ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 塩津小学校 > 教育目標

本文

教育目標

ページID:0259800 更新日:2023年4月4日更新 印刷ページ表示

令和7年度

塩津小学校の校訓「強く 明るく たくましく」のもと,めざす子どもの姿を「し・お・つの子」として表し,「生きる力」を育む。

めざす子どもの姿

→真剣に学ぶ子(勉強や運動、日常生活に、自ら真剣に取り組む子)
→思いやりのある子(お互いを認め合い、助け合う子)
→強くたくましい子(心身ともに健全で、目の前の困難に立ち向かう子)

経営方針

 一人一人がしあわせを実感できる塩津小

  塩津のまちを愛し、塩津のまちに愛される学校

全ての子どもの可能性を引き出す「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現をめざし、これまでの実践とICT等とを最適に組み合わせた「魅力ある授業づくり」に励む。
多様な背景や個性をもつ仲間とともに、互いの個性や「自分らしさ」を認め合える、笑顔と感謝の心にあふれた「思いやりのある温かい集団(人間)づくり」をめざす。
他者とかかわりながら、自分で考え、失敗を恐れずに挑戦し続けることのできる「強くたくましい人づくり」をめざす。
学校、家庭、地域が、心を一つにしたワンチームとなるように、「地域を愛し、地域に愛される学校づくり」に努める。