蒲郡市立図書館では、毎月特集を組んで、本の紹介をしています。
一般室の特集
和菓子

6月16日は「和菓子の日」。平安時代、厄除招福を願って
神前に供えられた「嘉祥菓子」に由来するそうです。
この機会に奥深い和菓子の世界に触れてみませんか。
こんな本を紹介しています。

『史料でみる和菓子とくらし』
今村 規子/著
淡交社

『ときめく和菓子図鑑』
高橋 マキ/文
内藤 貞保/写真
山と溪谷社
児童室の特集
夏のおすすめ

6月から8月は、児童室内の「夏のおすすめ特集」コーナーに、
おすすめの本をたくさん並べます。
背表紙に、目安の学年シールがついています。
表紙には、職員のコメントもあります。本選びの参考にしてね。
こんな本を紹介しています。

『ヤングさんのオーケストラ』
なかえ よしを/作
小池 敏彦/絵
ポプラ社

『宇宙食になったサバ缶』
小坂 康之/著
別司 芳子/著
早川 世詩男/装画・挿絵
小学館
ヤングアダルトコーナーの特集
今月のヤングアダルトコーナーの特集はこちら