本文
管理栄養士より離乳食前期から中期の話と試食(又は見本の紹介)
対象:5か月から6か月児
試食メニュー:おかゆ、パンがゆ、野菜マッシュ、豆腐の吉野煮、白身魚のすり流し、フルーツ和えなど
持ち物:母子手帳、バスタオル1枚をお持ちください
申し込み不要です
午前10時00分から11時15分 (受付 9時50分から10時00分)
令和7年4月17日、5月15日、6月19日、7月17日、8月21日、9月18日、10月16日、11月20日、12月18日
令和8年1月15日、2月19日、3月19日
今日もたくさんのお子さんとお家の方がお見えになっています。
元気な声が響きます。
「離乳食・・・どうやってはじめよう・・・。」
そんな不安にお答えするお話をさせていただくのは管理栄養士です。
お話とともに離乳食の見本もご用意しています。
お話が終わると・・・。
次は待ちに待った試食!!・・・とその前に調理の様子も見ていただけます!!
「このくらいの固さで大丈夫ですよ。」
「こんなふうに簡単に出汁もとれちゃいますよ。」
実際に管理栄養士が皆さんの目の前で離乳食を調理しながら、お話をさせていただきます。
今日のメニューはこちらです。
おかゆに野菜に様々です。
さあ、みんなで 「いただきます!!」
スプーンをお口にもっていくともぐもぐもぐ。
大きなお口で「あーん。」
「おいしいなぁ。」 「もぐもぐもぐ。」 「もっとほしいよぉ。」
みんな素敵なお顔です!!
お子さんの様子を見守るお家の方のお顔もニコニコ笑顔であふれています。
試食の間に管理栄養士がお一人お一人の様子を見せていただきます。
何かご心配があればぜひぜひお話ください。
教室に参加して楽しい離乳食の時間をお子様と過ごせますように。
皆さまの離乳食教室(前期)〈もぐもぐ教室〉のご参加お待ちしております。
最後にご参加いただいた方の声のご紹介!!
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)