ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市保健医療センター > 集団子宮頸がん検診・骨粗しょう症検診

本文

集団子宮頸がん検診・骨粗しょう症検診

ページID:0000135 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

集団子宮頸がん・骨粗しょう症検診

骨粗しょう症とは

  • “骨粗しょう症”とは、骨がもろくスカスカになり骨折しやすくなる病気です。女性ホルモンが減少する閉経後には急激に骨量が減ります。若い女性も無理なダイエットや偏食でカルシウムが不足、妊娠・出産で女性ホルモンが変化し、骨粗しょう症にかかりやすくなります。若い方でも他人事ではありません!
  • 40・45・50・55・60・65・70歳(R8.3.31現在の年齢)の方は骨粗しょう症検診が無料で受けられます。

子宮頸がんとは

  • “子宮頸がん”とは、子宮頸部(子宮の入口)にできるがんのことで、20から30代の女性において1番かかりやすいがんです。遺伝などに関係なく、性交経験がある女性なら誰でもかかる可能性のある病気です。

 

集団検診では、検診時の託児も無料で受け付けています(午前日程のみ)。託児希望の方は、申し込みの際にお申し出ください。

種類

対象者
(令和8年3月31日現在の年齢)

内容

日程

自己負担金

骨粗しょう症検診

20歳以上70歳以下の女性市民

骨密度測定(手首のX線撮影)
問診、結果説明

5月15日(木曜日)午前

6月19日(木曜日)午前

7月17日(木曜日)午後

8月21日(木曜日)午前

12月11日(木曜日)午後

300円

子宮頸がん検診

20歳以上の女性市民

・20〜29歳、61歳以上の方
 細胞診

・30〜60歳の方
 HPV検査

6月5日(木曜日)午前

7月17日(木曜日)午前

8月28日(木曜日)午前

9月25日(木曜日)午前

10月21日(火曜日)午後

11月4日(火曜日)午後

12月18日(木曜日)午前

令和8年1月22日(木曜日)午前

500円

※乳がん検診
費用(500円)
は後日医療機関でお支払い

子宮頸がん+
乳がんセット検診

40歳以上の女性市民

○子宮頸がん検診
・61歳以上の方
 細胞診
・60歳以下の方 
 HPV検査

○乳がん検診
 乳房X線検査
 ※後日受託医療機関での受診が必要

※子宮頸がん検診、乳がん検診は、受診歴等により対象外となる場合があります。詳細はこちらからご確認ください。

会場

蒲郡市医師会健診センター(蒲郡市保健医療センター2階)

申込み方法

電話・Fax・メール・下記の申し込みフォームにて健康推進課へ申込み
(Fax・メールの方は氏名・生年月日・電話番号・検診の種類・託児希望の有無を記載してください。)

 【骨粗しょう症検診申込みはこちら】

 

 【子宮頸がん検診申込みはこちら】

 

申込み締切

検診の1か月前までにお申込みください。定員を超えた場合は抽選になります。申込み締切後に、受診の可否と案内を郵送でご案内いたします。

自己負担金ついて

下記の方は無料になります。

  • 令和6年度市民税非課税世帯(令和7年1月末時点)及び生活保護世帯の方
  • 骨粗しょう症検診:40・45・50・55・60・65・70歳(R8.3.31現在)の方
  • 子宮頸がん検診:平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれのクーポン対象者
  • 乳がん検診:昭和59年4月2日から昭和60年4月1日生まれのクーポン対象者