本文
感染の心配がある場合の窓口 |
帰国者・接触者相談センター(豊川保健所内) ※24時間 詳細はこちらをご覧ください(保健センターのページ) |
電話による健康相談、栄養相談、歯科相談、心の相談、子育て相談 |
詳細はこちらをご覧ください(保健センターのページ) |
生活資金 |
福祉課生活保護担当 社会福祉協議会 |
保育園等 |
子育て支援課 0533-66-1107 |
児童クラブ |
教育政策課 |
市県民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税などの市税 |
収納課 0533-66-1117 |
介護保険料 |
東三河広域連合蒲郡窓口(市役所長寿課内) 0533-66-1176 |
後期高齢者医療保険料 |
保険年金課福祉医療後期高齢者担当 |
国民年金保険料 |
ねんきん加入者ダイヤル 日本年金機構豊橋年金事務所 保険年金課国民年金担当 |
水道料金・下水道使用料 |
水道課料金窓口 0533-66-1129 |
中小企業者向け各種相談窓口のご紹介 |
詳細はこちらをご覧ください(産業政策課のページ) |
病院の受診 |
市民病院患者支援センター(外部サイト) |