ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市立図書館 > 図書館こぼれ話

本文

図書館こぼれ話

ページID:0130146 更新日:2025年8月13日更新 印刷ページ表示

過去のこぼれ話へ

展示関連特集

2025年8月13日

昭和100年展示に関連して、昭和本を集めています。ご利用ください。
この写真は一般室のミニ特集です。

認知症予防の会

2025年8月8日

8月のお楽しみタイムは折り紙と紙芝居でした。季節の折り紙がとっても楽しくて、次回の折り紙予定日が待ち遠しいくらいに盛り上がりました。
この写真は認知症予防の会のお楽しみタイムの様子です。この写真は折り紙のセミです。

もちろん予防体操もしっかりやりました。後出しじゃんけんや指を順に出していく体操をしました。まだまだ暑いので、認知症地域支援推進員さんから紹介のあった夏バテ予防の食材を美味しく食べて元気に過ごしたいですね。来月もお楽しみに。次回は9月12日です。
この写真は認知症予防体操でじゃんけんをやっているところです。
写真は、後出しじゃんけんでわざと勝つ、負けるなどをやっているところです。

昭和100年企画展

2025年8月7日

今年は昭和100年にあたる年。図書館では昭和の懐かしいおもちゃや台所用品、電話、時計、看板などを展示しています。「昭和100年企画展 あの頃へタイムスリップ」は9月7日日曜日まで。懐かしさを楽しんでくださいね。
この写真は展示室の様子です。この写真は昭和100年記念展示の様子です。

この写真は展示品のお人形です。この写真は展示品の時計です。

 

過去のこぼれ話へ