ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市立図書館 > 英文多読インフォメーション (新刊と今月の特集のお知らせ)

本文

英文多読インフォメーション (新刊と今月の特集のお知らせ)

ページID:0196790 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

英文多読インフォメーション

新刊が入りました。(2025年4月30日更新)

Red Rocket Readers(REROシリーズ)

この写真は英文多読の新刊コーナーの写真です。
大きなイラスト、写真が特徴のシリーズが新たに入りました。
読みやすさレベルは0.1から0.5なので、初心者や親子多読にもオススメのシリーズです。

詳しくはシリーズ一覧をご覧ください。

シリーズ一覧のページへのバナー画像です

ページ上部へ

今月の特集(2025年4月30日更新)

​5月の特集はおやすみします。
6・7月には特集があります。お楽しみに!​

この画像は英文多読コーナーの特集のおやすみ看板です

ページ上部へ

第19回「多読ひろば」(2025年4月13日更新)

この画像は多読ひろば時間変更お知らせの画像です​​ この写真は第8回多読ひろばの様子です

日にち 2025年5月11日(日曜日)
時間 13時30分から14時30分 ※入室は14時15分まで
場所 図書館本館2階 会議室
相談員 西澤 一 氏(豊田高専 名誉教授)
参加費 無料
申込 事前申込不要(時間内、出入自由です)

英文多読をしている方どうしが、交流・情報交換・多読相談をできるイベントです。
面白かった多読本の話や、多読の進め方など、一緒にお話しませんか?
初心者の方も大歓迎です。どうぞ、お気軽にご参加ください!

多読ひろば ポスター

この画像は、多読ひろばのポスターの画像です。

多読ひろば 令和7年度ポスター [PDFファイル/245KB]

ページ上部へ

英文多読講座・講演会(2024年10月13日更新)

この写真は過去の講演会の画像です。
多読に興味がある方、多読を始めたい方必見!

年に一度、英文多読に関する講演会(講座)を開催しています。
英文多読の仕組み、多読のコツ、図書館を利用して英文多読を始める具体的な方法について、講師を招いてお話しします。

第16回 英文多読講座

2024年度(第16回)英文多読講座は終了しました。
次回、第17回の開催は未定です。

過去の講演会・講座について

今までに開催した講座の開催日や募集内容が確認できます。

過去に開催した講演会・講座のページのリンクバナーです。

ページ上部へ


英文多読のホームページへのリンクバナーです。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)