ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市議会 > 令和5年9月定例会一般質問 録画中継

本文

令和5年9月定例会一般質問 録画中継

ページID:0565571 更新日:2023年9月22日更新 印刷ページ表示

録画欄にアイコンのあるものが放映中の録画中継です。録画中継を見るアイコンをクリックしてご覧ください

お使いのインターネット接続環境によっては、ご覧いただけない場合があります


一般質問通告書

質問者

要旨

録画

藤田裕喜

1 空家を取り巻く諸課題をめぐって

(1)空家から生じる家財の処分や廃棄物の処理について

 ア 家財処分補助金について

 イ 一般廃棄物処理計画について

 ウ 一般廃棄物収集運搬業の許可について 

 エ 「一時多量ごみ」への対応について

(2)空家個別相談会について

(3)民法第233条の改正について

 ア 法改正に伴う市の対応について

 イ 市民に対する情報提供や注意喚起について

(4)草刈りについて

 ア 市有地の草刈りについて

 イ 空家や空き地などに繁茂する雑草について

 ウ 草刈りロボットの導入について

録画中継を見る

9月7日

66分

八田寿人

1 防災関連情報の伝達について

(1)災害発生場所の周知について

(2)市ホームページにおける災害関連特設ページについて

(3)メール、SNS及びアプリの登録に関する周知・サポート体制について

2 ICT教育の環境、状況について

(1)学校内のセキュリティについて

(2)タブレット等の機器類の運用について

(3)情報モラル、情報セキュリティ研修について

(4)タブレットの導入後の変化等について

録画中継を見る

9月7日

34分

太田哲也

1 がん対策について

(1)各種がん検診、検査について

 ア 内容について

 イ 受診率向上の対策について

 ウ 今後の課題、取組について

(2)HPVワクチン接種について

 ア 内容について

 イ キャッチアップ接種の状況について

 ウ 男性へのワクチン接種について

(3)がんによる経済損失について

 ア 現状について

 イ 今後の対策について

(4)職域におけるがん検診について

 ア 現状について

 イ 今後の課題、取組について

(5)がん教育について

 ア 現状について

 イ 今後の課題、取組について

(6)がん患者に対する支援等について

 ア アピアランスケアの現状について

 イ がん患者、家族の相談窓口について

 ウ 今後の課題、取組について

録画中継を見る

9月7日

35分

芦刈純奈

1 保育について

(1)保育環境について

 ア 保育業務支援システムについて

 イ 保育士の配置について

 ウ 保育士のさらなる確保について

(2)途中入園について

(3)病児・病後児保育について

録画中継を見る

9月7日

25分

伊藤享佑

1 避難行動要支援者に対する具体的な取組について

(1)福祉避難所について  

 ア 福祉避難所認定の要件について

 イ デイサービスや訪問事業者との今後の連携について

 ウ 指定福祉避難所としての体制整備について

(2)避難行動要支援者支援制度について

 ア 避難行動要支援者名簿の作成状況について

 イ 避難行動要支援者名簿作成に対する現状の取組について

(3)個別支援計画について

 ア 現在の作成状況について

 イ 作成促進のための取組について

 ウ 専門職員の派遣について

(4)被災時における支援について

 ア 市における災害救助法及び被災者生活再建支援制度等適用基準について

 イ 災害救助法及び被災者生活再建支援制度等適用外の場合の被災者支援について

(5)地域避難場所の運用について

 ア 地域避難場所ごとの備蓄体制について

 イ 小学校併設型公民館の災害時の運用について

 (ア)府相公民館の災害時の在り方について

 (イ)塩津、西浦の小中一貫構想における公民館の災害拠点化の可能性について

(6)災害時の移送手段について

 ア 災害時における移送手段(くるりんバス等)の貸出しについて

 イ 災害時における民間タクシー業者、介護タクシーの在り方について

 ウ 介護タクシーの蒲郡での展開について

(7)蒲郡電源あんしんネットワークについて

 ア 制度の概要について

 イ 避難場所の開設、避難後の体制・対応処置について

2 重層的支援体制について

(1)重層的支援体制への市としての取組について

(2)重層的支援体制の抱える課題について

(3)介護における取組について

 ア 「地域包括支援センター」「在宅医療・介護(訪問看護・訪問介護)」の認知度について

 イ 将来的な在宅医療の実現可能性について

 ウ 通い場を活用した介護予防活動支援事業について

 エ 災害時における各避難所への介護予防対策について

(4)生活困窮者支援について

 ア 生活困窮者への食糧支援(フードバンク)について

3 運動部活動の地域移行について

(1)地域部活動の受け皿としての各種団体の体制・整備について

(2)スポーツ団体、指導者に対する支援について

(3)困窮する家庭へのスポーツに係る費用の支援策について

(4)スポーツ施設の管理状況について

録画中継を見る

9月7日

71分

竹内滋泰

1 蒲郡市東港地区まちづくりについて

(1)経緯について

(2)東港地区まちづくりビジョンについて

 ア 蒲郡駅周辺市街地エリアについて

 (ア)蒲郡駅北地区優良建築物等整備事業について

 (イ)リーディングプロジェクト基本構想等の策定について

 イ  海辺のみなとエリアについて

 (ア)土地利用計画等策定について

 (イ)「海辺のみなとエリア」の実現に向けて解決が必要な事項について

 ウ 竹島周辺エリアについて

 (ア)竹島水族館コンセッションについて

(3)今後の取組について

2 全日本ラリー選手権について

(1)歴史について

(2)JAF全日本ラリー選手権新城ラリーの閉幕について

(3)蒲郡市での2024年JAF全日本ラリー選手権の開催について

(4)今後の取組について

録画中継を見る

9月8日

81分

鈴木基夫

1 自然に健康になれる環境づくりについて

(1)健康日本21計画について

 ア これまでの取組とフェーズについて

 イ 本市としての取組について

2 ゼロ次予防の考え方について

(1)社会的要因について

 ア 本市のフレイルの状況と取組について

 イ 高齢化の進行率と要介護認定率について

(2)環境要因について

 ア 建造環境について

 (ア)ウォーカブルシティについて

 (イ)地域コミュニティと拠点整備について

 イ 自然環境について

 (ア)緑地面積の比較について

 (イ)歩道の広さについて

 ウ 情報要因について

 (ア)食環境づくりについて

 (イ)歩きたくなる街づくりについて

 (ウ)「無償借地公園制度」などの整備について

(3)先進事例について

(4)教育、スポーツ、農林水産、経済・産業、まちづくり、建築・住宅、民間部門との連携による環境デザインについて

(5)SIB(ソーシャルインパクトボンド)について

(6)ワイズスペンディングとPFSについて

録画中継を見る

9月8日

57分

千賀充能

1 ボートレース蒲郡イメージアップと子どもファースト政策について

(1)鈴木市政での子育て支援施策について

(2)学校給食の内容について

(3)学校給食に係る経費について

 ア 保護者の負担について

 イ 学校給食に係る滞納などの問題について

(4)ボートレース蒲郡の収益金を活用した給食費の支援について

2 道路の草刈りについて

(1)蒲郡駅からボートレース蒲郡までの道路の管理方法について

(2)道路の防草対策について

(3)ボランティア活動について

 ア 道路の維持管理について

 イ ボランティアの担い手不足について

3 地域猫活動のボランティアについて

 

録画中継を見る

9月8日

66分

日恵野佳代

1 高齢者や障害者などが安心して暮らせる住まいの確保について

(1)自宅であっても体が不自由になり暮らしづらい、風呂のない賃貸住宅に住んでいる、親亡き後の障害者の住まいに不安を抱えるなどの現状について、市はどう把握し対応しているのか。

(2)バリアフリー住宅は、民間、公営、それぞれ、どのくらいあって、どのくらい利用されているか。どういう状況の市民か。

(3)民間の空家・アパートを市が借り上げてバリアフリー工事を行い、福祉住宅、シェアハウス、グループホームとして活用してはどうか。

2 トラブル続出のマイナンバーカードと健康保険証利用について

(1)医療機関でのトラブルの把握について

(2)停電、災害時は通信障害もあり、マイナンバーカードは使えない。市民に対し、災害時の持ち出し袋に、従来の保険証(紙、あるいはプラスチックカード)のコピーと「おくすり手帳」のコピーを入れておくよう、周知すべきでないか。

(3)マイナンバーカードのひもづけに誤りがある恐れのある個別データの総点検は市や県で実施されるのか。障害者手帳や医療保険のひもづけでトラブルが報道されているが、市はこうしたミス、トラブルは把握されているのか。

(4)問題の多いマイナンバーカードの取得・利用を市が進めるのはやめて、マイナンバーカードの返還の手続きの周知をすべきでないか。

(5)川底の草刈り、しゅんせつなど河川の管理について。

3 公道を使った自動車レース「全日本ラリー選手権」が来年、蒲郡市で開催されると報道された。市と市民への影響などについて伺う。

(1)なぜ蒲郡市で開催されるのか。決定の経緯を伺う。

(2)ラリーの概要、実施時期、開催費用の総額と市の財政負担、交通事故、渋滞、騒音、粉塵、環境への負荷、職員の負担増、予想されるトラブルとその対処などについて伺う。

(3)市内各地で地元説明会が予定されている。どのような内容か。その地域で要望があれば、コース変更がされるのか。

4 包括的性教育を子どもも大人も学ぶ必要について

(1)小中学生の生理時の体調と体育の授業などの現状について

(2)学校での生理休暇や生理中の体育の対応について、子どもたちの声を聞きながらガイドラインをつくる必要があるのではないか。

(3)児童生徒や教員に包括的性教育(生殖器官や妊娠についての知識の教育だけでなく、性交、避妊、ジェンダー、人権、多様性、人間関係、性暴力の防止などを含む)を行う必要があるのではないか。

録画中継を見る

9月8日

90分

尾崎広道

1 市内の宅地造成等により造られた流量調整池について

(1)開発行為、区画整理事業等により造られた流量調整池について

 ア 調整池等の数及び駐車場等一般的に利用できる箇所数について

 イ 大雨時に危険である等を表示する看板等の設置について

2 雨水排水計画について

(1)市内全般の雨水排水計画について

 ア 排水路、暗渠雨水排水管等の計画降雨量について

 イ 計画降雨量以上の降雨があった時の排水計画について

(2)御幸町、緑町、本町、中央本町、神明町、宝町、旭町等の雨水排水計画等について

(3)旭町地内を走る蒲形2号雨水幹線(開渠部)の内水氾濫の対策等について

録画中継を見る

9月8日

45分

新実祥悟

1 モーターボート競走事業について

(1)来年度のグレードレース予定について

(2)売上状況について

 ア 施行開始からの売上総額について

 イ 最高売上レースについて

(3)地域への貢献状況について

(4)本年度の売上状況について

(5)繰出状況について

 ア 他会計繰出について

 イ 基金繰出について

(6)キッズパークについて

 ア 建設状況について

 イ 利用料金について

 ウ 保育園児への利用券配布について

(7)コミュニティパークについて

 ア 計画の進捗について

 イ スケートボード場、フットサルコートについて

2 乗って残そう名鉄西尾・蒲郡線について

(1)乗客数の推移について

(2)市内名鉄駅前の整備状況について

(3)市外の駅前の状況について

(4)運賃改定と支援負担金の考え方について

(5)営業継続協議の状況について

3 三河港蒲郡地区について

(1)各岸壁の利用状況について

 ア 現在の利用状況について

 イ 利用促進について

 ウ 海の駅設置について

(2)11号岸壁の整備状況について

 ア 現在の整備状況について

 イ 利用状況について

 ウ ターミナルビルの必要性について

録画中継を見る

9月8日

59分

鈴木将浩

1 子育て・教育に関する情報について

(1)市民に向けた情報発信について

(2)市外に向けた情報発信について

(3)子育て・教育データの利活用について

2 災害時ボランティア受入体制・避難所について

(1)災害ボランティアセンター開設について

(2)ニーズの共有及び市民への周知について

(3)ボランティアに関する情報発信について

(4)ボランティア受入体制整備について

(5)避難所のトイレについて

(6)避難所のペット対応について

録画中継を見る

9月11日

71分

牧野泰広

1 鈴木市長が思い描く蒲郡市の未来について

(1)「二期目に向けた挑戦」について

 ア アフターコロナについて

 イ 子どもファースト・地域共生社会の実現について

 ウ 教育・文化などについて

 エ 健康・福祉・生活などについて

 オ 都市基盤整備・交通・エネルギーなどについて

 カ 産業・経済などについて

 キ 地域・行財政・SDGs・DXなどについて

2 高齢化社会における取組について

(1)本市の高齢化率について

(2)フレイル予防について

 ア 現状について

 イ 課題について

(3)DXの活用について

 ア 現状について

 イ スマートメーターの活用について

3 介護認定調査員について

(1)認定までの流れについて

(2)認定調査員について

(3)DXの活用について

録画中継を見る

9月11日

43分

 

中野香余

1 男女共同参画プランについて

(1)第3次蒲郡市男女共同参画プランについて

 ア 令和4年度に取り組んだ事業について

 イ 各施策の進捗状況について

 ウ 女性の活躍推進について

 エ ワークライフバランスの実現について

 オ 今後の取組について

(2)パートナーシップ制度について

 ア 市のパートナーシップ制度について

 イ ファミリーシップ制度について

2 蒲郡のシティセールスについて

(1)シティセールスの取組について

(2)がまごおりじなる授業レシピについて

 ア 取組について

 イ がまごおりじなる授業レシピについて

 ウ 今後の活用について

録画中継を見る

9月11日

42分

松本昌成

1 熱中症対策について

(1)熱中症の現状について

(2)市における熱中症対策の取組について

(3)今後の熱中症対策の展開について

 ア 市民への取組について

 イ 農業・産業・観光分野に対する取組について

 ウ 学校現場における取組について

 エ 高齢者、こども等の熱中症弱者への取組について

 オ 災害時の避難所等における取組について

(4)熱中症対策の一層の強化について

 ア 現状の危機的状況について

 イ 今後の市の実行計画について

2  ICT教育の推進について

(1)GIGAスクールの現状について

(2)GIGAスクールの課題について

(3)ICTアクションプランの取組について

 ア 教育の情報化に関する基盤整備について

 イ 教育の情報化に関する取組について

(4)課題克服のための今後の取組について

録画中継を見る

9月11日

65分

来本健作

1 鈴木市長の通信簿について

(1)1期4年の総括について

(2)公約(マニフェスト)の進捗状況について

 ア 市民病院について

 イ ボートレース蒲郡について

 ウ 東港地区まちづくりについて

 エ インフラ整備について

(3)蒲郡市の未来について

 ア 子育て・教育について

 イ 産業・観光振興について

 ウ 合併・連携の方向性について

 エ 蒲郡市の未来について

録画中継を見る

9月11日

55分

鈴木貴晶

1 学校生活における環境の改善について

(1)給食用牛乳の紙パックへの変更について

 ア リサイクルの目的について

 イ 周辺自治体の対応について

 ウ 資源回収奨励金などの対応について

(2)軽トラックの全小学校への配置及び使用目的の拡大について

(3)子どもたちの健康安全や避難所となる学校体育館へのエアコン設置について

(4)特別支援児童生徒を加えた上での市独自の35人以下学級及び小学校低学年30人以下学級の実現について

(5)欠席連絡やお便りの配信など、保護者との「連携アプリ」の市内一斉導入について

(6)ラーケーションについて

(7)県民の日学校ホリデーについて

2 助成金・補助金・給付金などの情報発信について

(1)現状について

 ア 市ホームページでの一覧サイトの設置について

録画中継より

9月11日

45分