ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市議会 > 令和5年3月定例会一般質問 録画中継

本文

令和5年3月定例会一般質問 録画中継

ページID:8545125 更新日:2023年3月9日更新 印刷ページ表示

録画欄にアイコンのあるものが放映中の録画中継です。録画中継を見るアイコンをクリックしてご覧ください

お使いのインターネット接続環境によっては、ご覧いただけない場合があります


一般質問通告書

質問者

要旨

録画

自由民主党

蒲郡市議団

代表

青山義明

1 機構改革について

(1)令和4年度の機構改革の効果・検証について

(2)令和5年度の機構改革を踏まえた今後の市政運営について

2 令和5年度予算大綱について

(1)「ひとづくり」について

 ア 未来の蒲郡を担う人材育成「子どもファースト」について

 (ア)スクールソーシャルワーカーについて

 (イ)特別支援補助員の増員について

 (ウ)「コミュニティ・スクール」制度について

 (エ)特定不妊治療費助成について

 (オ)学校給食費無償化について

 イ 市民に元気とプライドをもたらす「スポーツ・文化」について

 (ア)博物館について

 (イ)リーディングプロジェクトについて

(2)「いえづくり」について

 ア 市民病院の安定経営について

 (ア)医師数・看護師数の現状と今後について

 (イ)発達障害診療センター新設について

(3)「まちづくり」について

 ア 産業振興と“人財”の育成を目指す「新しい産業の創出」について

 (ア)企業用地適地選定について

 (イ)地域プロジェクトマネージャー養成事業について

 (ウ)地域計画策定について

 (エ)大河ドラマ「どうする家康」活用誘客事業について

録画中継を見る

3月2日

50分

蒲郡自由クラブ

代表

牧野泰広

1 予算大綱について

(1)ひとづくりについて

 ア 教育環境整備について

 (ア)スクールソーシャルワーカーの配置とチームティーチングについて

 (イ)コミュニティスクールと学校間の連携について

 イ スポーツ・文化について

 (ア)スポーツができる環境整備について

 (イ)地域学校協働活動推進員とコミュニティスクールの取組について

 (ウ)リーディングプロジェクトとインクルーシブ教育について

 ウ 居場所づくりによる生きがいづくりについて

 (ア)高齢者の生きがいづくりとリカレント教育について

 (イ)地域包括ケアシステムと訪問看護ステーションの考え方について

(2)いえづくりについて

 ア 市民病院の安定経営について

 (ア)新棟の考え方と総合的な診療科目に特化したセンターの設置について

 (イ)3.0テスラのMRI診断装置を活用したDWIBSの可能性について

 (ウ)災害拠点病院の整備への進捗について

 イ 上下水道の整備について

 (ア)老朽化対策と人材確保について

 (イ)清幸園の方向性について

 ウ 公共交通対策について

 (ア)交通弱者の移動手段の確保について

 (イ)名鉄西尾・蒲郡線の存続に向けた取組について

(3)まちづくりについて

 ア 新しい産業の創出について

 (ア)企業誘致・支援の方向性について

 (イ)都市計画における用途制限の考え方について

 イ 農林水産業の振興について

 (ア)現状の課題と対策について

 (イ)認証制度の活用について

 ウ 商工業の振興について

 (ア)スタートアップに繋がるHUBとしての機能について

 (イ)地場産業の振興と影響力の強い活性化策について

 エ 都市基盤整備について

 (ア)期成同盟会を設置し要望活動を積極的に行うことについて

 (イ)物流港としての活用と取扱い貨物について

 オ サーキュラーシティの推進について

 (ア)サーキュラーシティの今後について

 (イ)具体的な取組について

 カ モーターボート競走事業について

 (ア)コミュニティパークの整備について

 (イ)CEOをどのように考えていくのかについて

録画中継を見る

3月2日

63分

蒲郡市政クラブ

代表

鎌田篤司

1 市の防災について

(1)南海トラフ地震臨時情報について

 ア 市の事前避難対象地域について

 イ 臨時情報発令時の対応について

(2)避難について

 ア 避難行動について

 イ 避難先について

2 市の保健行政と市民病院について

(1)新型コロナウイルス感染症について

 ア 市民への対応について

 イ 市民病院の対応について

(2)今後の市民病院について

 ア 既存棟の改修について

 イ スタッフの充実について

 ウ 新たな診療科の状況について

 エ 患者サービスの充実について

3 人にやさしいまちづくりについて

(1)JR大塚駅とJR三河塩津駅へのエレベーター設置について

(2)今後の公園整備について

4 特色ある学校教育の充実について

(1)理科教育の推進と生命の海科学館の活用について

 ア 平成19年度の運営見直しから現在までの成果と今後の展開について

(2)市の各地区の郷土の歴史を学ぶことについて

 ア 歴史的資産を教育に取り入れることについて

 イ 各地区の歴史に関する教育と観光資源との融合について

録画中継を見る

3月2日

61分

公明党

蒲郡市議団

代表

松本昌成

1 中・長期的視点に立った財政運営について

2 支えあい、安心と活力ある社会の構築について

(1)基幹型包括支援センターについて

(2)日常の買い物などへの支援について

(3)心のサポーター養成制度の充実について

(4)重層的支援体制整備について

(5)地域防災力の向上への取組強化について

(6)AEDに三角巾の配備について

(7)若年がん患者在宅療養支援事業について

(8)帯状疱疹予防接種事業について

(9)HPVワクチンの定期接種について

(10)奨学金の代理返還への支援について

(11)自治体DXについて

3 安心で安全な子育て・教育環境の整備について

(1)切れ目のない子育て支援について

(2)妊娠・出産・子育てサポート事業について

(3)妊産婦等タクシー利用助成事業について

(4)保育園のおむつについて

(5)スクールソーシャルワーカー配置について

(6)インクルーシブ教育について

4 老朽水道管の整備について

5 投票率向上に向けた取組について

6 インボイス(適格請求書)制度の円滑導入に向けて

録画中継を見る

3月2日

89分

鈴木基夫

1 財政の考え方について

(1)「損益計算書」の要素となる企業会計3条予算(収益的収支) について

(2)「貸借対照表」の要素となる企業会計4条予算(資本的収支)について

(3)モーターボート競走事業会計における積立金の運用について

(4)モーターボート競走事業収益基金の活用について

2 デジタルヘルスの考え方について

(1)健康医療データの活用について

(2)PHRのプラットフォーム化について

(3)今後のヘルスケア計画について

3 地域インフラの維持と利便性向上について

(1)運行情報を把握できるロケーションシステムの整備について

(2)地域居住と「住宅事業を活用した空き家対策モデル事業」について

4 新事業に対する考え方と取組について

(1)サーキュラーシティとしてのインパクトスタートアップについて

(2)メタバースへの取組とNFTについて

録画中継を見る

3月6日

55分

鈴木将浩

1 ホームページについて

(1)デザインの見直しについて

(2)ページ構成の見直しについて

(3)サブサイトの見直しについて

(4)WEB戦略の策定について

2 地域通貨・地域ポイントについて

(1)がまざいふの実績と評価について

(2)検討状況について

3 各種計画策定について

(1)各種計画の数・費用について

(2)職員作成と委託作成について

(3)効果的な計画の策定に向けた取組について

録画中継を見る

3月6日

57分

日恵野佳代

1 乳幼児のママは睡眠や食事がおちついてとれず、産後うつ、育児ノイローゼの心配がある。支援の拡充を求める。

(1)産後ケア事業

 ア 利用状況と利用者の声はどうか。拡充のために無料クーポン券の配布をしてはどうか。

 イ 対象年齢を拡大して一時預かり保育を同時利用したホテルのランチ付き入浴利用の支援をしてはどうか。

 ウ 安全基準などを定めた産後ケアマニュアルを市のホームページで公開するべきでないか。

(2)家事支援事業(のこのこ子育て支援事業)の利用状況と、拡充のために無料クーポン券の配布をしてはどうか。

(3)一時預かり保育でのリフレッシュ利用状況と、拡充のために無料クーポンの配布をしてはどうか。

2 市民プールの再建と学校プールについて

(1)市のアンケートでは屋内プールの要望が大人でも子どもでもトップ3に入っている。屋内型の市民プールの再建を急ぐべきでないか。

 ア アンケート結果を市長はどう受け止めているか。公共施設マネジメントを見直し、屋内型の市民プールを早急に建設すべきでないか。

(2)学校のプールについて

 ア 民間プールがひとつ、閉鎖になった。そこを利用していた学校のプール授業はどうするのか。学校のプールのあり方の検討は、どうするのか。

3 2022年12月の三谷駅付近の老朽水道管の大規模な漏水事故から何を学ぶか

(1)市民への情報提供と給水

 ア 市民へのお知らせは、どのような手段で、どのくらい、どんな内容で行ったか。
断水の状況、濁り水への対応、給水所や工事場所の渋滞状況、復旧工事の進み具合など、きめ細かく機敏に、市民に情報を届けられたか。

 イ 災害時に支援が必要と市に登録している方に、市が翌朝、水を届けた。登録していなかったが、困っている一人暮らし高齢者などへの対応はどうしたか。改めて登録を呼びかけるべきでないか。

 ウ 透析など命に関わり水が大量に必要な医療機関などへの支援の取組と今後に生かすことは何か。

(2)行政としての動きと今後について

 ア 漏水が確認されてから市の体制はどう立ち上げ、運営したか。対応マニュアルやタイムラインなどあったのか。

 イ 法定耐用年数を過ぎている水道管の割合と更新のタイミングの判断はどうだったのか。今回の事故を受けて更新計画の早期実施について。

 ウ 濁り水の対応について、兵庫県三木市のようにホームページに載せて、このページをLINEなどで紹介できるようにしておくべきでないか。

録画中継を見る

3月6日

58分

大場康議

1 蒲郡市水道行政について

(1)市内の水道の漏水事故の状況について

 ア 年間の発生件数について

 イ 原因の傾向と事故対応について

 ウ 令和4年12月末の市内水道管破損事故について

 (ア)被害の状況

 (イ)事故原因と復旧について

 (ウ)給水の配給対応について

 (エ)今後の事故の可能性について

(2)蒲郡市水道ビジョンについて

 ア 水道施設(建物、構造物、機械、電気、管路、配水池)の適切な管理について

 (ア)各施設の経年化状況について

 (イ)施設の更新計画について

 (ウ)管路経年化率が高い蒲郡市の状況の中でも自然災害による被害の減災化が必要です。将来の水道資産への投資額について

 (エ)水道料金の改定に対する考えについて

録画中継を見る

3月6日

42分

藤田裕喜

1 自殺対策について

(1)これまでの経緯と現状について

(2)自死遺族について

(3)NPO法人との連携について

2 空き家を取りまく課題について

(1)これまでの経緯と現状について

(2)空き家に関する補助金について

3 市内小中学校の制服について

録画中継を見る

3月6日

56分

鈴木貴晶

1 行政サービスのデジタル化の推進

(1)マイナンバーカードの取得率について

(2)LINE公式アカウントについて

 ア 登録者などの現状について

 イ アプリ上での行政手続き電子申請のオンライン化について

 (ア)マイナンバーカードを利用した個人認証システムについて

 (イ)庁内の連携体制について

 (ウ)可能になる手続について

 (エ)セグメント配信、市民との双方向性機能などについて

2 池の水ぜんぶ抜く大作戦

(1)搔い掘りの実績について

 ア 見込まれる効果について

 イ 候補になりそうな池について

 (ア)蒲郡緑地、亀岩臨海公園、ため池など

 ウ 地元産学官の協力について

 (ア)竹島水族館、愛知県水産試験場、愛知県立三谷水産高校など

 エ 市の考えについて

録画中継を見る

3月6日

45分

新実祥悟

1 市の将来人口について

(1)社会保障・人口問題研究所予測について

(2)縮小均衡は成立しないことについて

(3)人口増を目指した施策について

2 企業用地確保について

(1)平成20年の企業用地確保検討委員会の報告について

(2)現在の用地確保の状況について

(3)県企業庁への働きかけについて

(4)産業立地推進について

3 三河港港湾計画改訂について

(1)進捗状況について

(2)蒲郡地区水面貯木場の取扱いについて

(3)市民の考えについて

4 国道247号鹿島バイパス4車線化について

(1)進捗状況について

(2)クラスポ前交差点について

(3)カインズ付近の迂回路について

録画中継を見る

3月8日

39分

大須賀林

1 一般廃棄物最終処分場の今後について

(1)現在の埋立て状況について

 ア 現在の埋立て処分の内容や進捗状況はどの程度か

 イ 埋立地周辺環境への影響をどのように捉えているか

 ウ 埋立て量の減量についてはどのように考えているか

(2)今後の最終処分場の計画について

 ア 大塚町の最終処分場が終了した後、最終処分の計画はどのように考えているか

 イ 持続可能な最終処分のためには、ごみの減量とあわせて、焼却灰を減らす対策をしてはどうか

(3)埋立て終了時期が迫っているが、跡地利用をどのように考えているか

2 技術職の確保について

(1)技師の採用について

 ア 採用状況について

 イ 今後の見通しについて

録画中継を見る

3月8日

36分

尾崎広道

1 西浦地区複合施設について

(1)蒲郡市公民館の在り方について

(2)建設される西浦地区複合施設について

2 第42回農林水産まつり&食育フェスタについて

(1)反省について

(2)出展者への対応について

(3)改善の対応について

3 小中学校児童、生徒への挨拶、交通安全の指導について

(1)小中学校児童、生徒への挨拶について

(2)小中学校児童、生徒への交通安全の指導について

録画中継を見る

3月8日

51分

竹内滋泰

1 市の主なインフラ整備について

(1)都市計画道路大塚金野線の進捗状況について

(2)臨港道路海陽3号線の進捗状況について

(3)都市計画道路豊岡大塚線の見通しについて

(4)市役所前道路の舗装整備について(特に蒲郡駅前から三谷方面について)

2 市民病院の安定経営について

(1)新棟建設について

(2)令和4年度の決算見込みについて

(3)経営強化プランの策定について

3 地域公共交通網形成計画について

(1)名鉄西尾・蒲郡線の状況について

 ア 乗降客数の推移について

 イ 2025年度以降の運行継続の見通しについて

(2)市内におけるコミュニティバスについて

 ア 運行状況について

 イ 公共交通空白地域の解消に向けた今後の取組について

 ウ 今後の利用促進の取組について

録画中継を見る

3月8日

52分

柴田安彦

1 マイナンバーカードについて

 マイナンバーカードの普及や用途拡大に関し、政府や一部自治体の取組が話題となっている。一方で情報漏洩などの安全性や監視社会への不安も解消されているとは言えない。以下の点について伺う。

(1)マイナンバーカードの普及状況と蒲郡市の姿勢について

 ア 蒲郡市の普及状況とその特徴について

 イ 普及拡大の取組とその目的について

 ウ 地域住民の利便性の向上に資するものとして条例で定める事務とその拡大の考え方について

(2)情報漏洩などの事例と安全性について

 ア マイナンバーカードに収納されている情報とその扱いについて

 イ 情報漏洩の実態と蒲郡市の状況について

 ウ 安全性とリスクへの対応について

(3)マイナンバーカード交付率と地方交付税算定について

 ア 財源の不均衡を調整する交付税の趣旨に反すると同時に、マイナンバーカード取得の任意性を阻害するものとならないか

 イ 政府に対し反対の意思表示をすべきではないか

(4)マイナンバーカードの健康保険証利用について

 ア 保険証利用の状況及び登録状況とその特徴は

 イ 医療機関や薬局等のカードリーダー設置状況、運用上のトラブルについて

 ウ カード利用、登録しない人への対応は

 エ 利用者の意思を尊重し、強引な誘導はやめるべきではないか

2 議会との緊張感を保つことについて

 議会は憲法第93条第1項の「議事機関」として置かれ、地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして、同じく直接選挙された長と相互にけん制し合うことにより、地方自治の適正な運営を期することとされている。そこで以下の点について伺う。

(1)議会においては一層緊張感のある論戦が求められるのではないか

(2)一般質問や委員会質疑等の在り方について

(3)議員への説明等について

(4)反問権の活用について

録画中継を見る

3月8日

63分

大向正義

1 蒲郡市における愛知県事業の執行状況について

(1)愛知県東三河建設事務所予算に関して

 ア 東三河建設事務所管内における予算配分の基本的な考えについて

 イ 主な事業について

(2)愛知県三河港務所予算に関して

 ア 愛知県三河港務所における予算配分の基本的な考えについて

 イ 主な事業について

(3)蒲郡市内の農業農村整備事業に関して

 ア 農業農村整備事業の予算配分の基本的な考えについて

 イ 主な事業について

2 蒲郡市内の主な道路インフラ事業について

(1)(都)大塚金野線の進捗状況について

(2)一般国道247号中央バイパス及び鹿島バイパス4車線化事業の進捗状況について

3 国及び県に向けての要望活動について

(1)これまでの要望活動と今後の予定について

4 旧統一教会について

(1)令和4年12月定例会における大向正義議員の一般質問に対する「会議録からの削除、謝罪、議員辞職勧告」否決についての市の見解について

(2)「地方自治法第133条」について

(3)「政治倫理条例」について

(4)よびた孝博後援会が、民事・刑事の両方で訴えることについて

(5)「東三河の旧統一教会を考える市民の会」について

(6)旧統一教会元信者の蒲郡市長への面談について

(7)旧統一教会元信者の蒲郡市における記者会見について

録画中継を見る

3月8日

45分