出)を7 月下旬から郵送します。
  3. 住民税非課税世帯または均等割のみ課税世帯に世帯内で扶養されている18 歳以下の子がいる世帯※ 対象と思われる方に確認書(要提出)を8 月上旬から郵送します。

(4) 家計急変世帯 ※要申請

支給額 (1)(2)(4):1世帯につき10 万円、(3):子ども1 人につき5 万円

提出締切 10 月31 日木(消印有効)

問合先 臨時特別給付金事務局( 市役所北棟2 階第3 会議室 66-1224)

 

国民健康保険被保険者証を更新します

保険年金課  66-1103

 9月1日日から使用する被保険者証を8月中旬に送付します。9月以降は新しい保険証を提示してください。有効期限切れの被保険者証は保険年金課へ返却するか裁断処分してください。

※国保税に滞納がある場合は保険年金課窓口での交付になる場合があります。

● 12 月2 日月以降は、保険証の発行(再発行含む)ができませんが、12 月1 日日までに発行された保険証は記載の有効期限まで使用できます。

● マイナ保険証は、医師が服薬情報や健診結果をオンラインで確認できる(本人の同意が必要)ため、より適切な医療を受けられます。また、申請をしなくても医療費負担上限額が適用されます。

★ 保険証の廃止後、マイナンバーカードを持っていない方・保険証利用登録をしていない方には、保険証と同様に医療が受けられる「資格確認書」を発行します(申請不要)。