本文
2022年2月に実施した、英文多読に関する利用者アンケートの集計結果をアップロードしました。
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
7月の特集は"Anime・Manga"(アニメ・漫画)です。
Japanese Anime and Managa are popular overseas.
「日本のアニメやマンガは海外でも人気だね。」
新規シリーズが入りました!(全巻CD付)
詳しくは、シリーズ一覧のページをチェック!
レベルごとの検索や、巻数順での並び替えなどができるようになりました!
第118回 英文多読相談会の開催は未定です。開催予定が決まり次第、こちらのページに掲載します。
英語で本を読めるようになりたい方、多読初心者大歓迎!
多読に関する質問や相談にお答えする個別相談会です。
Zoomを使用したオンラインにて開催!全国どこからでもご参加いただけます。
日にち:2022年5月21日(土曜日)
講師:西澤 一(ひとし)氏 (豊田工業高等専門学校 名誉教授)
時間:午後1時30分から午後3時30分、1人20分(全6回)
開催:Zoomによるオンラインでの開催
参加費:無料
参加対象:どなたでも(市外の方でも参加いただけます)
第117回 英文多読相談会 チラシ [PDFファイル/336KB]
参加受付終了
受付期間:2022年5月1日(日曜日)から5月20日(金曜日)まで
受付方法:図書館本館1階 事務室まで。電話、Webでも申し込みできます。
定員:先着6名
蒲郡市立図書館 (0533)-69-3706
毎年夏季に一度、英文多読に関する講演会を開催しています。
英文多読の仕組み、多読のコツ、図書館を利用して英文多読を始める具体的な方法についてお話しします。
第14回講演会の開催は未定です。開催が決まり次第、こちらのページに掲載します。
第13回講演会は終了しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年度の講演会は、開催を見送らせていただきました。
第12回講演会は終了しました。
日にち:2019年7月13日(土曜日)
時間:午後1時15分から午後4時30分
場所:蒲郡市民会館 会議室3
講師:西澤 一(ひとし)氏 (豊田工業高等専門学校教授)
プログラムなど、詳細は以下のチラシをご確認ださい。
2019年 講演会チラシ [PDFファイル/485KB]
(2018年の講演会の様子)
○実践報告参加団体
・英語多読クラブ豊橋
・大府で多読 英語で本を読み隊
・湖西英語多読会
・たじみ多読を楽しむ会
・豊田多読クラブ
・浜松英語多読会
・三重県立図書館英語多読ルーム