本文
平成25年7月の主な市長スケジュールを公表します。
| 日付 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 1日(月曜日) | 定例部長会議 海開き会場平穏祈願祭 蒲郡市交通安全都市推進協議会総会 第5回地域政策懇談会 | 庁議室 | 
| 2日(火曜日) | 愛知県産業労働部訪問 愛知県漁港漁場協会通常総会 浦添市議会議会運営委員会行政視察 蒲郡市農協苺部会通常総会 | 県庁 名古屋市 第3委員会室 ホテル竹島 | 
| 3日(水曜日) | 表敬訪問:全日本少年少女弓道大会出場選手 7月定例記者会見 第1回ヘルスケア計画策定協議会 東三河広域経済連合会全体会議 | 庁議室 同上 同上 豊川市 | 
| 4日(木曜日) | 愛知工科大学「市長の特別講義」 | 愛知工科大学 | 
| 5日(金曜日) | 豊川用水二期事業促進に関する要望・提案活動 | 県庁ほか | 
| 6日(土曜日) | 「水藤勇小学生海外派遣事業」発足式 | 市民会館 大塚公民館 | 
| 7日(日曜日) | 第30回愛知県聴覚障害者大会 | 市民会館 | 
| 8日(月曜日) | 定例部長会議 表敬訪問:形原ジュニア(卓球全国大会出場) 中国・杭州市第七中学校歓迎セレモニー 表敬訪問:ミスみなと 同:デフリンピック世界大会出場選手 三河港振興会蒲郡地区委員会役員会 表敬訪問:月曜クラブ | 庁議室 市長応接室 ラグーナ 市長応接室 同上 庁議室 市長応接室 | 
| 9日(火曜日) | 太田国土交通大臣との懇談会 | 豊橋市 銀波荘 | 
| 11日(木曜日) | 名豊道路建設推進協議会要望活動 | 名古屋市 | 
| 12日(金曜日) | 三河湾浄化推進協議会第24回総会 | 豊橋市 | 
| 13日(土曜日) | 2013 B&G OP級ヨット大会東日本大会開会式 | 海陽ヨットハーバー | 
| 14日(日曜日) | ラジオ体操子ども会普及講習会 三河大塚駅開駅60周年記念式典 | 三谷小学校 三河大塚駅前広場 | 
| 15日(月曜日) | 和太鼓演奏による交通安全キャンヘ■ーン ボートピア横浜視察 | 市民会館 神奈川県 | 
| 16日(火曜日) | 定例部長会議 東三河振興ビジョンに関する意見交換 国道23号蒲郡ハ■イハ■ス建設特別委員会 表敬訪問:ライオンス■クラフ■交換来日生 愛知県河川海岸協会委員会・総会 | 庁議室 市長応接室 第2委員会室 市長応接室 名古屋市 | 
| 17日(水曜日) | 企業訪問 愛知県港湾協会役員会・総会 | 市内 名古屋市 | 
| 18日(木曜日) | 愛知県市長セミナー | 東京都 | 
| 19日(金曜日) | 愛知県市長セミナー | 東京都 | 
| 20日(土曜日) | 第28回東三河地区全女子ゲートボール大会 むぎの会納涼大会 | 浜町ク■ラウント■ 愛知太陽の家 | 
| 21日(日曜日) | 第17回ひと・人・ヒトヨットレース 生きがいセンターまつり | 竹島ふ頭 生きがいセンター | 
| 22日(月曜日) | 定例部長会議 企業訪問 中部運輸局訪問 愛知県産業立地推進協議会総会 | 庁議室 | 
| 23日(火曜日) | 表敬訪問:陸上(100m)全国大会出場選手 県・市懇談会 | 市長応接室 名古屋市 | 
| 24日(水曜日) | 表家訪問:わんぱく相撲全国大会出場者 東三河縦貫道路建設促進期成同盟会要望活動 県道豊川蒲郡線に係る事業促進要望会 第1回東三河ビジョン協議会 | 市長応接室 豊橋市 同上 同上 | 
| 25日(木曜日) | 企業訪問 | 市内 | 
| 27日(土曜日) | 第31回蒲郡まつりオープニング | みなとオアシスがまごおり | 
| 28日(日曜日) | 第31回市長杯ゲートボール大会 第22回長寿動物優良飼育者表彰式 創作ミュージカル カラオケグランプリ決勝表彰式 納涼花火大会 | 浜町ク■ラウント■ 市民会館 同上 同上 竹島ふ頭緑地 | 
| 29日(月曜日) | 定例部長会議 四者会談 愛知県国民健康保険団体連合会第2回通常総会 | 庁議室 同上 名古屋市 | 
| 30日(火曜日) | 表敬訪問:蒲郡東高校ヨット部(インターハイ出場) | 庁議室 | 
| 31日(水曜日) | 道路関連及び設楽ダム及び三河港振興会要望活動 | 東京都 | 
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)