本文
 親子通園(にじ組)と単独通園(おひさま組)の2形態で実施しています。
 定員は1日あたり15名です。
未就学児(児童福祉法に基づく受給者証をお持ちの方)
 児童福祉法に基づく給付費の1割(所得に応じて上限額が設定)
 ※幼児教育・保育の無償化により、無料で利用できる場合もあります
市内公立保育園と同じメニューをセンター内で調理し提供しています(所得に応じて料金設定)
| 4月 | はじまりの会 | 
|---|---|
| 
 7月  | 
七夕会・水遊び | 
| 
 8月  | 
水遊び・夏祭り | 
| 
 10月  | 
運動会ごっこ | 
| 
 11月  | 
親子遠足 | 
| 
 12月  | 
 クリスマス会  | 
| 2月 | 節分 | 
| 
 3月  | 
 ひなまつりの会・おわりの会  | 
(その他)保護者勉強会、発育測定、避難訓練、内科・歯科健診など
概ね2歳以上のお子さんについて、保護者が子どもへの援助方法等を理解し、職員とともに協力し合いながら子育てできるよう親子関係の基礎を作ります。
| 9時30分 | 
 登園・健康チェック 自由遊び・個別課題  | 
|---|---|
| 
 10時00分  | 
 朝の会・全体活動  | 
| 
 11時00分  | 
 親子自由遊び  | 
| 
 11時45分  | 
 給食(お子さんに応じて)  | 
| 
 12時30分  | 
 食事の片付け・歯磨き  | 
| 
 13時00分  | 
 帰りの会  | 
原則、概ね3歳以上の親子通園を経験したお子さんについて、小さい集団の中で日常生活に必要な動作や集団生活のルールを身につけます。
| 
 8時30分  | 
 登園・健康チェック・自由遊び  | 
|---|---|
| 
 10時00分  | 
 朝の会・個別課題・全体活動  | 
| 
 11時30分  | 
 給食  | 
| 
 12時15分  | 
 食事の片付け・歯磨き  | 
| 
 13時00分  | 
 自由遊び・昼寝(7,8月)  | 
| 
 14時30分  | 
 おやつ・自由遊び  | 
| 
 15時30分  | 
 降園準備・帰りの会  | 
| 
 16時30分  | 
 降園  | 
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)