本文
2023年12月1日
お掃除本、お節料理の本を集めました。がまごおり電子図書館でも「家の中をきれいにしたい(掃除・収納)」という特集を作っています。明るいお部屋、いい気分でお正月を迎えられるよう、まずは本を選んで…。写真はお節料理の本特集です。
2023年12月1日
12月4日から12月10日は人権週間です。2016年度の愛知県人権啓発ポスター全7種を展示しています。第39回三河湾健康マラソン大会ポスターと参加賞や株式会社ニデックさんよりいただいた目の愛護デーフラッグ2種も。展示期間は12月5日火曜日までです。4日月曜日は図書館休館日です。
2016年12月1日の図書館こぼれ話に、愛知県の人権啓発ポスターを図書館で初めて展示した時のことが載っています。
図書館こぼれ話2016年12月 - 愛知県蒲郡市公式ホームページ (gamagori.lg.jp)
今回の展示のため、先日武道館へ第39回三河湾健康マラソン大会参加賞を受取りに行きました。そしたら、お相撲に関する展示がたくさん。お相撲さんの手形色紙はこの日並べたばかりとのこと。お話を聞いたところ、色紙は台所でおなじみのラップを使ってカバーしているのだそうです。すごい!
2023年12月1日
初めてさん向けの短歌本、蒲郡の歌人の本、新しい短歌の本を集めています。本を眺めているだけでちょっとわたしも一首、という気分になってきます。
2023年11月28日
もうすぐ12月。一般室ではクリスマスに関する本やCDを集めています。毎度のことながら、簡単に作れて美味しいおやつ、ケーキの本も。がまごおり電子図書館にもクリスマス特集を用意していますよ。ご利用ください。
2023年11月27日
いつも月曜日は休館日ですが、今日は特別。あいち県民の日開館です。貸出やイベント参加の方にあいちの水をプレゼントしています。写真は一般室の様子です。県政151周年をお祝いして、あいちの水で151と並べてみました。
あいち県民の日のティーンズ向けイベント「あいち県民の日 学校ホリデー企画 第3回ボードゲームで遊ぼう!」を開催しました。「あいち県民の日」ということで、蒲郡市のまちづくりについて知ることができる「ガマツク!」や「がまごおりじなるSDGsすごろく」など、蒲郡市に関連するボードゲームで遊びました。
2023年11月26日
児童室で本を借りた方に、サンタブーツをプレゼント。ブーツには「としょかんクリスマス会」の「しょうたいじょう」がついています。
「しょうたいじょう」とありますが、当日、会場にはお持ちにならなくて大丈夫です。申し込みも不要です。どなたでもご参加ください。
詳細はとしょかんクリスマス会のページをご確認ください。