ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 名鉄西尾・蒲郡線 > 名鉄西尾・蒲郡線対策協議会

本文

名鉄西尾・蒲郡線対策協議会

ページID:0193837 更新日:2025年3月19日更新 印刷ページ表示

名鉄西尾・蒲郡線対策協議会を行っている様子(会議中の写真)

名鉄西尾・蒲郡線対策協議会の目的

 平成17年12月20日に、名鉄西尾・蒲郡線西尾駅から蒲郡駅間の公共交通機関としての利用促進を図るとともに、費用削減等の維持存続に向けての必要な事項を検討し実施することを目的とする名鉄西尾・蒲郡線(西尾駅から蒲郡駅)対策協議会が、沿線の西尾市、蒲郡市、吉良町、幡豆町と名古屋鉄道株式会社を組織として設立しました。
 第1回対策協議会は、平成18年4月6日に、西尾・蒲郡線の現状、合理化と利用促進策の経緯、大手民鉄の基準コストについて、今後の進め方を議題としておこないました。
 その後、協議会の議題を構成市町等の職員等における幹事会にて継続的に調査研究をおこなっています。

規約(一部抜粋)

  • 目的
    西尾市、蒲郡市ほか関係者が、名鉄西尾・蒲郡線(西尾駅から蒲郡駅)の存続問題に対する対応策を調査、協議等することを目的とする。
  • 組織
    沿線の西尾市及び蒲郡市 並びに愛知県をもって組織する。オブザーバーとして中部運輸局及び名古屋鉄道株式会社が参加する。
  • 附則
    平成17年12月20日から施行する(平成27年4月1日一部改正)

令和8年度以降の名鉄西尾・蒲郡線の存続方針が決定!!(令和7年3月19日)

令和8年度以降の名鉄西尾・蒲郡線(にしがま線)の鉄道運行及び支援についての主な方針は次のとおり。

  1. 蒲郡線(吉良吉田駅~蒲郡駅)を対象としたみなし上下分離方式により、鉄道としての存続を決定する。
  2. みなし上下分離方式への事業構造の変更にあたり鉄道事業再構築事業を適用することにより、国の社会資本整備総合交付金(地域公共交通再構築事業)の活用を目指す。
  3. 前2項による運行期間は15年を基本とし、自治体が負担する範囲(維持管理・設備投資など)は協議の上、今後決定する。
  4. みなし上下分離方式への移行は令和9年4月とし、移行するまでの期間は、現行の支援を継続する。
  5. 事業構造の変更を行わない西尾線(西尾駅~吉良吉田駅)は、鉄道運行及びこれに係る支援について、従前どおり協議対象区間とし、併せて蒲郡線と一体的に利用促進策を継続する。
  6. 今後具体的な事項については、3者及び愛知県において引き続き協議を進める。

※みなし上下分離方式は、上(鉄道の運行部分)下(線路や電路など鉄道の運行に必要な鉄道施設等の維持管理)の主体が完全に分離しないものの、鉄道施設等の保有に係る経費相当分を地方公共団体が負担することで、実質的に上下分離した場合と同様の効果を実現しようとするものです。単なる欠損補助ではなく、地方公共団体がカバーする範囲を鉄道施設等の管理に限定することで、事業者の経営改善努力のインセンティブを失わせないような仕組みです。

対策協議会

第29回対策協議会

第28回対策協議会

第27回対策協議会

第26回対策協議会

第25回対策協議会

第24回対策協議会

第23回対策協議会(書面開催)

第22回対策協議会

第21回対策協議会

第20回対策協議会

第19回対策協議会

第18回対策協議会

第17回対策協議会

第16回対策協議会

第15回対策協議会

第14回対策協議会

第13回対策協議会

第12回対策協議会

第11回対策協議会

第10回対策協議会

第9回対策協議会

第8回対策協議会

第7回対策協議会

第6回対策協議会

第5回対策協議会

第4回対策協議会

第3回対策協議会

第2回対策協議会

第1回対策協議会

  • 日時:平成18年4月6日
  • 議題
    1. 現状
    2. 合理化と利用促進策の経緯
    3. 他民鉄の基準コスト
    4. 今後の進め方

幹事会

第65回幹事会

第64回幹事会

第63回幹事会

第62回幹事会

第61回幹事会

第60回幹事会(書面開催)

第59回幹事会

第58回幹事会

第57回幹事会

第56回幹事会

第55回幹事会

第54回幹事会

第53回幹事会

第52回幹事会

第51回幹事会

第50回幹事会

第49回幹事会

第48回幹事会

第47回幹事会

第46回幹事会

第45回幹事会

第44回幹事会

第43回幹事会

第42回幹事会

第41回幹事会

  • 日時:平成24年4月16日
  • 議事録はこちらからPDF(11KB)

第40回幹事会

  • 日時:平成24年3月19日
  • 議事録はこちらからPDF(11KB)

第39回幹事会

  • 日時:平成23年12月26日
  • 議事録はこちらからPDF(8KB)

第38回幹事会

  • 日時:平成23年10月6日
  • 議事録はこちらからPDF(10KB)

第37回幹事会

  • 日時:平成23年5月24日
  • 議事録はこちらからPDF(9KB)

第36回幹事会

  • 日時:平成23年4月28日
  • 議事録はこちらからPDF(7KB)

第35回幹事会

  • 日時:平成23年3月23日
  • 議事録はこちらからPDF(8KB)

第34回幹事会

  • 日時:平成22年11月4日
  • 議事録はこちらからPDF(12KB)

第33回幹事会

  • 日時:平成22年4月16日
  • 議事録はこちらからPDF(13KB)

第32回幹事会

第31回幹事会

  • 日時:平成22年3月17日
  • 議事録はこちらからPDF(17KB)

第30回幹事会

  • 日時:平成21年12月16日
  • 議事録はこちらからPDF(17KB)

第29回幹事会

  • 日時:平成21年11月17日
  • 議事録はこちらからPDF(18KB)

第28回幹事会

  • 日時:平成21年9月25日
  • 議事録はこちらからPDF(20KB)

第27回幹事会

  • 日時:平成21年9月10日
  • 議事録はこちらからPDF(20KB)

第26回幹事会

  • 日時:平成21年8月20日
  • 議事録はこちらからPDF(29KB)

第25回幹事会

  • 日時:平成21年6月19日
  • 議事録はこちらからPDF(20KB)

第24回幹事会

  • 日時:平成21年4月28日
  • 議事録はこちらからPDF(131KB)

第23回幹事会

  • 日時:平成21年3月17日
  • 議事録はこちらからPDF(189KB)

第22回幹事会

  • 日時:平成21年3月6日
  • 議事録はこちらからPDF(172KB)

第21回幹事会

  • 日時:平成21年2月23日
  • 議事録はこちらからPDF(183KB)

第20回幹事会

  • 日時:平成21年2月12日
  • 議事録はこちらからPDF(169KB)

第19回幹事会

第18回幹事会

  • 日時:平成20年12月12日
  • 議事録はこちらからPDF(175KB)

第17回幹事会

  • 日時:平成20年11月6日
  • 議事録はこちらからPDF(193KB)

第16回幹事会

  • 日時:平成20年10月2日
  • 議事録はこちらからPDF(188KB)

第15回幹事会

  • 日時:平成20年8月28日
  • 議事録はこちらからPDF(186KB)

第14回幹事会

  • 日時:平成20年7月30日
  • 議事録はこちらからPDF(190KB)

第13回幹事会

  • 日時:平成20年6月19日
  • 議事録はこちらからPDF(159KB)

※第1回幹事会(平成18年1月31日)から、第12回幹事会(平成20年5月12日)まで開催されています。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)