ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市博物館 > ヒメハルゼミの声を聴く会(7/5土)

本文

ヒメハルゼミの声を聴く会(7/5土)

ページID:0332584 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

ヒメハルゼミの声を聴く会 【7/5(土曜日)】 

ヒメハルゼミは、7月下旬までの蒸し暑い夕方、日没前後の1時間ほどの間に鳴きます。

群れのリーダー1匹が鳴き出すとその群れ全体が一斉に合唱するという珍しい習性をもっています。

 

県指定天然記念物ヒメハルゼミの鳴き声を聴いてみませんか?さがらの森でお待ちしております!

himeharu1 himeharu2
【過去に開催した時の様子】

  • とき:7月5日(土曜日) 午後6時30分〜7時15分まで
  • ところ:さがらの森(相楽町) 集合:駐車場
  • 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
  • 持ち物:懐中電灯、虫よけグッズ、のみもの
  • 参加費:無料
  • ※天候によっては、中止になる場合があります。その際は、こちらの博物館ホームページと公式X(旧Twitter)にてお知らせ致します。