ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > イベントカレンダー

本文

イベントカレンダー

カテゴリ
施設
対象者
託児
費用
事前申込
曜日指定

2023年12月

3日 日曜日
化石発掘に挑戦!生命の海科学館 講演・講座・セミナー 申込終了
髙井学芸員によるワークショップです。
本物の化石を発掘しよう!どんな化石が見つかるかな?
化石は1つ、お持ち帰りできます。

対象:小学4年生以上推奨(ハンマーを使用するため)
定員:10名(保護者の同伴は1名まで)
参加費:500円

★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
開催時間
13時30分から14時30分
開催場所
蒲郡市生命の海科学館
4日 月曜日
5日 火曜日
6日 水曜日
母乳相談子育て世代包括支援センター 子育て 事前申込必要
助産師による個別相談です。
開催期間
2023年7月5日(水曜日)から 2024年3月27日(水曜日)毎週水曜
開催時間
9時から/10時30分から/13時から
7日 木曜日
子育て相談健康推進課(保健センター) 子育て 事前申込不要
開催期間
2023年6月1日(木曜日)から 2023年12月7日(木曜日)毎月 第1木曜
開催時間
9時30分から11時30分
8日 金曜日
2歳児教室健康推進課(保健センター) 子育て 事前申込必要
開催期間
2023年9月8日(金曜日)から 2024年3月8日(金曜日)毎月 第2金曜
開催時間
午前10時から11時
9日 土曜日
10日 日曜日
としょかんクリスマス会2023蒲郡市立図書館 子育て文化・芸術 事前申込不要
4年ぶりに、おはなしおばさん登場!
大型絵本やパネルシアター、クリスマス工作を楽しもう。
開催中の会場の出入りは自由です。
開催時間
午後2時から3時
(おはなしおばさんの登場は午後2時30分頃より)
開催場所
蒲郡市民会館 東ホール
11日 月曜日
12日 火曜日
13日 水曜日
離乳食教室(後期)〈カミカミ教室〉健康推進課(保健センター) 子育て 事前申込不要
開催期間
2023年4月12日(水曜日)から 2024年3月31日(日曜日)毎月 第2水曜
開催時間
午前10時から11時15分
母乳相談子育て世代包括支援センター 子育て 事前申込必要
助産師による個別相談です。
開催期間
2023年7月5日(水曜日)から 2024年3月27日(水曜日)毎週水曜
開催時間
9時から/10時30分から/13時から
14日 木曜日
15日 金曜日
がまごおり認知症家族の交流会を開催します健康推進課(保健センター) 健康・保健 事前申込不要
開催期間
2023年4月21日(金曜日)から 2024年3月15日(金曜日)毎月 第3金曜
うみのこ教室子育て世代包括支援センター 子育て 事前申込必要
安心して妊娠・出産・育児ができるようサポートする教室です。
【対象】妊婦さんで、下記のいずれかに該当される方
・妊娠・出産・育児に不安がある方
・身近に相談ができる人や協力してくれる人がいない方
・妊婦さんの実家が市外の方
開催期間
2023年4月21日(金曜日)から 2024年3月29日(金曜日)毎月 第3金曜
開催時間
10時から11時30分
16日 土曜日
科学ふしぎ発見! #216 カラフルなクリスマスツリーをつくろう!生命の海科学館 講演・講座・セミナー 事前申込必要
沓名健次さん(幸田中学校・慈恵歯科医療専門学校 講師)によるワークショップです。
砂糖や塩は水に溶けて、見えなくなるけれど、なくなっちゃうの?
溶けて見えなくなったものをツリーの上で、再結晶させます。

定員:10名(保護者の同伴は1名まで)
参加費:100円

★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
開催時間
10時30分から11時30分
開催場所
蒲郡市生命の海科学館
17日 日曜日
18日 月曜日
うみのこ広場子育て世代包括支援センター 子育て 事前申込不要
遊び場&相談の場です。気軽に遊びに来てください。
開催期間
2023年10月16日(月曜日)から 2024年3月29日(金曜日)毎月 第3月曜
開催時間
10時から12時
19日 火曜日
うみのこ教室子育て世代包括支援センター 子育て 事前申込必要
安心して妊娠・出産・育児ができるようサポートする教室です。
【対象】産後7か月から9か月までの赤ちゃんとお母さんで、下記のいずれかに該当される方
・育児に不安がある方
・身近に相談ができる人や協力してくれる人がいない方
・産婦さんの実家が市外の方
開催期間
2023年4月18日(火曜日)から 2024年3月29日(金曜日)毎月 第3火曜
開催時間
10時30分から11時30分
20日 水曜日
母乳相談子育て世代包括支援センター 子育て 事前申込必要
助産師による個別相談です。
開催期間
2023年7月5日(水曜日)から 2024年3月27日(水曜日)毎週水曜
開催時間
9時から/10時30分から/13時から
合格のお守り「すべらない砂」を配布します(12/20〜12/24)博物館 観光子育て文化・芸術 事前申込不要
毎年好評につき、今年も合格のお守り「すべらない砂」を下記のとおり配布します。
中学・高校・大学受験に、就職試験に、資格試験に、みなさま、ぜひどうぞ!
開催期間
2023年12月20日(水曜日)から 2023年12月24日(日曜日)
開催場所
1階エントランスホール
21日 木曜日
離乳食教室(前期)〈もぐもぐ教室〉健康推進課(保健センター) 子育て 事前申込不要
開催期間
2023年9月21日(木曜日)から 2024年3月21日(木曜日)毎月 第3木曜
開催時間
午前10時から11時15分
合格のお守り「すべらない砂」を配布します(12/20〜12/24)博物館 観光子育て文化・芸術 事前申込不要
毎年好評につき、今年も合格のお守り「すべらない砂」を下記のとおり配布します。
中学・高校・大学受験に、就職試験に、資格試験に、みなさま、ぜひどうぞ!
開催期間
2023年12月20日(水曜日)から 2023年12月24日(日曜日)
開催場所
1階エントランスホール
一般科学講座 大人の理科授業“Eureka!”(3) 自動改札と非接触ICカードのしくみ生命の海科学館 講演・講座・セミナー 事前申込必要
天野卓朗さん(豊川市立南部中学校 教諭)による一般科学講座です。
ICカードが動作する電源は、どこにあるのでしょう?
改札機に秘密がありそうですね。

定員:36名 
対象:高校生以上(内容は大人向け)
参加費:100円

★事前予約制です。タイトル内リンク先の詳細ページよりご予約をお願いします。
開催時間
18時30分から20時
開催場所
蒲郡市生命の海科学館
22日 金曜日
合格のお守り「すべらない砂」を配布します(12/20〜12/24)博物館 観光子育て文化・芸術 事前申込不要
毎年好評につき、今年も合格のお守り「すべらない砂」を下記のとおり配布します。
中学・高校・大学受験に、就職試験に、資格試験に、みなさま、ぜひどうぞ!
開催期間
2023年12月20日(水曜日)から 2023年12月24日(日曜日)
開催場所
1階エントランスホール
23日 土曜日
合格のお守り「すべらない砂」を配布します(12/20〜12/24)博物館 観光子育て文化・芸術 事前申込不要
毎年好評につき、今年も合格のお守り「すべらない砂」を下記のとおり配布します。
中学・高校・大学受験に、就職試験に、資格試験に、みなさま、ぜひどうぞ!
開催期間
2023年12月20日(水曜日)から 2023年12月24日(日曜日)
開催場所
1階エントランスホール
おはなしライブ生命の海科学館 講演・講座・セミナー 事前申込必要
NPO法人ブックパートナーの皆さんによる読み聞かせです。
今日はどんな「おはなし」が聞けるかな?

定員:10名(保護者の同伴は1名まで)
参加費:無料

★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
開催時間
10時20分から10時50分
開催場所
蒲郡市生命の海科学館
はご板・はねづくり生命の海科学館 講演・講座・セミナー 事前申込必要
小川公子さん・竹内恵子さん(元蒲郡市保育園長)によるワークショップです。
木の板に好きな絵を描いたオリジナルはご板とはねを
つくってあそぼう。

定員:10名(保護者の同伴は1名まで)
参加費:100円

★事前予約制です。タイトル内リンク先のイベントカレンダーページよりご予約をお願いします。
開催時間
11時から12時
開催場所
蒲郡市生命の海科学館
24日 日曜日
合格のお守り「すべらない砂」を配布します(12/20〜12/24)博物館 観光子育て文化・芸術 事前申込不要
毎年好評につき、今年も合格のお守り「すべらない砂」を下記のとおり配布します。
中学・高校・大学受験に、就職試験に、資格試験に、みなさま、ぜひどうぞ!
開催期間
2023年12月20日(水曜日)から 2023年12月24日(日曜日)
開催場所
1階エントランスホール
25日 月曜日
26日 火曜日
27日 水曜日
母乳相談子育て世代包括支援センター 子育て 事前申込必要
助産師による個別相談です。
開催期間
2023年7月5日(水曜日)から 2024年3月27日(水曜日)毎週水曜
開催時間
9時から/10時30分から/13時から
28日 木曜日
29日 金曜日
30日 土曜日
31日 日曜日

複数期間開催の
イベント

7日以上開催のイベントを表示します

企画展「ころんとまるまるダンゴムシとなかまたち」生命の海科学館 その他 事前申込不要
さわると「ころんっ」と丸くなるダンゴムシ。
本企画展では、ダンゴムシとそのなかまたちについてご紹介します。
開催期間
2023年9月23日(土曜日)から 2024年1月28日(日曜日)
開催時間
9時から17時
開催場所
蒲郡市生命の海科学館
企画展「列車のおもいで〜鉄道グッズに見る東海の鉄路」(10/14〜12/24)博物館 子育て文化・芸術 事前申込不要
市内在住の鉄道グッズコレクターから、東海地方ゆかりの鉄道グッズを提供いただき展示。おとなからこどもまで身近に感じる事が出来るよう、鉄道グッズに関する資料や写真などを多く掲示します。
開催期間
2023年10月14日(土曜日)から 2023年12月24日(日曜日)
開催時間
令和5年10月14日(土曜日)〜12月24日(日曜日)※好評につき会期を延長しました。
ぐにゃぐにゃ凧をつくろう!(12/2〜12/17)博物館 観光子育て文化・芸術 事前申込不要
ぐにゃぐにゃ凧を知っていますか?
少しの風でもよく揚がる、簡単な凧をつくってみよう!好きな絵を描いて作ってすぐ遊べます☆(材料のみテイクアウトOK)
開催期間
2023年12月2日(土曜日)から 2023年12月17日(日曜日)
開催場所
1階エントランスホール
海のコト、何でも学べる!三谷水産高校展蒲郡市立図書館 観光子育てその他 事前申込不要
愛知県唯一の水産高校、三谷水産高等学校を紹介する展示です。海のこと以外にもたくさんのことを学ぶことができる特徴ある学校です。
開催期間
2023年12月9日(土曜日)から 2023年12月21日(木曜日)
開催時間
午前9時から午後7時
開催場所
展示室

もうすぐ申込終了

7日以内に申込終了するイベントを表示します

【令和5年度第3期募集開始】ユトリーナ水中健康教室のご案内(国保・後期高齢者医療の方が対象)保険年金課 健康・保健
ユトリーナ蒲郡で行われる水中健康教室。蒲郡市の国民健康保険・後期高齢者医療制度加入中の方が対象。全8回。
申込締切日
2023年12月7日 (木曜日)
開催期間
2024年1月16日(火曜日)から 2024年3月8日(金曜日)
開催場所
ユトリーナ蒲郡