ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋 > 令和3年10月から令和3年12月

本文

令和3年10月から令和3年12月

ページID:5031012 更新日:2022年4月12日更新 印刷ページ表示

過去フォトレポート(令和3年10月から令和3年12月)

市長の公務の様子を写真とともに、ご紹介します。

令和3年12月23日 市長・議長・社会福祉協議会会長によるサンタクロース年末施設訪問

サンタクロース年末施設訪問

 鈴木市長は蒲郡市議会の大向正義議長と蒲郡市社会福祉協議会の鵜飼秀好会長と一緒に、サンタクロース姿で「わくわくワーク大塚」をはじめとした市内の福祉関連3施設を訪問しました。施設利用者に菓子類などのプレゼントを渡しました。鈴木市長は「楽しいクリスマスにしてください。来年も楽しい一年になりますように」と挨拶されました。

令和3年12月17日 明治安田生命保険との連携協定締結式

明治安田生命保険との連携協定

 蒲郡市と明治安田生命保険相互会社は、市民の健康づくりや高齢者支援をはじめとした健康増進で協力する連携協定を結びました。鈴木市長は「市民の健康維持のためには官民の連携が重要。協定は心強い」と話されました。明治安田生命保険岡崎支社の石井雅浩支社長は「同じ理念で健康づくりに取り組んでいる。相互に手を取り合うことで相乗効果を生み出したい」と話されました。

令和3年12月17日 名鉄西尾・蒲郡線に関する連携合意書調印式

名鉄西尾・蒲郡線に関する連携合意

 蒲郡市と西尾市と名古屋鉄道様の3者にて、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、名鉄西尾・蒲郡線の収支改善と魅力向上を目指す連携合意書を締結しました。中村西尾市長は「市にとっての生命線でなくてはならない路線。地域住民にとってのマイレール意識を高めていきたい」と話されました。鈴木市長は「官民一体となって利用促進に取り組んでいきたい」と話されました。

令和3年12月16日 株式会社シャノンとの移住定住促進に関する連携協定調印式

シャノンとの移住定住促進に関する連携協定調印式

 蒲郡市は、マーケティング会社のシャノンとの間で移住定住の促進に関する連携協定を結びました。蒲郡市のウェブサイトの閲覧履歴などを分析し利用者のイメージを明らかにすることで移住を検討している人に対してコンテンツを発信し、効果的な結果が得られるのかを分析します。シャノンの中村健一郎社長は「蒲郡は魅力あるまちだと思う。定住などに向けて力になりたい」と話されました。鈴木市長は「蒲郡の山や海などのセールスポイントを効率よく施策に生かしていきたい」と述べました。

令和3年12月16日 寄附贈呈式:蒲郡ライオンズクラブ 会長 小田公康様(寄附金25万円)

寄附贈呈式蒲郡ライオンズクラブ

 蒲郡ライオンズクラブ様から蒲郡市に、市のごみステーションで持ち去りや不法投棄を防ぐための移動式監視カメラの購入費の一部として25万円のご寄附をいただきました。蒲郡ライオンズクラブ小田公康会長は「寄附金を有効に使って不法投棄をなくし、クリーンな蒲郡になれば」と話されました。鈴木市長は「寄附は本当にありがたい。地域からの要望に応えることができる」と感謝を述べました。

令和3年12月15日 表敬訪問:TEAM DOORS SURF所属 中原 由未様(全日本サーフィン選手権シニアウィメンクラス3位)

表敬訪問TEAM DOORS SURF

 第55回全日本サーフィン選手権大会のシニアウイメンズクラスで3位に入賞した中原由未様が鈴木市長のもとを訪問されました。中原様は今後の抱負として「3位より上を目指す。できれば優勝したい」と述べられました。鈴木市長は「すばらしい成績。ぜひ優勝を目指してがんばって」と激励しました。

令和3年12月13日 蒲郡市シティセールスプロジェクト委員会 発会式

シティセールスプロジェクト発会式

 官民一体となって街の魅力を発信する「シティセールス推進協議会」の発会式が行われました。シティセールスに関連する事業を「がまごおりじなる事業」として認定する制度やロケ誘致、グルメ開発、ウェブサイトの開設などの各事業を承認しました。鈴木市長は「ここがスタート地点。官も民もないボーダーレスな組織で国内、世界に蒲郡を発信したい」と意気込みを述べました。

令和3年12月1日 表敬訪問:蒲郡南部小学校5年 水藤 優杏様(全日本チアダンス選手権大会出場)

表敬訪問水藤優杏様

 蒲郡南部小学校5年の水藤優杏さんが全日本チアダンス選手権大会出場にあたり鈴木市長を訪問してくださいました。水藤さんはチアダンスグループ「レクラ」に所属しています。水藤さんは「みんなと動きを合わせるのが楽しい」と話されました。鈴木市長は「全国でもいつも通りの踊りができるように応援しています」とエールを送りました。

令和3年11月30日 蒲郡市議会12月定例会 開会

12月蒲郡市議会

 蒲郡市議会12月定例会が開会され、鈴木市長は開会の挨拶を述べました。このたびの12月定例会では条例案件2件、単行案件8件、補正予算案件7件の計17件が提案され、審議・決定されました。

令和3年11月24日 寄附贈呈式:第一生命保険株式会社豊橋営業支社長 小泉 修二様他2名(交通安全啓発品ダミー人形)

寄附贈呈式第一生命保険株式会社

 第一生命保険株式会社豊橋営業支社様から、交通安全啓発のダミー人形を寄附いただきました。小泉修二支社長は「交通量の多い蒲郡で交通安全の一助となれば」と話されました。鈴木市長は「今年、市内の小中学生が遭った事故は17件。昨年よりも6件も多い(寄附贈呈式時点)。一層の注意喚起のため活用したい」と話されました。小学校の交通安全教室で使わせていただきます。

令和3年11月5日 功労者功績者等表彰式

功労者功績者等表彰式

 令和3年度蒲郡市功労者功績者等表彰が行われました。長きにわたり市政の発展にご尽力いただきました鈴木隆司様(保護司)は蒲郡市功労者として、山本繁明様(個人情報保護審議会委員)、高田稔様(体育指導委員)、榎本保様(人権擁護委員)の3名が蒲郡市功績者として表彰されました。また、形原一区町内会「お助け隊」はじめ6団体に特別感謝状が贈られました。
 鈴木市長は改めてその功績を称えるとともに、感謝と今後引き続きのご支援ご協力をお願い申し上げました。

令和3年10月28日 寄附贈呈式:蒲郡マリンライオンズクラブ 竹内元一会長他2名(非接触型体温計20台)

寄附贈呈式 マリンライオンズクラブ

 蒲郡マリンライオンズクラブ様より、新型コロナウイルス感染症対策として温度計とディスペンサースタンド20台をいただきました。蒲郡マリンライオンズクラブ竹内元一会長は「12歳以下はワクチンをまだ打てないので、感染対策になれば」と話しました。鈴木市長は「今後は第6波の心配もあるので、今回いただいたものを活用し感染対策に努めたい」と感謝を述べました。ご寄附いただきましたものは市内の小中学校に設置させていただきます。

令和3年10月27日 市長表彰:大塚中学校3年 福光 凌大様(東海中学校体育大会卓球競技優勝)

市長表彰福光様

 鈴木市長は、東海中学校総合体育大会卓球競技で優勝した大塚中学校3年の福光凌大さんの功績をたたえ、市長表彰を贈りました。福光さんは「全国大会は初戦で負けてしまったが、いい経験になった。緊張感を持って日ごろから練習しないといけないと感じた。市長表彰を受けることができて嬉しい」と話されました。鈴木市長は「これからも持てる力を十分に発揮して頑張って」と激励しました。

令和3年10月22日 ソフィア看護専門学校戴灯式

ソフィア戴灯式

 ソフィア看護専門学校にて、戴灯式がおこなわれました。鈴木市長は「今後も皆さんが看護の道にまい進できるよう最適な環境づくりに取り組んでまいりますので、一層勉学に励んでいただき、立派な看護師として社会に貢献されますことをご期待申し上げます」と戴灯生を祝いました。

令和3年10月14日 蒲郡市とサーラエナジー株式会社との災害時における相互協力に関する協定書調印式

サーラエナジー調印式

 災害発生時のガスの早期復旧を目指して、サーラエナジー東三河支社様と協定を締結しました。鈴木市長は「これまでLPガスについては備えてきたが、都市ガスは不十分だった。協定は大変心強い。専門的な立場から助言いただきたい」と話されました。山田支社長は「近年は毎年のように大きな地震や台風が発生している。より早く市と情報を共有し、連携することで被害を最小限にとどめることができる」と話されました。
 

令和3年10月14日 「8020運動」「健康な歯8520」表彰式

8020運動表彰式

 80歳になっても自分の歯を20本以上残そうという「8020運動」で、鈴木市長と市歯科医師会は、市内169人の達成者を表彰しました。また鈴木市長は、5年前に表彰され、いまも20本を保っている人を「健康な歯8520」として43人を表彰しました。
 歯科医師会佐藤会長は「市長からも表彰していただけるようになって、重みが増した。これからも定期的に受診してください」と呼びかけました。鈴木市長は「多くの方が受賞した。運動が広く浸透したのも歯科医師会のおかげです。」と感謝を述べられました。

令和3年10月4日 高齢者居宅訪問

高齢者居宅訪問

 鈴木市長は市内の数え年101歳以上のお年寄りを訪問し、長寿をお祝いしました。みなさん今までの人生の中で、楽しいことばかりではなく、辛いことや悲しいことを経験されてきたかと思います。なんでもよく食べる、野球を観るのが好き、等みなさん生き生きと話してくださいました。
 鈴木市長は「長寿おめでとうございます。これからも元気で長生きしてください」と激励しました。今年度は101歳以上の人は36人お見えで、市内最高齢の方は106歳です。