本文
日時:令和7年6月29日日曜日、8月31日日曜日、10月26日日曜日の午後2時から3時
場所:会議室
定員:15人
申込:6月15日日曜日より、電話または直接図書館へ
※申し込みは全3回分としますが、ご都合のよい開催日のみも可能です。申し込み時にお知らせください。
日曜の午後、図書館で蒲郡の歌人とひとときを過ごしませんか。長く短歌と向き合ってきた3人の歌人が、それぞれの短歌との出会い、思いを語ります。お気に入りの短歌や歌人の紹介もあるかもしれませんね。短歌についてゆるりとおしゃべりしましょう。
短歌教室ではありません。短歌や歌人になんとなく興味があるという方もぜひどうぞ。
「短歌を楽しむ」のお知らせポスター [PDFファイル/745KB]
各回を担当する歌人を紹介します。
担当:令和7年6月29日日曜日
昭和23年安城市生まれ。第7歌集『アボカド号』あとがきによると「大学を卒業する朝、ふと、短歌ができた」。セカンドライフに一区切りがつき、サードライフをどう生きようか、「短歌を作り続けていきたい」とのこと。
担当:令和7年8月31日日曜日
担当:令和7年10月26日日曜日
昭和21年東京生まれ。第3歌集『測深鉛(そくしんえん)』によると、「私の残年がどのようなものか自分自身を見つめてゆきたい」とのこと。
「文協短歌教室」代表。「歩道短歌会」同人。
蒲郡市立図書館はNPO法人ブックパートナー(法人番号7180305004300)が指定管理者として管理運営を行なっております。
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)