本文
2018年度 イベント一覧
イベントカレンダー
年間定例講座
2018年度 一般科学講座第1部 「海の生きもの草子 ~ちひさきものはいとうつくし~」
2018年度 一般科学講座第2部 「大人の理科授業“Eureka!”」
主なイベント
地質の日講演会「モンゴルのフィールド調査から生命進化を探る:カンブリア爆発の解明」(2018年5月13日開催)
水ロケットを作って飛ばそう!蒲郡大会2018!(2018年5月27日開催)
もうすぐはやぶさの日!講演会「発見!長良隕石 ~小惑星探査の最前線とはやぶさ2~」(2018年6月9日開催)
バイオカフェ「魚好きのためのバイオテクノロジー」(2018年6月16日開催)
光る魚で生命科学(2018年7月21日開催)
2018 生命の海科学館 夏祭り(2018年7月28日開催)
がまごおり子育てフェスティバル2018(2018年8月28日開催)
ぶらぶら♪蒲郡 海めぐりシーツアー・ジオツアー2018(2018年9月8日・10月7日開催)
あいちサイエンスフェスティバル2018 in 蒲郡(2018年9月24日~11月23日開催)
「はやぶさ2」を応援しよう!生命の海科学館まるっとHAYABUSA2 Fan DAY(2018年9月24日開催)
JAXAコズミックカレッジ・ファンダメンタルコース(2018年9月30日開催)
化石の日講演会「復元の科学 ~トリケラトプスはどう歩いてた?~」(2018年10月13日開催)
体験!タンパク質のかたちと働きのひみつ(2018年11月10日開催)
あいちサイエンスフェスティバル事務局・連携サイエンストーク「マントル掘削 ~月より遠い道~」(2018年11月23日開催)
超ミクロの世界 ~楽しい電子顕微鏡観察~(2018年12月25日・26日開催)
第4回看板コンクール(2019年1月7日~1月31日開催)
TOYOTA科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー「7色マイコンホタル」 (2019年2月10日開催)
チョコレイト・サイエンス ~物理で美味しく!~ (2019年2月11日開催)
第4回 看板コンクール入賞作品展 (2019年3月2日~4月7日開催)
海を観る・地球を知る2019 ~体験!海洋研究最前線in蒲郡~(2019年3月31日開催)
海を観る・地球を知る2019 ~体験!海洋研究最前線in蒲郡~ 講演会「海の中の雪(マリンスノウ)」 (2019年3月31日開催)
イベントアーカイブ
◆2025年度 開催イベント一覧
◆2024年度 開催イベント一覧
◆2023年度 開催イベント一覧
◆2022年度 開催イベント一覧
◆2021年度 開催イベント一覧
◆2020年度 開催イベント一覧
◆2019年度 開催イベント一覧
◆2017年度 開催イベント一覧
◆2016年度 開催イベント一覧
◆2015年度 開催イベント一覧