ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋

本文

市長の部屋

ページID:20220101 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

 蒲郡市長の部屋へようこそ

蒲郡市長 あいさつ

市長写真70周年記念ロゴマーク

 蒲郡市は、昨年4月1日で市制施行70周年を迎えました。「愛し 愛され 蒲郡」というテーマで、4月の記念式典をはじめ、東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード、名鉄復刻塗装列車、愛知県民茶会、特別巡回ラジオ体操、海上自衛隊舞鶴音楽隊コンサート、蒲郡市生まれの作家・平野啓一郎さんと宮城谷昌光さんの講演会、市民会館南の堤防アートなど、様々な記念事業を実施してまいりました。引き続き、市民の皆様が蒲郡を愛すると同時に、蒲郡市民に限らず広く愛されるまちを目指してまいります。

 昨年3月に「JAF全日本ラリー選手権Rally三河湾2024」を開催いたしました。多くの企業や団体の皆様、愛知県にご支援をいただきながら、蒲郡市だけでなく、岡崎市、豊川市、幸田町の周辺自治体のご協力のもと、広域で開催することができました。

 今年も、「Rally三河湾2025」を2月28日から3月2日までの3日間で開催いたします。単なる賑わい作りではなく、今後の企業との結びつきや、モータースポーツを支えることで、蒲郡としての役割を十分に自覚しながら、ラリー三河湾を開催してまいります。

 そして、いよいよ国道23号蒲郡バイパスが今年度中に開通予定となっています。蒲郡バイパスは、現在、西部区間(幸田芦谷IC~蒲郡IC)は暫定2車線で供用中、東部区間(蒲郡IC~豊川為当IC)は国において鋭意工事を進めていただいております。国道23号名豊道路で、唯一の未開通区間である蒲郡バイパスの東部区間が開通することで、国道23号名豊道路の全線開通となり、沿線地域の活性化や産業振興に寄与することが大いに期待されるところでございます。

 令和7年2月

蒲郡市長 鈴木寿明