本文
蒲郡市ごみ減量推進対策協議会
蒲郡市ごみ減量推進対策協議会について
蒲郡市が行うごみ減量対策について、市内のごみの発生を抑制し、再利用、再資源化を長期的・総合的に進めるための調査研究を行い、ごみ減量の推進を図る目的で蒲郡市ごみ減量推進対策協議会を設置しています。
蒲郡市ごみ処理基本計画について
本市では、ごみの削減により環境負荷を低減し、循環型社会の実現を目指すため、一般廃棄物の排出の抑制、減量・再生利用の推進を図るための指針となる「蒲郡市ごみ処理基本計画」を策定しています。
この計画は、期間を15年(目標年度:令和10年度)とし、一般廃棄物処理の長期的な基本方針を示すものです。
なお、策定にあたっては、市内で活動する環境・廃棄物関連団体に加え、市内流通業者や地区の代表、公募市民などで構成する蒲郡市ごみ減量推進対策協議会からの答申を受けています。
令和6年度 第1回協議会
令和6年9月30日(月曜日) 午前10時から 蒲郡市役所 新館6階 601会議室
■蒲郡市ごみ減量推進対策協議会要綱 [PDFファイル/53KB]
■資料1 蒲郡市一般廃棄物ごみ処理基本計画の策定(見直し) [Wordファイル/38KB]
■資料2 ごみ処理の現状とごみ排出量等の現状について [Wordファイル/119KB]
■資料3 現行の排出抑制・資源化施策の進捗状況と課題の抽出 [Wordファイル/27KB]
■循環型社会形成に向けたごみ減量・資源化施策について(令和元年12月答申) [PDFファイル/160KB]
■蒲郡市一般廃棄物ごみ処理基本計画【概要版】(令和2年3月策定) [PDFファイル/260KB]
令和6年度 第2回協議会
令和6年11月11日(月曜日) 午前10時から 蒲郡市役所 新館6階 601会議室
■資料1 令和6年度第1回蒲郡市ごみ減量推進対策協議会議事概要 [Wordファイル/29KB]
■資料2 将来ごみ量及び目標について [PDFファイル/384KB]
■資料3 さらなる排出抑制・再資源化のための施策について [Wordファイル/41KB]
■参考資料1 類似団体との比較 [Wordファイル/35KB]
■参考資料2 家庭系ごみ排出量の推移 [Wordファイル/29KB]
■参考資料3 住民アンケート調査結果 [PDFファイル/132KB]
令和6年度 第3回協議会
令和6年12月17日(火曜日) 午前10時から 蒲郡市役所 本館3階 304会議室
■資料1 令和6年度第2回蒲郡市ごみ減量推進対策協議会議事概要 [Wordファイル/32KB]
■資料2 持続可能な循環型都市を目指したごみ減量・再資源化の推進について答申(案) [Wordファイル/110KB]
■資料3 蒲郡市一般廃棄物ごみ処理基本計画(素案) [PDFファイル/4.02MB]
答申式
令和6年12月18日(水曜日) 午後1時30分
蒲郡市役所 新館5階 市長応接室
今年度開催した協議会で、本市のごみ処理の現状や課題を踏まえた今後のごみ減量・資源化のために取り組むべき施策を議論し、持続可能な循環型都市を目指したごみ減量・再資源化の推進についての答申書をまとめました。協議会を代表して、細井会長、西浦委員の2名で、この答申書を市長へ手渡しました。