本文
この季節に流行する感染症として
3大夏風邪:手足口病・ヘルパンギーナ・プール熱・食中毒:高温多湿の夏は、細菌性の食中毒・動物や昆虫(蚊やダニなど)等々が流行することが知られています。
*感染症の説明については下記ホームページ上からご覧いただけます。ご参照ください。
<わかりやすい感染症Q&A>
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou16/01.html
中でも、夏風邪と言えば、 子どもにかかりやすい「3大夏風邪(手足口病・ヘルパンギーナ・プール熱)」に注意が必要ですが、 免疫力が低下している状態にある高齢者など、大人も感染することをご存じでしょうか?
大人が感染した場合、症状が長引き重症化するケースもあるので油断はできません。
睡眠不足、ストレス、室内外の温度差による自律神経の乱れ、また、免疫が下がるような治療をしている場合などにより、感染しやすい状態につながります。
夏バテをしないように体力をつけ、体調管理に気を配り、日頃から感染予防行動をとるように 心がけましょう。
また、夏風邪や食中毒は、経口感染が多いため、感染対策の基本である「手洗い・手指消毒」 や「うがい」をこまめに行うことに加え、「タオルの共用を控えること」も徹底するとよいでしょう。
手や足、口の中に発しんはありませんか? [PDFファイル/3.76MB]
/uploaded/attachment/95313.pdf
お子さんにおける病院のかかり方 [PDFファイル/1.01MB]
*保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)
https://www.zenshihoren.or.jp/uploads/topics_download/20230509093415.pdf
*最新の愛知県感染症情報
https://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/kansen.html
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)