本文
展示室名をクリックすると、ご案内が表示されます。
企画展を行っていない期間は、コーナー展示のほか、常設展として「灯火具コレクション」を展示しています。
江戸・明治時代の灯火具のコレクションです。郷土史研究家であった故岸間芳松氏の遺志により、寄贈された約500点を中心に、約800点を収蔵しています。
電灯が普及するまでの民俗文化をさぐる貴重な資料です。
It is collection of the light tool in Edo and Meiji times.
Mr.kisima who was the scholar of the history in the hometown collected these.
Our museum has about 800, in about 500 are by the contribution of him.
This collection has hyosoku, andon,candlestick, lamp and so on.
It was used until the electric light spread.
紀元前6500年頃から昭和に至るまでの市域の歴史について紹介しています。
市内の遺跡からの出土品、江戸時代の古文書などを展示しています。
It is introducing about the history in the municipal area from B.C.6500 to Showa period.
It displays article of being unearthed from the site in the city, an ancient writing book in Edo times and so on.
昔の生活の道具を紹介しています。
半世紀ほど前の塩づくりの道具、数十年前まで使われていた日常の生活道具、特別な行事の時の道具などがあります。
また、綿織物をつくる過程も展示しています。
It is introducing the implement of the life in the past. There are some implements. Tools of Making salt, daily used implements until tens of years before, in case of the celebration and anniversary and so on. Also, it displays the process of making a cotton textile, too.
博物館主催の企画展、市の各種行事などが催されます。
市民個人やグループの作品発表の場としてご利用いただけます。(有料)
詳しくは下記の利用案内をご覧下さい。
※催しものがない時は閉められています。
蒲郡市内で唯一確認されている方墳・馬乗(まのり)2号墳〔復元移築〕や、SL(D51201)があります。
どちらも開館時間中は、内部を自由にご見学いただけます。
この他、道標や高麗門(竹谷松平氏大手門)などがあります。
※ 毎月第1日曜日の午前中にSL清掃保全作業(ワックス塗装)を行うため、SLの客車内は大変滑りやすい状態になります。
このため、清掃終了後3、4日は基本的に内部についてはご見学いただけません。ご了承ください。
塗装されたワックスが、衣服や体に付くおそれがありますので、見学の際はご注意ください。
開館時間/10時00分から17時00分(入館は16時30分) 休館日/月曜日・第3火曜日
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)