ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画部 > 企画政策課 > 事務事業評価-15年度評価表

本文

事務事業評価-15年度評価表

ページID:0061371 更新日:2012年2月20日更新 印刷ページ表示

蒲郡市事務事業評価

平成15年度事務事業評価表(全275事業)

部名 課名(PDF形式) 評価事業名
企画部 秘書課 意見・要望・苦情・陳情等受付、調整事務事業
叙勲・褒章・市長賞その他表彰及び市後援事務事業
広報バス車両運行管理委託事業
蒲郡市民間大使活用事業
記者クラブ管理事業
人事課 職員人事管理事務事業
非常勤・臨時職員労務管理事務事業
職員団体事務事業
職員研修事務事業
公務災害補償事務事業
職員昇給事務事業
企画調整課 国際交流事業
地域開発事業
男女共同参画推進事業
愛知万博関連事業(三河湾環境チャレンジ事業)
総合計画推進事業(実施計画策定作業)
情報ネットワークセンター デジタルアーカイブ推進事業
センター科学館施設維持管理事業
センター科学館宣伝事業
教育情報化支援事業
産業情報化支援事業
情報コミュニティ事業
総務部 行政課 公平委員会運営事業
法制執務事業
事務事業評価事業
職員提案制度事業
市民センター管理事業
財務課 一般建物管理事業
地方振興事業費補助事業
普通財産処分事業
公有財産の損害保険事務事業
基金管理事業
税務課 入湯税賦課事務事業
名寄帳等閲覧事務事業
市民税申告事務事業
市町村交付金賦課事務事業
市たばこ税賦課事務事業
収納課 市税等の収納・管理事務事業
市税等の滞納整理事業
市税等の滞納処分事業
契約検査課 物品調達事務事業
工事入札・契約事務事業
工事検査事務事業
安全安心課 新総合通信ネットワーク整備事業
蒲郡市地域防災計画・水防計画更新事業
交通安全施設維持管理事業
こども110番事業
交通安全都市推進事業
蒲郡無料バスの日運行補助事業
市民福祉部 市民課 戸籍住民基本台帳窓口サービス事業
公的個人認証サービス事務事業
船員法関係事務事業
戸籍管理事務事業
福祉課 身体障害者デイサービス事業
身体障害緊急通報用電話機設置事業
知的障害者施設訓練等支援事業
知的障害者地域生活援助事業(グループホーム)
福祉タクシー料金助成事業
障害者扶助給付事業
障害者住宅整備資金利子補給事業
戦没者追悼式事業
社会を明るくする運動推進事業
勤労福祉会館管理運営事業
災害見舞金給付事業
生活保護給付事業
児童課 遺児手当受給者児童入学祝金支給事業
母子寡婦福祉会補助事業
子育て支援短期利用事業
児童手当支給事業
児童扶養手当支給事業
保育園施設設備管理事業
地域子育て支援センター(みどり保育園内)事業
児童遊園地等施設管理事業
長寿課 在日外国人高齢者福祉手当支給事業
ガス漏れ警報器設置事業
日常生活用具給付貸与事業
ねたきり老人等手当支給事業
ひとり暮らし老人住宅修繕事業
高齢者世話付住宅援助員派遣事業
寝具等洗濯乾燥消毒サービス事業
敬老事業
ダイヤモンド婚・金婚式事業
生きがいセンター管理運営事業
蒲郡市デイサービスセンター管理事業(大塚及び三谷デイサービスセンター)
介護保険事業特別会計繰出金
低所得者利用者負担対策事業
養護老人ホーム 入所者の生活、指導・介助事業
入所者の給食・栄養事業
施設の管理・事務事業
入所者の看護・保健衛生事業
健康推進課 母子の健康相談事業
母子の歯科健診とフッ素塗布事業
一般保健衛生事業
高齢者インフルエンザ予防接種事業
成人の個別健康診査と各種がん検診事業
成人の健康づくり教室事業
寄生虫・ぎょう虫検査事業
休日急病診療所管理運営事業
健康プラン策定事業
保険年金課 精神障害者医療助成事業
障害者医療助成事業
老人医療費助成事業
国民健康保険税賦課事業
葬祭費支給事業
出産育児一時金支給事業
国民健康保険療養給付事業
国民健康保険高額療養支給事業
看護専門学校 学習環境の整備、維持管理事業
学生の健康管理事業
看護師国家試験受験に関する事業
産業環境部 商工観光課 中小商工業等金融対策事業
商店街活性化事業(各種補助事業)
各種商工団体補助事業
テックスビジョンミカワ事業
織物文化普及事業
地場産品PRグッズ開発事業
海辺の文学記念館管理事業
竹島水族館維持管理事業
三河大島海水浴場運営管理事業
自然公園法手続事業
蒲郡市観光協会運営等補助事業
バリアフリー観光マップ作成事業
農林水産課 農地転用等事業
畜産関係団体補助事業
米政策対策事業
市民農園管理運営事業
有害鳥獣駆除事業
海浜清掃事業
農道舗装及び側溝整備事業
水路改修事業
とよおか湖公園維持管理事業
松くい虫防除事業
環境課 環境調査事業(河川水質、海域水質、環境騒音、道路交通騒音、一般環境大気)
三河湾浄化推進事業
早期代替促進費補助事業
斎場管理運営事業
し尿くみ取り事業
清掃課 クリーンセンター施設運営管理事業
一色不燃物最終処分場運営管理事業
リサイクルバザール実施事業
建設部 土木港湾課 河川維持整備事業
排水路整備事業
港湾整備事業
海岸環境整備事業
土木工事業務受託事業
道路建設課 市道大門民成1号線整備事業
市道三谷池田曲り田1号線整備事業
市道仲野上千尾1号線整備事業
市道殿門平田門1号線整備事業
西浦堂前浜田1号線整備事業
道路管理課 交通安全対策側溝甲蓋防護柵設置事業
交通安全対策道路標識設置事業
交通安全対策カラー舗装事業
境界査定事業
道路台帳記録事務事業
建築住宅課 住宅相談事務事業
木造住宅耐震補強助成事業
公共施設受託工事事務(建築・営繕)事業
人にやさしい街づくり事業
都市開発部 計画開発課 開発事務事業
都市計画許認可事業
土地監視事業
都市施設課 鉄道高架事業
蒲郡駅周辺整備事業
公園施設維持管理事業
区画整理課 蒲郡蒲南土地区画整理事業
蒲郡中部土地区画整理事業
蒲郡駅南土地区画整理事業
蒲郡駅南西地区まちなみ形成推進事業
上下水道部 下水普及課 下水道使用料徴収事業
事業場排水水質測定事業
下水道浄化センター 城山ポンプ場維持管理事業
城山ポンプ場整備事業
下水整備課 雨水管渠築造事業
マンホールポンプ維持管理事業
汚水取付管布設事業
水道管理課 水道メーター等入札・管理事業
水道会計経理事業
広報活動推進事業
受託工事契約事業
水道料金等調定事業
水道メーター等検針事業
水道工事課 配水管維持管理事業
受託事業
給水管理事業
配水管整備事業(他課関連工事)
配水場施設改良事業
競艇事業部 管理課 関連団体会費及び補助事業
ファンサービス事業
竹谷地区テレビ共同受信施設管理事業
競走事業協力会助成金事業
競技部改修事業
競走事業特別会計予算の執行管理事務事業
場間場外発売受託事務事業
業務課 競走水面管理事業
選手被服等管理事業
ボート・モーター購入事業
ボート・モーター管理事業
勝舟投票券発売事業
企画宣伝課 来場促進キャンペーン等運営委託事業
看板広告事業
ポスター広告事業
電波広告事業
ファンクラブ運営・管理事業
ポスター及びパンフレット制作事業
イベント等開催委託事業
警備課 ファンバス運行実施事業
警備取締事業
駐車場誘導・周辺警備事業
競艇場内外清掃事業
救護・苦情等処理事業
  会計課 会計審査事務事業
出納事務事業
資金運用事務事業
決算事務事業
議会事務局   議会交際費事業
議員研修事業
監査事務局   監査委員活動事業
監査委員監査事務事業
監査委員検査事務事業
監査委員審査事務事業
消防本部 総務課 消防車両整備事業
その他消防施設整備事業
防災訓練事業
予防課 石油コンビナート等災害防止事業
油流出処理事業
火災原因・損害額調査事業
防火査察事業
通信指令課 緊急通報装置による受信対応事業
消防テレガイド事業
消防署 機械器具操作訓練事業
救助訓練事業
消防安全管理事業
自主防災会訓練・指導事業
広報活動事業
警防調査事業
教育委員会 庶務課 小学校建設事業
小学校施設管理事業
中学校建設事業
中学校施設管理事業
小中学校事務事業
学校教育課 視聴覚教育支援事業
外国人児童生徒教育推進事業
現職研修事業
情報教育アドバイザー設置事業
学校クラブ活動支援事業
学習指導支援事業
学校保健事業
青少年センター運営管理事業
学校給食課 食品検査強化事業
給食配送事業
学校給食会委託事業(物資・補助調理員)
学校給食内容充実事業
生涯学習課 公民館講座開設事業(公民館生涯学習講座開設委託料)
生涯学習情報提供事業
俊成短歌大会事業
青少年団体育成事業(子ども会活動事業)
家庭教育推進事業
勤労青少年ホーム講座開設事業
公民館施設整備事業
体育課 スポーツ教室開催事業
公園グラウンド施設整備事業
ITUトライアスロン・ワールドカップ事業
ラジオ体操連盟活動事業
学校体育施設開放事業
図書館 図書館資料の購入等収集事業
図書館資料の相互貸借及び県図書通函事業
絵手紙大賞・絵手紙の会の開催事業
文化講座・読書会・母親教室の開催事業
博物館 企画展等開催事業
文化財保護事業
市民病院 事務局 病院ボランティア事務局事務事業
医療情報管理事務事業
診療報酬請求事務事業
医師居住用官舎、賃貸住宅等管理、修繕事業

Adobe ReaderダウンロードページへPDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Reader(無償配布)が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、ダウンロードしてお使いください。

※ 注意 ※

様式の一部において、ファイルのサイズの関係で通信速度によっては白紙画面が表示されるだけで様式が見えないという現象が出ることがあります。そのような場合は該当するファイルを右クリック(Windowsの場合)し、表示されるメニューから、「対象をファイルに保存」を選択してファイルのダウンロードを行なった後、オフラインでご覧ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)