本文
・新型コロナウイルス感染予防対策として、学校は休業が続いていました。学校再開のため、分散登校を5月21日・22日より実施しました。
竹島小全体を丸山・三谷・平田通学団のAグループと新井形・野添・竹島通学団のBグループの2地区に分けて2日間で登校しました。続いて25日・26日、27日・28日の3回実施して5月29日(金曜日)に全校登校日としました。
|
|
新型コロナウイルスについて学びました | |
|
|
その絵は新型コロナウイルスだね | 新型コロナウイルス感染防止について意見発表しました |
遊具で遊んだよ・・・遊びの後は手洗いと消毒をしました | |
みんなで距離を取って遊ぶ |
新一年生やっと中庭で遊ぶ |
前へ進むのを待ってからスタート |
|
3年生は種まきをしました・・・ダイズ、ホウセンカ、オクラ、ヒマワリ | |
まき方を聞きます | 鉢に土を入れて |
小さい種をまきます | ていねいにやります |
ペットボトルで水やりだよ | 優しくたっぷり水やりをします |
種まき後は、モンシロチョウの幼虫を探したよ | |
キャベツの中に幼虫はいるかな? | この中に幼虫がいるよ |
下校指導・・・信号や交差点で込み合わないように間隔を開けます | |
|
|
下校の仕方について説明を聞いて | 間を開けて歩きます |
班長さんは旗を使い、みんな手を挙げてわた交差点を渡ります | 町の人に見守られて進みます |
竹島小学校 〒443-0054 蒲郡市府相町三丁目40 Tel:0533-69-7171 Fax:0533-67-8466
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)