本文
妊娠中に風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんの耳が聞こえなくなる、目が見えにくくなるなど障がいが現れる可能性があります。
妊娠中に感染しないため、予防接種を積極的に受けるようにしましょう。
市内に居住する方で、次のいずれかに該当する方
(1)妊娠を予定または希望している女性で抗体価が低い方(経産婦を含む)
(2)上記の夫および同居人(妻または同居人本人の抗体価が低い場合)
※風しんの罹患歴・予防接種歴(1回までは可)がある方は対象となりません。
※妊娠中の方はワクチンを接種できません。
※助成金の交付は1人1回限りとなります。
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性へ
国の緊急対策事業(3年間)として上記の年代の生まれの方に無料で風しん抗体検査と、その結果免疫がない方には無料で予防接種できるクーポン券を発行しています。
詳しくは、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性への助成(風しん抗体検査・予防接種)を御覧ください。
令和5年4月1日(土曜日) から 令和6年3月31日(日曜日)
※この期間に接種した方に限ります
令和5年4月1日(土曜日) から 令和6年3月31日(日曜日)
※生活保護世帯の方は全額補助(上限:9,000円)
妊娠を予定又は希望する女性(経産婦を除く)とその配偶者等の同居人を対象に、愛知県が風しんの抗体検査(検査費無料)を実施しています。
検査を希望される方は事前に豊川保健所(電話0533-86-3188)へお問い合わせください。
※豊川保健所蒲郡保健分室(蒲郡市保健センター西)でも受け付けています。(電話0533-69-3156)
次のフォームから申請してください。
所定の申請用紙(保健センター、ホームページにあります)に記入のうえ、保健センター(平日:午前8時30分から午後5時15分)へ提出してください。