本文
旅券(パスポート)の有効期限内の申請(切替申請)について
パスポートの有効期限内の申請(切替申請)について
蒲郡市役所で申請ができるのは、日本国籍を有し、原則東三河8市町村内に住民登録がある方になります。
対象者(電子申請)
- 有効期限が1年未満になった方
- 査証欄が見開き3ページ以下となった方
※切替申請をすると、現在お持ちのパスポートは無効となります。残りの有効期間は切り捨てとなり、旅券番号も変わります。
※査証欄が見開き3ページ以下となった方は、変更前の旅券と有効期間満了日が同じ「残存有効期間同一申請」も選択いただけます。
電子申請に関する詳しい内容は下記リンクよりご確認ください。
対象者(窓口申請)
- パスポートの有効期限が1年未満になった方
- パスポートの査証欄が見開き3ページ以下となった方
- パスポートを著しく損傷した方
※切替申請をすると、現在お持ちのパスポートは無効となります。残りの有効期間は切り捨てとなり、旅券番号もかわります。
※査証欄が見開き3ページ以下となった方は、変更前の旅券と有効期間満了日が同じ「残存有効期間同一申請」も選択いただけます。
必要な書類に関しては【窓口】旅券(パスポート)必要書類(新規・切替・残存有効期間同一申請の場合)をご確認ください。
受取りについて
《電子申請の方》
電子申請の方は東三河8市町村の中から申請時に受取窓口を選択いただくようになります。
申請受付完了通知(「申請を確認しました」)が届いたら、その後審査を行い、審査完了後マイナポータル上に「【旅券申請に関するお知らせ】旅券受け取りの依頼(前回旅券必須)」の通知が届きます。「交付予定日」はこの通知で決定します。この通知が届くまでは、不備などの補正依頼をマイナポータル上で通知していますので、マイナポータルにログインし「申請状況照会」から通知を必ずご確認ください。
《窓口申請の方》
窓口で申請の方は申請時に蒲郡窓口、豊橋窓口から受取り窓口を選択いただくようになります。
蒲郡窓口、豊橋窓口ともに申請日を含め12営業日目以降に受取り可能です。
※選択した受取り窓口は変更できませんのでご注意ください。
その他のご案内
- 旅券(パスポート)の申請・受取は市役所で行えます
- 【窓口】旅券(パスポート)必要書類(新規・切替・残存有効期間同一申請の場合)
- 旅券(パスポート)の氏名・本籍に変更が生じた方について
- 有効中の旅券(パスポート)の紛失・焼失等について
- 旅券(パスポート)代理提出について
- 旅券(パスポート)電子申請について