本文
平成26年7月の主な市長スケジュールを公表します。
| 日付 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 1日(火曜日) | 海開き海上平穏祈願祭 蒲郡市交通安全都市推進協議会総会 | 西浦パームビーチ 303会議室 | 
| 2日(水曜日) | 7月定例記者会見 三河港振興会 国へ要望活動 全国旅行協会中部九県会合同懇親会 | 庁議室 中部地方整備局 ホテル竹島 | 
| 3日(木曜日) | GIオールジャパン竹島特別開設59周年記念競走開会式 愛知工科大学「市長の特別講義」 | ボートレース場 愛知工科大学 | 
| 5日(土曜日) | 蒲郡温室みかんPRイベント | 名古屋市 | 
| 6日(日曜日) | 第31回市長杯ゲートボール大会 蒲郡市母子寡婦福祉大会 市制60周年記念山崎直子宇宙飛行士講演会 三河港重要港湾指定50周年記念式典 | 浜町グラウンド 勤労福祉会館 市民会館 豊橋市 | 
| 7日(月曜日) | 定例部長会議 東海農政局と市町村との意見交換会 | 庁議室 豊橋市 | 
| 8日(火曜日) | 全国市長会機関紙「市政」市長座談会 | 東京都 | 
| 9日(水曜日) | 表敬訪問:ミスみなと 愛知県港湾協会役員会及び総会 | 市長応接室 名古屋市 | 
| 12日(土曜日) | チョコレート生活習慣病改善効果モニター | 市民病院 | 
| 13日(日曜日) | 夏の交通安全市民運動キャンペーン | 市民会館 | 
| 14日(月曜日) | 定例部長会議 | 庁議室 | 
| 16日(水曜日) | 帆船「海王丸」寄港歓迎式典 表敬訪問:海王丸船長 表敬訪問:海外ホームステイ中学生 | 蒲郡港 市長応接室 同上 | 
| 17日(木曜日) | 自衛隊艦艇見学 国道23号蒲郡バイパス建設促進協議会 国への要望 同 県への要望 | 豊橋市 中部地方整備局 県庁 | 
| 18日(金曜日) | 経済講演会「須田慎一郎氏講演会」 | 商工会議所 | 
| 19日(土曜日) | 2014B&G OP級ヨット大会東日本大会開会式 蒲郡まつりオープニング 蒲郡まつり綱引き開会式 | 海陽ヨットハーバー 県道蒲郡港線 同上 | 
| 20日(日曜日) | 長寿動物飼育者表彰式 創作ミュージカル カラオケグランプリ決勝表彰式 納涼花火大会 | 市民会館 同上 同上 竹島埠頭緑地 | 
| 22日(火曜日) | 定例部長会議 表敬訪問:熱気球世界大会出場者 農業委員選任書交付式 農業委員会臨時総会 表敬訪問:蒲郡東高校オーストラリア交換留学派遣生 暴力追放蒲郡市民会議理事会ほか | 庁議室 市長応接室 庁議室 303会議室 庁議室 ホテル竹島 | 
| 23日(水) | 東三河ビジョン協議会 第16回全国水産・海洋高校カッターレース大会開会式 | 東三河県庁 商工会議所 | 
| 24日(木曜日) | 蒲郡市中学生海外派遣結団式 東三河縦貫道路建設促進期成同盟会要望活動 県道豊川蒲郡線愛知県要望会 | 北棟集会室 東三河県庁 同上 | 
| 25日(金曜日) | 知事表敬訪問(うどんサミット) G3第1回イースタンヤング競走開会式 表敬訪問:少年野球世界大会出場者 同上:蒲郡東高校ヨット部(インターハイ出場) | 県庁 ボートレース場 市長応接室 同上 | 
| 26日(土曜日) | 第29回東三河地区全女子ゲートボール大会 | 浜町グラウンド | 
| 27日(日曜日) | 第18回ひと・人・ヒトヨットレースin蒲郡 | マンボウ | 
| 28日(月曜日) | 定例部長会議 表敬訪問:蒲郡高校水泳部インターハイ出場者 広域連合シンポジウム | 庁議室 市長応接室 豊橋市 | 
| 29日(火曜日) | 中部運輸局訪問 愛知県漁港漁場協会総会 県・市懇談会 | 中部運輸局 | 
| 30日(水曜日) | 西浦町地域問題懇談会 東三河広域経済連合会全体会議 G3第1回イースタンヤング競走表彰式 | 庁議室 明山荘 ボートレース場 | 
| 31日(木曜日) | 8月定例記者会見 港湾都市協議会総会 | 庁議室 豊橋市 | 
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)