ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市博物館 > 古文書・くずし字初心者講座

本文

古文書・くずし字初心者講座

ページID:0335933 更新日:2025年9月18日更新 印刷ページ表示

講座概要

古文書・くずし字を読めるようになりたい!でもどうすればいいかわからない...

そのような方に向けた初心者講座です。

江戸時代の古文書をテキストとして使用し、読み方のコツなどを伝授します。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

  • 日時 

11月1日(土曜日)13時30分〜15時30分

  • 場所

博物館2階 研修室

  • 内容

   江戸時代の古文書を用いて、古文書・くずし字の読み方をレクチャーします。

   また、古文書に触れることをとおして扱い方についても伝授します。

  • 対象

どなたでも。

  • 定員

10名

  • 参加費

無料

  • 持ち物

ハンカチ

  • 締切

10月26日(日曜日)

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

※古文書を扱う際、事前に手を洗いますので、お手を拭けるハンカチをご持参ください。

※古文書を扱う際、唾が飛ばないようマスクをしていただきますので、マスクをご持参ください。

お申し込み方法

申し込み期間:9月25日(木曜日)〜10月26日(日曜日)

申し込み方法:窓口、電話、または下記のロゴフォームにてお申込みください。

https://logoform.jp/f/lj952

※定員を超過した場合は、10月28日(火曜日)までに博物館から抽選結果をご連絡差し上げます。

 博物館から連絡がない場合は、とくに問題なくご参加いただけます。