本文
中部地方におけるクスノキの代表的な巨木で、全国的に見ても貴重な歴史遺産として、国の天然記念物に指定されている。
樹齢千年を超すといわれるが、現在も樹の勢いはなお盛んである。
言い伝えによれば、この周辺は昔クスの大木が茂り、樹海の様をなしていたようである。近くの安楽寺の山号は「楠林山」といい、昔のようすをうかがうことができる。
強風の時には枯れ枝が落下してくるおそれがあります。
見学される際にはご注意ください。
幹周 | 14.30メートル(地上1.2メートル計測) |
---|---|
根回り | 13.60メートル |
所在地 | 清田町下新屋91 |
所有者 | 蒲郡市 |