本文
発熱等の症状がある方は、医療機関の受診をおすすめします。
まずは、日頃から通い慣れているかかりつけ医の先生にご相談ください。
受診する前には必ず電話連絡をし、発熱等の症状をお伝えください。
かかりつけ医で対応できない場合は、以下の『かかりつけ医がない方』をご覧ください。
かかりつけ医を持たない場合等については、以下の『診療・検査医療機関』を参考にしてください。
※愛知県では、インフルエンザ流行期に発熱患者等の相談・診療の体制を整備している医療機関を「診療・検査医療機関」として指定しています。
※診療・検査対応時間が変更されている場合がありますので、必ず事前に電話予約の上、医療機関の指示に従って受診してください。
かかりつけ医等を持たない場合や相談する医療機関に迷う場合は、健康推進課(感染症対策係)または受診・相談センターへ電話相談してください。
感染の可能性がある方は、陽性者と最後に会った日から7日間は、自主的に健康観察・外出自粛をしてください。
まずは、かかりつけ医にご相談ください。
かかりつけ医を持たない場合等については、以下の『診療・検査医療機関』を参考にしてください。
※受診の際は必ず事前に電話連絡をし、陽性者と接触した旨をお伝えください。
以下の『感染者・濃厚接触者の方へ』を参考にしてください。