ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市議会 > 平成29年9月定例会一般質問 録画中継

本文

平成29年9月定例会一般質問 録画中継

ページID:0165199 更新日:2017年9月19日更新 印刷ページ表示

録画欄にアイコンのあるものが放映中の録画中継です。録画中継を見るアイコンをクリックしてご覧ください

お使いのインターネット接続環境によっては、ご覧いただけない場合があります


一般質問通告書

質問者

要旨

録画

伊藤勝美

1 ひとり暮らしの高齢者の終活課題について

(1)市におけるひとり暮らし高齢者の実態について

(2)終活に関する相談窓口の設置について

(3)孤独死の実態について

(4)官民連携による終活支援について

2 災害時におけるペット対策について

(1)市におけるペット対策の実態について

(2)平時及び災害時におけるペット対策の周知について

(3)(公社)愛知県獣医師会との動物救護活動に関する協定の締結について

録画中継を見る

9月6日

57分

新実祥悟

1 蒲郡市の農業所得目標について

(1)農業出荷額の推移について

 ア 柑橘やイチゴの出荷額について

 イ 新農産品の状況について

(2)農地の利用状況について

 ア 遊休農地の状況と農地への回復について

 イ 集約化の可能性について

 ウ ほ場整備等の農地条件の改善について

(3)農家の状況について

 ア 農業従事者数の推移について

 イ 平均年齢の推移について

(4)新規就農について

 ア 蒲郡市での目標所得について

 イ 農業経営の指導について

 ウ 農産物の販路拡大について

(5)農業者の目指すべき売上高について

 ア 柑橘やイチゴの場合の利益率について

 イ 一経営体の所得について

 ウ 生産品のブランド化等の補助政策について

 エ 農業経営に対するイメージアップについて

2 蒲郡市の商工振興について

(1)蒲郡市の産業構造の変遷について

 ア 企業数の変遷について

 イ 業種の変遷について

(2)企業ニーズの把握について

(3)現在の振興策について

 ア 振興策の内容について

 イ 蒲郡市独自の取り組みについて

 ウ 状況と効果の検証について

(4)今後の振興策について

録画中継を見る

9月6日

63分

松本昌成

1 国民健康保険制度改革について

(1)制度改革の概要について

(2)子ども医療費に係る減額措置について

(3)保険者努力支援制度について

(4)納付金の見込みについて

(5)今後のスケジュールについて

2 統一的な基準による地方公会計について

(1)固定資産台帳の整備について

 ア 整備状況について

 イ 特徴と活用方法について

 ウ 公開について

(2)新たな基準による財務諸表について

 ア 作成状況について

 イ 財務諸表活用の考え方について

 ウ 職員研修について

3 マイナンバーカード普及促進について

(1)交付状況について

(2)マイナポータルについて

(3)子育てワンストップサービスについて

(4)コンビニ交付サービスの普及拡大について

(5)マイナンバーカードの更なる活用について

録画中継を見る

9月6日

77分

伴 捷文

1 公共施設マネジメントについて

(1)現状と課題について

(2)小中学校の統廃合について

2 地方創生について

(1)地方創生事業の展開について

(2)西浦漁協マーケットづくりについて

録画中継を見る

9月6日

77分

竹内滋泰

1 安全・安心なまちづくりについて

(1)防犯について

 ア 振り込め詐欺について

 イ 侵入盗被害について

 ウ 犯罪抑止に向けた取り組みについて

(2)交通安全について

 ア 交通事故の発生状況について

 イ 通学路の安全対策について

 ウ 今後の取り組みについて

2 蒲郡市の景観について

(1)景観行政団体になるまでの経緯について

(2)蒲郡市景観写真の募集について

(3)景観計画の方向性について

(4)今後の取り組みについて

録画中継を見る

9月7日

78分

鈴木貴晶

1 ヘルプマーク・ヘルプカードについて

(1)県及び近隣市町の動向について

(2)ヘルプマーク・ヘルプカード導入、周知の考えについて

2 定住促進策について

(1)現状について

(2)空き家バンクについて

 ア 現状について

 イ 借主負担DIY型賃貸借について

 (ア)DIYリノベーション補助金等について

(3)市営住宅について

 ア 現状について

 イ DIY市営住宅について

 (ア)補助金について

(4)今後の対策について

録画中継を見る

9月7日

65分

青山義明

1 企業誘致について

(1)現状について

 ア 企業立地のサポートについて

 イ 企業への立地支援について

 ウ 柏原地区企業用地造成事業について

 エ 他の自治体の企業誘致内容について

(2)今後について

 ア 市内外の企業用地の需要について

 イ 次なる候補地の選定について

 ウ 企業訪問について

2 児童クラブ・保育園の料金について

(1)料金設定について

(2)滞納状況について

(3)他の自治体の状況について

(4)課題について

録画中継を見る

9月7日

41分

柴田安彦

1 区画整理事業について

 蒲南土地区画整理事業が終盤を迎え、各地権者に清算金額等を記載した個別通知書が発送された。路線価見直しをした本宿線沿線でない仮換地においても多額の清算金を徴収する事例が見受けられる。以下の点について伺う。

(1)蒲南土地区画整理事業における過渡し・不足渡し、清算金等の状況について

(2)高額清算金の原因と路線価見直しについて

(3)減歩率と宅地評価方法について

(4)清算金の算定と徴収・交付について

(5)蒲南地区の仮換地指定の特徴と他地区の区画整理事業との違いについて

2 イノシシ対策について

 イノシシの捕獲数は年々増加し、昨年度は399頭に達したと聞く。効果的な対策が求められており、以下の点について伺う。

(1)イノシシ被害、対策、捕獲の状況とその分析について

(2)捕獲ワナ、電気柵、ワイヤーメッシュ柵の特徴について

(3)ワイヤーメッシュ柵の設置を早めることについて

3 海陽町の未利用地開発について

 2014年11月に結んだ協定書により、市有地をトヨタ自動車の土地と交換し、県企業庁に無償で譲渡する約束をしていることが明らかになった。以下の点について伺う。

(1)無償譲渡する土地とその理由について

(2)協定書の効力と違約時の影響について

(3)協定書の対応は、通常の開発にも適用されるのか

(4)普通財産を効果的に活用する立場からすると、売却して歳入確保につなげるべきではないか

(5)協定書の締結時に、市の方針を明らかにすべきではなかったか

録画中継を見る

9月7日

89分

喚田孝博

1 蒲南土地区画整理事業について

(1)事業の進捗状況と今後の事業完了について

(2)路線価見直しによる影響について

(3)激変緩和措置について

2 消防団の充実強化について

(1)消防団の現状について

(2)消防団への加入促進について

(3)機能別消防団員、機能別分団制度の創設について

録画中継を見る

9月7日

75分

尾崎広道

1 公共施設マネジメントについて

(1)市が考えるベストなコンセプト、最終目標について

(2)ワークショップについて

(3)未利用公共施設の他目的利用と新設する公共施設について

(4)削減した場合等について

2 蒲郡市らしい歓迎について

(1)JR東海の新たな観光列車や客船について

(2)イベント等の歓迎について

3 子育てについて

(1)低所得者層の子どもへの夏休み緊急食糧支援等について

(2)がまごおり子育てフェスティバルについて

録画中継を見る

9月8日

73分

鎌田篤司

1 東三河広域連合への介護保険者統合に備えた蒲郡市の対応について

(1)蒲郡市民から見たメリット・デメリットについて

(2)住民・介護保険事業所に対する周知について

(3)介護人材の確保について

(4)介護と医療の連携の今後の課題について

(5)定期巡回・随時対応型訪問看護の整備について

(6)介護保険事業の統合を成功させるための蒲郡市の対応について

2 蒲郡市の今後の防災対策について

(1)南海トラフ巨大地震の予知前提の防災の見直しについて

(2)大規模災害に備えた陸上自衛隊豊川駐屯地の役割について

録画中継を見る

9月8日

51分

日恵野佳代

1 介護について

(1)来年の4月から介護保険の運営が東三河広域連合に統合される予定です。宣伝されている統合のメリットについて伺います。

 ア 「人口72万人となり政令指定都市並みのサービスができる」と東三河広域連合の担当が発言しています。政令指定都市の介護保険サービスと現在の蒲郡市の介護保険サービスの違いについて伺います。また、東三河広域連合の政令指定都市並みのサービスとは何が想定されているのでしょうか。

 イ 東三河広域連合のパンフレットには「小規模特別養護老人ホームやグループホームなどの地域密着型サービスは、これまで住んでいる自治体でしか利用できなかったが、これからは東三河8市町村内、どこでも利用できる」という内容の説明があります。「住み慣れた地域で介護」という地域包括ケアの考えにも逆行するのではないでしょうか。市の見解を伺います。

 ウ パンフレットには「配食サービスの充実」も挙げられています。蒲郡市の配食サービスが充実するのでしょうか。

(2)今年4月から市の総合事業になった要支援1と2の人の訪問介護(訪問ヘルパー)と通所介護(デイサービス)について伺います。

 ア 共同通信社の全国調査での蒲郡市及び東三河の市町村の回答について

 イ 蒲郡市の現状について

(3)東三河広域連合による第7期介護保険計画(2018年度~)について

 ア 東三河の特別養護老人ホームの待機者数は413人で、今年度中に575人分の整備がされるため、第7期計画の第7章では、特別養護老人ホームの整備は行わないと中間報告されています。しかし第3章では待機者は約800名となっています。どちらの待機者数が本当でしょうか。また他の施設に入っていて、特別養護老人ホームを希望している方の対応について、市はどう考えているのか伺います。

 イ 認知症対応のグループホームの待機者の基準と、第7期の整備計画についての市の考え方について

 ウ 地域包括ケアシステムについて

 (ア)必要な介護サービスは、介護の資格をもった専門職が行い、ボランティアに肩代わりさせることのないようにすべきです。市の考えを伺います。

 エ 介護職員の確保について

 (ア)中間報告は「東三河地域では、介護人材の確保が大きな課題」と分析しています。職員確保に効果のある金額を、人件費への独自支援として支出することについて、市の考えを伺います。

 オ 介護保険料、利用料について

 (ア)地域によって利用できるサービスに違いが出ます。保険料について、市の考え方を伺います。また、保険料、利用料の独自の軽減策を実施すべきではないでしょうか。

2 農業振興について

(1)市内全体の農業振興について

 ア 市街化区域の農地を貴重な緑地・防災機能として位置づけ、支援することについて

 イ 農地・緑地を市民農園、子どもや高齢者、障がい者が農業を体験し、楽しむ場と位置づけることについて

 ウ 地元の農産物を地元で利用する、販売する取り組みについて

 エ 婚活支援について

 オ 新規就農支援について

 カ 都市農業振興基本計画の策定について

(2)日欧EPA、日米FTA、TPPなどの蒲郡市への影響について

(3)種子法の廃止の影響について

(4)安心して再生産できるための価格安定対策と所得補償について

3 災害対策について

(1)豪雨対策について

 ア 最近の雨の降り方について

 イ これまでの被害の実態と対策について

 ウ 雨水流出抑制のための地下浸透の促進と滞留効果の促進の現状と今後の進め方について

 エ 河川の整備について

 オ 内水ハザードマップについて

(2)避難所について

 ア 風水害の避難所と地震の避難所について

 イ 福祉避難所について

(3)職員について

(4)被災者支援制度について

録画中継を見る

9月8日

91分

大向正義

1 蒲郡市立地適正化計画について

(1)立地適正化計画制度の創設について

(2)都市機能誘導区域について

(3)居住誘導区域について

(4)公共交通を軸とするまちづくりと補助について

(5)中心市街地の高度利用について

(6)立地適正化計画の作成の流れについて

(7)近隣市町の状況について

(8)立地適正化計画と公共施設マネジメントの関係について

2 人間ドックについて

(1)市の事業としての人間ドック廃止の準備状況について

(2)人間ドック廃止後の赤字の解消について

(3)赤字解消額を担保としての新規事業実施について

(4)一次医療と二次医療の医療現場における一体的運用の実現について

(5)在宅当番医制度について

 ア 休日急病診療所等との一元的運用及び定点化の実現について

3 学校教育について

(1)二学期制について

(2)少人数学級について

(3)全国学力テストについて

(4)平成30年度教職員定数について

 ア 教職員の長時間勤務の改善について

 イ 英語の正式教科化について

 ウ いじめ不登校等の生徒指導教員について

 エ 「通級指導」担当や外国人児童・生徒を受け持つ教員について

(5)蒲郡市の新しい教育について

 ア 学校教育ビジョンについて

 イ 学校教育ビジョン実現のための新事業について

録画中継を見る

9月8日

75分