本文
イベントカレンダー
イベント検索
2025年7月
- 19日 土曜日
-
山中館長による展示解説ツアーです。
展示解説のお話を聞きながら夜の展示室を見学しよう!
対象:高校生以上 定員:30名 参加費:300円
★科学館よってかNight!(7/12,7/19,7/26)全回参加の方には化石をプレゼントします。
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。- 19時から20時
- 蒲郡市生命の海科学館
- 20日 日曜日
- 21日 海の日 月曜日
-
蒲郡市立図書館と愛知工科大学のコラボイベントです。
レジンで特別な宝石を作って、太陽の色を調べる実験を行います。
対象:小学生から中学生(保護者同伴可)
定員:先着10名
参加費:無料
★要予約。リンク先の参加申込フォームよりご予約ください。- 午前10時00分から午前11時00分
- 蒲郡市立図書館
岡本清さんほか(幹の家)によるワークショップです。
木製部品を組み立てて、ヘラクレスオオカブトかノコギリクワガタを作るよ。
定員:各回10名 (保護者の同伴は1名まで) 参加費:300円
★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。- (1)10時30分から12時(ヘラクレス) (2)13時30分から15時(ノコギリ)
- 蒲郡市生命の海科学館
蒲郡市立図書館と愛知工科大学のコラボイベントです。
パソコン上でのマウスやキーボード操作を自動化してみよう!
対象:小学校高学年から高校生(保護者同伴可)
定員:先着5名
参加費:無料
★会場へは直接お越しください。
★要予約。リンク先の参加申込フォームよりご予約ください。- 午後2時00分から午後3時00分
- 愛知工科大学
- 22日 火曜日
-
「うちの会社にもDXは必要だと思うけど・・・」「でも何から始めたらいいか、正直わからない。」そんな“もやもや”を抱える中小企業のみなさまを対象にトークセッションセミナーが開催されます。“気づき”のきっかけを掴みたい方、自社の変化を考える第一歩を踏み出したい方におすすめのセッションです。
- 令和7年7月22日火曜日
午後2時から午後4時まで
- 蒲郡商工会議所 コンベンションホール
- 23日 水曜日
- 24日 木曜日
- 25日 金曜日
- 26日 土曜日
-
図書館スタッフが読書感想文の書き方や本の選び方に関する相談にお応えします!!
その場で書くこともできます。小学生から中高生対象。- 2025年7月26日(土曜日)から 2025年7月27日(日曜日)
- 蒲郡市立図書館2階会議室・児童室おはなしの部屋
科学館夏まつりに開催する、平出曉さん・中村元さん(NPO法人オアシス)によるマジックショーです。
今回はどんなマジックが飛び出すのかお楽しみ♪
定員:20名 (保護者の同伴は1名まで)
参加費:無料
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。- 10時から10時30分
- 蒲郡市生命の海科学館
科学館夏まつりに開催する、小川公子さん・竹内恵子さん(元蒲郡市保育園長)によるレインボーランタンづくりです。
画用紙やペットボトルを使ってランタンをつくります。
暗やみに置くと明かりの色が変化してとってもキレイ!
定員:10名(保護者の同伴は1名まで)
参加費:100円
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。- 11時から12時
- 蒲郡市生命の海科学館
科学館夏まつりに開催する、科学館スタッフによる花火の万華鏡づくりです。
まるで、打ち上げ花火!
定員:各回10名 (保護者の同伴は1名まで)
参加費:100円
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。- (1)13時30分から14時 (2)14時30分から15時
- 蒲郡市生命の海科学館
髙井学芸員による展示解説ツアーです。
展示解説のお話を聞きながら夜の展示室を見学しよう!
対象:高校生以上 定員:30名 参加費:300円
★科学館よってかNight!(7/12,7/19,7/26)全回参加の方には化石をプレゼントします。
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。- 19時から20時
- 蒲郡市生命の海科学館
- 27日 日曜日
-
図書館スタッフが読書感想文の書き方や本の選び方に関する相談にお応えします!!
その場で書くこともできます。小学生から中高生対象。- 2025年7月26日(土曜日)から 2025年7月27日(日曜日)
- 蒲郡市立図書館2階会議室・児童室おはなしの部屋
- 28日 月曜日
- 29日 火曜日
- 30日 水曜日
- 31日 木曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
観光子育て講演・講座・セミナー

白亜紀の終わり頃の海で、食物連鎖の頂点に君臨していたモササウルス。
海に生息し、トカゲやヘビに近い生物である彼らが短期間で頂点捕食者にのぼりつめた秘密に迫ります。
海に生息し、トカゲやヘビに近い生物である彼らが短期間で頂点捕食者にのぼりつめた秘密に迫ります。
- 2025年5月31日(土曜日)から 2025年9月15日(月曜日)
- 9時から17時
- 蒲郡市生命の海科学館
観光子育て文化・芸術

愛知県内20施設をめぐるシールラリーを開催!
各地のやきものにまつわる歴史(ヒストリー)を追いかけよう!夏休みの自由研究や調べ学習にご活用いただけます。シールを集めて素敵な景品をゲットしてね☆ぜひご参加下さい
各地のやきものにまつわる歴史(ヒストリー)を追いかけよう!夏休みの自由研究や調べ学習にご活用いただけます。シールを集めて素敵な景品をゲットしてね☆ぜひご参加下さい
- 2025年7月12日(土曜日)から 2025年9月7日(日曜日)
- 7月12日(土曜日)〜9月7日(日曜日)
- 博物館1階エントランス ほか愛知県内19施設
文化・芸術

当時の資料を通して愛・地球博を振り返ります。あわせて「一市町村一国フレンドシップ事業」のその後についても取りあげます。
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年8月31日(日曜日)
- 午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 蒲郡市博物館 1階 特別展示室
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
講演・講座・セミナー
蒲郡市立図書館と愛知工科大学のコラボイベントです。
レジンで特別な宝石を作って、太陽の色を調べる実験を行います。
対象:小学生から中学生(保護者同伴可)
定員:先着10名
参加費:無料
★要予約。リンク先の参加申込フォームよりご予約ください。
レジンで特別な宝石を作って、太陽の色を調べる実験を行います。
対象:小学生から中学生(保護者同伴可)
定員:先着10名
参加費:無料
★要予約。リンク先の参加申込フォームよりご予約ください。
- 申込締切
- 2025年7月20日 (日曜日)
- 2025年7月21日(月曜日)
- 午前10時00分から午前11時00分
- 蒲郡市立図書館
子育て講演・講座・セミナー
岡本清さんほか(幹の家)によるワークショップです。
木製部品を組み立てて、ヘラクレスオオカブトかノコギリクワガタを作るよ。
定員:各回10名 (保護者の同伴は1名まで) 参加費:300円
★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
木製部品を組み立てて、ヘラクレスオオカブトかノコギリクワガタを作るよ。
定員:各回10名 (保護者の同伴は1名まで) 参加費:300円
★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
- 申込締切
- 2025年7月20日 (日曜日)
- 2025年7月21日(月曜日)
- (1)10時30分から12時(ヘラクレス) (2)13時30分から15時(ノコギリ)
- 蒲郡市生命の海科学館
講演・講座・セミナー
蒲郡市立図書館と愛知工科大学のコラボイベントです。
パソコン上でのマウスやキーボード操作を自動化してみよう!
対象:小学校高学年から高校生(保護者同伴可)
定員:先着5名
参加費:無料
★会場へは直接お越しください。
★要予約。リンク先の参加申込フォームよりご予約ください。
パソコン上でのマウスやキーボード操作を自動化してみよう!
対象:小学校高学年から高校生(保護者同伴可)
定員:先着5名
参加費:無料
★会場へは直接お越しください。
★要予約。リンク先の参加申込フォームよりご予約ください。
- 申込締切
- 2025年7月20日 (日曜日)
- 2025年7月21日(月曜日)
- 午後2時00分から午後3時00分
- 愛知工科大学
子育て講演・講座・セミナー
科学館夏まつりに開催する、平出曉さん・中村元さん(NPO法人オアシス)によるマジックショーです。
今回はどんなマジックが飛び出すのかお楽しみ♪
定員:20名 (保護者の同伴は1名まで)
参加費:無料
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
今回はどんなマジックが飛び出すのかお楽しみ♪
定員:20名 (保護者の同伴は1名まで)
参加費:無料
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
- 申込締切
- 2025年7月25日 (金曜日)
- 2025年7月26日(土曜日)
- 10時から10時30分
- 蒲郡市生命の海科学館
子育て講演・講座・セミナー
科学館夏まつりに開催する、小川公子さん・竹内恵子さん(元蒲郡市保育園長)によるレインボーランタンづくりです。
画用紙やペットボトルを使ってランタンをつくります。
暗やみに置くと明かりの色が変化してとってもキレイ!
定員:10名(保護者の同伴は1名まで)
参加費:100円
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
画用紙やペットボトルを使ってランタンをつくります。
暗やみに置くと明かりの色が変化してとってもキレイ!
定員:10名(保護者の同伴は1名まで)
参加費:100円
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
- 申込締切
- 2025年7月25日 (金曜日)
- 2025年7月26日(土曜日)
- 11時から12時
- 蒲郡市生命の海科学館
子育て講演・講座・セミナー
科学館夏まつりに開催する、科学館スタッフによる花火の万華鏡づくりです。
まるで、打ち上げ花火!
定員:各回10名 (保護者の同伴は1名まで)
参加費:100円
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
まるで、打ち上げ花火!
定員:各回10名 (保護者の同伴は1名まで)
参加費:100円
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
- 申込締切
- 2025年7月25日 (金曜日)
- 2025年7月26日(土曜日)
- (1)13時30分から14時 (2)14時30分から15時
- 蒲郡市生命の海科学館
観光子育て講演・講座・セミナー
髙井学芸員による展示解説ツアーです。
展示解説のお話を聞きながら夜の展示室を見学しよう!
対象:高校生以上 定員:30名 参加費:300円
★科学館よってかNight!(7/12,7/19,7/26)全回参加の方には化石をプレゼントします。
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
展示解説のお話を聞きながら夜の展示室を見学しよう!
対象:高校生以上 定員:30名 参加費:300円
★科学館よってかNight!(7/12,7/19,7/26)全回参加の方には化石をプレゼントします。
★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
- 申込締切
- 2025年7月25日 (金曜日)
- 2025年7月26日(土曜日)
- 19時から20時
- 蒲郡市生命の海科学館
カンタンで楽しい実験教室を開催。磁力を使ってモノを浮かせてみよう!
対象:小学生から中学生(保護者同伴可)
定員:先着10名
参加費:無料
★要予約。リンク先の参加申込フォームよりご予約ください。