本文
申込締切:令和5年8月8日(火曜日)
次回3月実施分の受付期間は、決まり次第掲載します。
在宅の高齢者や障害者で、寝具類の洗濯や乾燥が困難な方の衛生を保つため、年2回(9月・3月)、使用している布団等の洗濯および乾燥、消毒をします。
対象者が普段使用している、敷布団・掛布団・毛布を各1枚(合計3枚以内)
※木綿、羊毛、羽毛布団に限ります
無料
市民税非課税世帯であり、下記のいずれかに該当する在宅の方
(1)65歳以上のひとり暮らしでシルバーカード登録者
(2)寝たきりの方
(3)重度心身障害者(身体障害1・2級、療育手帳A判定、精神障害1級)の方
「寝具洗濯乾燥消毒サービス利用申請書」 に記入、押印(シャチハタ不可)し、長寿課へ提出いただくか、お近くの地域包括支援センターまたは、要支援、要介護認定を受けられている方は担当のケアマネジャーにご相談下さい。