ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 青少年センター > 子どもが安全にインターネットを使うための出前講座を実施しています

本文

子どもが安全にインターネットを使うための出前講座を実施しています

ページID:0155911 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

小中学生向け講座「インターネットを安全に利用するために」

 インターネットの急速な進歩により、パソコンやスマートフォンはもちろん、携帯電話、携帯ゲーム機、携帯音楽プレーヤーやタブレットからもインターネットを利用することができます。便利な反面、トラブルも発生しています。トラブルの事例と、その防止策について考えていきたいと思います。
 青少年センターでは、平成25年度より、子ども向け講座を実施しています。著作権・肖像権の侵害などが犯罪となること、個人情報を書き込むことで犯罪に巻き込まれる可能性があること、また、インターネットが何のために発達してきたのかを、直接子どもたちに伝えていきます。

インターネットを安全に利用するために

内容

 小学生向けはクイズを交えながら、中学生は事例の紹介をしながら説明をしていきます。主にスマートフォンを話題にしていきます。

  • 発信は他人に見られてもよい内容で
  • 年齢制限を守ろう
  • 「健康第一」使いすぎない
  • 動画の投稿と著作権
  • 人の役に立つ使い方ができる人に

対象

小学生から中学生

参加者の声

  • 普段、何気に使っているインターネットにたくさんの危険がひそんでいることを知ったので、少しビックリしてしまいました。でも、正しい知識で使えば、すっごく便利で、世界中からの情報が集められるので、今日学んだことをきちんと活かしてインターネットを楽しみたいです。
  • インターネット上で犯罪がおこることがよくあります。それを開発した人は、そんな目的で作ったのではないのだから、一人ひとりがルールを守り、楽しく安全に使えるといいです。
  • 今日のお話を聞いて、ルールというものは大切なんだということを感じました。なので、私も、家でのインターネットの利用ルールを決め、楽しく、インターネットを使いたいです。 

開催状況

子ども向け講座開催状況
年度 開催数(回) 延べ参加者数(人) 主な参加者
平成25 4 392 小学4-6年生、中学1-3年生
平成26 9 1,637 小学1-6年生、中学1-3年生、教職員、保護者
平成27 9 1,014 小学5,6年生、中学1年生、教職員、保護者
平成28 11 1,849 小学4-6年生、中学1-3年生、教職員、保護者
平成29 4 856 小学4-6年生、中学1年生、教職員、保護者
平成30 11 1,419 小学1-6年生、中学1-3年生、教職員、保護者、地域の大人
令和元 7 951 小学4-6年生、中学1-3年生、教職員、保護者、地域の大人
令和2 6 382 小学4-6年生、教職員
令和3 15 1,034 小学1-6年生、教職員
令和4 5 761 小学4-6年生、中学1年生、教職員
令和5 6 426 小学4-6年生、中学1年生、教職員
保護者向け講座開催状況
年度 開催数(回) 延べ参加者数(人) 主な参加者
平成25 8 671 保護者、補導員
平成26 7 770 保護者、教職員、補導員
平成27 4 271 保護者、教職員、補導員
平成28 3 245 PTA役員、補導員
平成29 0 0  
平成30 1 100 保護者
令和元 4 422 保護者、教職員、補導員
令和2 0 0  
令和3 1 30 教職員
令和4 3 86 保護司、補導員、教職員
令和5 1 20 補導員、教職員

申し込み

 生涯学習課の出前講座申し込みをご利用ください。青少年センターへ直接ご連絡いただいても構いません。